パッケージ
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition公式サイトへ
  • ポケモン
  • 発売日:2025/10/16
  • 価格:パッケージ版:8128円(税込)
    ダウンロード版:8100円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/07 00:53

ニュース

「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

 ポケモンは2025年11月6日,「Pokémon LEGENDS Z-A」と「Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition」にアップデートを行い,複数の新要素を実装した。今回のアップデートの主な内容は以下のとおり。

「Pokémon LEGENDS Z-A」11月6日アップデート要素
EXサイドミッション「宝石のような輝きを」
幻のポケモン「ディアンシー」
メガシンカ「メガメガニウム」
メガシンカ「メガエンブオー」
メガシンカ「メガオーダイル」
メガシンカ「メガシビルドン」

 EXサイドミッション「宝石のような輝きを」は,メインストーリーのエンディングを迎えたあとに楽しめる新要素だ。クリアすると幻のポケモン「ディアンシー」を仲間にできるほか,ふしぎなおくりもので獲得できるディアンシナイトを持たせることで「メガディアンシー」へとメガシンカできる。

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

 また,初期に入手できる3種のポケモンがメガシンカした姿「メガメガニウム」「メガエンブオー」「メガオーダイル」に加え,カナリィの相棒ポケモンがメガシンカした「メガシビルドン」の姿も明らかにされた。これらの詳細は,以下に掲載したリリース文で確認しよう。

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに


『Pokémon LEGENDS Z-A』

『Pokémon LEGENDS Z-A』
1 EXサイドミッション「宝石のような輝きを」配信!幻のポケモン「ディアンシー」とディアンシナイトを手に入れよう!
2 最初のパートナーとなるポケモンのメガシンカしたすがたが判明!
3 「ランクアップ戦」で立ちはだかる強敵の1人と、その相棒のポケモンを紹介!
4 街中に置かれている「カラフルなネジ」を集めて、「カナリィぬい」と交換しよう!

■1.EXサイドミッション「宝石のような輝きを」配信!幻のポケモン「ディアンシー」とディアンシナイトを手に入れよう!
 11月6日(木)より、『Pokémon LEGENDS Z-A』の「ふしぎなおくりもの」でディアンシナイトが配信され、さらにEXサイドミッション「宝石のような輝きを」を遊ぶことができるようになります。

 クリアすると幻のポケモン「ディアンシー」を仲間にすることができ、仲間にしたディアンシーは「ふしぎなおくりもの」で受け取ったディアンシナイトを持たせることで「メガディアンシー」へメガシンカすることができます。

※EXサイドミッション「宝石のような輝きを」を遊ぶには、『Pokémon LEGENDS Z-A』のエンディングを終えている必要があります。

●配信期間:
11月6日(木)〜

ディアンシー
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 ほうせきポケモン
タイプ いわ・フェアリー
高さ 0.7m
重さ 8.8kg

メガディアンシー
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 ほうせきポケモン
タイプ いわ・フェアリー
高さ 1.1m
重さ 27.8kg

●EXサイドミッション「宝石のような輝きを」を遊ぶには
 「宝石のような輝きを」を遊ぶには、『Pokémon LEGENDS Z-A』で道具「ディアンシナイト」を受け取る必要があります。受け取った「ディアンシナイト」はポーチの「メガストーン」ポケットで確認できます。

※EXサイドミッション「宝石のような輝きを」を遊ぶには、『Pokémon LEGENDS Z-A』『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』のエンディングを終えている必要があります。

①「ディアンシナイト」を受け取ろう
 ゲーム内の「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」を選ぶと受け取れます。「ふしぎなおくりもの」の受け取り方について、くわしくはこちら

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

②ハンサムハウスへ行こう
 「ディアンシナイト」を受け取った後、ハンサムハウスへ行ってみましょう。マチエールの相棒・ニャスパーの「もこお」に話しかけると、何やらディアンシナイトに興味を示しているようです。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

※EXサイドミッション「宝石のような輝きを」は、『Pokémon LEGENDS Z-A』『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』で遊ぶことができます。
※Nintendo SwitchおよびNintendo Switch 2 でインターネット通信できる環境が必要です。
※インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要があります(「Nintendo Switch Online」〈有料〉への加入は不要です)。
※ゲーム内で「ふしぎなおくりもの」を使えるようになるまでのプレイ時間は、およそ1時間です。
※「ディアンシナイト」はパッケージ版/ダウンロード版どちらでも受け取れます。


■2.最初のパートナーとなるポケモンのメガシンカしたすがたが判明!
●ハーブポケモン・メガニウムがメガシンカしたすがた「メガメガニウム」が登場!
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
メガシンカの影響で急激な成長が促され、身体が大きくなり、首の大きな花が4輪に増えました。発達した触角で天候の変化を察知し、効率的に光合成ができる場所を探します。
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
4輪の花に蓄積した大量の太陽エネルギーを放出して、ソーラービームを放ちます。このソーラービームは、「メガソーラー砲」と呼ばれることも。

・フェアリータイプが追加!花びらから放たれる匂い成分もパワーアップ!
 メガメガニウムは、メガシンカによって、くさ・フェアリータイプとなりました。4輪に増えた花は、太陽エネルギーをたっぷりと蓄えており、特殊な匂いの成分を生み出します。この成分には適量であれば気持ちを静める効果がありますが、吸いすぎると興奮作用を及ぼします。

・身体が大きくなり、戦い方も大胆に
 4輪の花に蓄えた大量の太陽エネルギーの影響で、即座にソーラービームを放つことができるようになりました。加えて、巨体を活かした肉弾戦も強く、ソーラービームを当てにくい相手は踏みつぶして倒します。メガシンカによって大胆な戦い方をするようになりましたが、ときには大雑把にも見えることもあるようです。

メガメガニウム
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 ハーブポケモン
タイプ くさ・フェアリー
高さ 2.4m
重さ 201.0kg

●おおひぶたポケモン・エンブオーがメガシンカしたすがた「メガエンブオー」が登場!
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
メガシンカによって筋肉が増強し、身体も一回りほど大きくなりました。ヒゲの炎はさらに熱く大きく燃え上がり、プロテクターのように上半身を包み込んでいます。
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
炎を操る力が大幅にパワーアップ。体内で燃え盛る炎エネルギーを手のひらから放出し、蛇矛のような炎の塊を作り出して戦います。

・窮地の仲間を救うため馳せ参じる、猪突猛進な暴れん坊
 その性格は豪快・豪傑で、怒りっぽい暴れん坊。メガシンカの影響で常に高揚しており、戦闘が始まると目の前にいる敵に見境なく戦いを挑み続けます。個人プレーに走り、深追いをしがちなため、メガエンブオーを導くトレーナーには技量が必要です。一方で、仲間に対して義理堅い性格はメガシンカする前から変わりません。仲間の窮地には必ず駆け付け、命がけで戦います。

・筋力と炎エネルギーが大幅に増強
 増強した筋肉による拳の一撃は、軽く振るうだけで鉄筋コンクリートのビルを半壊させるほどの威力を持ちます。また、筋力だけでなく、炎エネルギーも大幅に増強。ヒゲの炎は精神が高揚するほどに激しく燃え上がり、興奮状態のときにはあまりの熱気に近づくことさえできません。手のひらから放出した炎エネルギーで作る蛇矛の先端の温度は、テンションが最高潮になると1万度にも達します。

メガエンブオー
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 おおひぶたポケモン
タイプ ほのお・かくとう
高さ 1.8m
重さ 180.3kg

●おおあごポケモン・オーダイルがメガシンカしたすがた「メガオーダイル」が登場!
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
メガシンカによって背びれが巨大化。背びれと腕力を使うことで、噛み砕く力は元のオーダイルの10倍以上へと跳ね上がりました。
画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
オーダイルでは咥えられないほど大きなものでも、メガシンカにより巨大化した背びれと両腕を使うことで噛み砕きます。

・ドラゴンタイプが追加!巨大化した背びれにより、戦闘力がアップ!
 メガオーダイルは、メガシンカによって、みず・ドラゴンタイプとなりました。背びれの巨大化により、噛み砕く力が大きく向上しましたが、他にも機能が備わっていると考えられています。一つは防御面のパワーアップです。大きく硬いひれで頭を覆うことで、物理的な攻撃のダメージを軽減します。もう一つは放熱効果の向上です。メガオーダイルは背びれを使って放熱することで、メガシンカにより急上昇した体温を下げています。

・メガオーダイルの背びれがワニノコに似ている理由とは?
 「ワニノコマスク」と呼ばれる巨大化した背びれの形が、ワニノコの頭に似ている理由は、まだわかっていません。一説によると、ワニノコの頭の形が「噛みつくこと」に適していることから、メガシンカによりその形質が「ワニノコマスク」として復活したと言われていますが、真偽のほどは定かではありません。

メガオーダイル
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 にじゅうあごポケモン
タイプ みず・ドラゴン
高さ 2.3m
重さ 108.8kg

■3.「ランクアップ戦」で立ちはだかる強敵の1人と、その相棒のポケモンを紹介!
 日没とともに、毎夜行われるポケモン勝負の大会「ZAロワイヤル」。そのランクアップをかけて勝負することになる、手ごわいトレーナーの1人を紹介します。

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
●人気ゲーム配信者・カナリィ
 ミアレシティはもちろん、カロス全土で注目されつつあるゲーム配信者「カナリィ」。ミアレ生まれのミアレ育ちで、ファンのことを「カナ友」と呼び、ファンイベントでカルトクイズ大会を実施しています。ファンクラブの名前は「DG4」で、MZ団(エムゼット団)の一員・ピュールも彼女の大ファンのようです。メインのパートナーはシビルドンです。

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

●でんきうおポケモン・シビルドンがメガシンカしたすがた「メガシビルドン」が登場!
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
メガシンカによって、胴体や腕の黄色い発電器官が大幅にパワーアップ。発電力が上がるとともに、電気を帯びた粘液を作り出すようになりました。両腕の先端からも大量の粘液を出して、シビビールに似た姿を形成しています。
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
帯電する電気の力によって、地上でも浮遊した状態を維持できるようになりました。

・電気を帯びた粘液で作られる「偽シビビール」
 発電器官がパワーアップしたことで作り出されるようになった、電気を帯びた粘液は、腕の先端と胴体から流れ出し、ゼリーやグミに似た状態に変化。両腕に形成されたシビビールに似た粘液は、右腕側をウビビール、左腕側をサビビール、まとめて偽シビビールと学者から呼称されています。偽シビビールによって遊泳中の安定感が増し、遊泳するスピードはメガシンカする前の2倍近くに上がりました。

・超大型のポケモンすら動けなくなる強力な電力
 メガシビルドンの発電した電気のほとんどは、左右の偽シビビールに送り込まれます。その電力は、ホエルオーのような超大型のポケモンも痺れて動けなくなるほど強力です。メガシンカ状態が終わると、偽シビビールを形成している粘液は溶けて消えてしまいます。0℃以下であればゼリー状のまま保存することができるため、美容や筋トレなどに再利用されることもありますが、効果のほどは定かではないようです。

メガシビルドン
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
分類 でんきうおポケモン
タイプ でんき
高さ 3.0m
重さ 180.0kg

■4.街中に置かれている「カラフルなネジ」を集めて、「カナリィぬい」と交換しよう!
 ミアレシティを冒険していると、「カラフルなネジ」を見つけることがあります。このネジを集めて、ミアレシティにある「ラシーヌ工務店」の従業員に話しかけると、「カナリィぬい」と交換することができます。「カナリィぬい」を持っていると、ポケモン捕獲運がアップするなどの様々な効果を得ることができるので、街中の足場を駆け上って「カラフルなネジ」をたくさん集めましょう。

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに
画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「Pokémon LEGENDS Z-A」,幻のポケモン「ディアンシー」が手に入るEXサイドミッションを配信。“御三家”のメガシンカした姿も明らかに

※画面は開発中のものです。
※ゲーム画面はNintendo Switch 2 Editionのものを使用しています。
  • 関連タイトル:

    Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition

  • 関連タイトル:

    Pokémon LEGENDS Z-A

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/11/07)
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2
ビデオゲーム
発売日:2025/10/16
価格:¥6,649円(Amazon) / 6930円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月06日〜11月07日