パッケージ
Necesse: ネセス公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/17 10:56

ニュース

早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装

 Fair Gamesは本日(2025年10月17日),PC向けサンドボックス・クラフト・アドベンチャーゲーム「Necesse: ネセス」正式バージョン1.0をSteamでリリースした。価格は1699円(税込)で,10月31日までは50%オフの849円で購入できる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装

 本作は,デンマークのオーフスを拠点とするインディーゲームスタジオFair Gamesが手がけるタイトルだ。2019年に開始された早期アクセス版では150万本を販売し,約1万5000件のレビューを獲得。「非常に好評」の評価を受けていた。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装

 正式版では,シームレスな世界「ワンワールド」が実装され,島間の移動時にロードを挟まずに探索できるようになった。さらに,新たなエンドコンテンツやボス,約100種類の建築物,新しい入植者管理システムなど,数多くの新要素が追加されている。
 リリースに合わせて,本作の魅力を紹介するリリーストレイラーも公開中だ。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 早期アクセスで150万本を販売した2Dサンドボックスゲーム「Necesse」,正式バージョン1.0をリリース。シームレスな世界「ワンワールド」を実装


 また,「パルワールド」「Core Keeper」とのバンドル販売も開始されており,いずれかのタイトルを所有している場合はセール価格からさらに10%オフで購入できる。


「Necesse: ネセス」公式サイト


サンドボックス・クラフト・アドベンチャー
『Necesse: ネセス』正式リリース
パルワールド、コアキーパーとのバンドルも登場!

2025年10月17日、Fair Gamesはサンドボックス・クラフト・アドベンチャー『Necesse: ネセス』の正式版バージョン1.0をリリースし、50%オフのリリースセールを開始することをお知らせします。

本作は早期アクセスで150万本を販売し、Steamレビュー1.5万件を獲得。94%のプレイヤーがおすすめする「非常に好評」の評価で正式リリースが待望されていました。バージョン1.0では期待に応えるため、シームレスオープンワールド化を含め、新規プレイヤーでも復帰プレイヤーでも楽しめる大規模なアップデートを実施いたしました。

今回、『パルワールド』と『Core Keeper』とのバンドルも用意され、いずれかのゲームを持っているとセール価格からさらに10%オフで購入可能です。

リリーストレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=p64YDB8-TNY

Necesseについて

本作は無限に自動生成されるシームレスな世界を舞台とした、見おろし型のサンドボックス・クラフト・アドベンチャーゲームです。

採掘、クラフト、建築、集落の建築、クエストをこなす冒険、ダンジョン探索から巨大なボスとのバトルまでさまざまなことが自由に行えます。

集落にNPCを住ませて農業や輸送を自動化すれば、多くの人が暮らす巨大な街まで発展させられます。バトルでは魔法の装備をクラフトして個人の能力で戦ってもいいですし、NPCで軍隊を組織して戦うなんてことも可能で、強くなる方法も1つではありません。
1人でも友達と一緒でも、遊びたい人数に合わせて自在に難易度調整できます。
『Necesse』は遊びたいだけ、遊びたい形で楽しめる自由なゲームです。

バージョン1.0の主な特徴

無限に広がるシームレスな世界「ワンワールド」
バージョン1.0では長らくプレイヤーから要望されていた新要素、ワンワールドが導入され、『Necesse』の世界が大規模に変化しています。これまでの小さな島で世界が区切られており、島と島を移動するときは短いロードがありました。

しかし、バージョン1.0からはすべての土地がシームレスに、無限に広がります!

◆入植者たちの交流
入植者たちが感情表現(エモート)を通じてお互いに交流します。彼らが愛や人生、そしてハンバーガーについて話すのを聞けるかもしれませんね。これまでは街の自動化をするための仲間でしたが、これからは生きた人たちが暮らす街がつくれるのです。そう、戦場に行く仲間たちもキャンプ地で感情を見せてくれるかもしれませんね。

◆最終ボス追加と拡張されたエンドゲーム「インカージョン」システム
あらたに手強いエンドゲームと、ボスが追加されます。それに対抗すべく、冒険者は新しいタレントツリーを利用できるようになります。あなたは最終ボスに勝てるでしょうか?

その他、コミュニティからの要望で追加された約100もの建築物、新しい入植者管理システム、新アイテム、新しい効果音、全般的なバランス調整、アップグレード、修正など、多数の改良、新アイテム、新機能が含まれます。

さあ、いまこそ冒険のため、自由な生活のために『Necesse』の地へ旅立つときです。最後になりますが、初期バージョンからバージョン1.0までどれだけ変化があったのかわかる記念動画を用意しました。

これまでの進化を振り返りつつ、バージョン1.0リリース後のこれからも進化し続ける『Necesse』にご期待ください。

Necesseの歴史トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=Qa32BZ_m5zY

Fair Gamesについて

Fair Gamesは、サンドボックス、サバイバル、クラフトジャンルで最も影響力のあるインディーゲーム開発スタジオの一つです。デンマークのオーフスを拠点とし、独創的なゲームプレイと素晴らしいピクセルアートの独自ブレンドで、北欧地域を代表するインディースタジオとして活動しています。

◆製品情報
タイトル:Necesse:ネセス
プレイ人数:1人〜制限なし(ホストの環境に依存)
ジャンル:サバイバルサンドボックスゲーム
価格:1,699円
開発・販売:Fair Games
トレイラー:https://youtu.be/WFfgNERN0Rk
X(Twitter):https://x.com/Necesse_jp
Steam:https://store.steampowered.com/app/1169040/Necesse/
WEB: https://necessegame.com
Discord:https://discord.gg/FAFgrKD
  • 関連タイトル:

    Necesse: ネセス

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月17日〜10月18日