パッケージ
Ghost of Yōtei公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Ghost of Yōtei

Ghost of Yōtei
公式サイト https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-yotei/
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10003923
発売元・開発元
発売日 2025/10/02
価格 スタンダードエディション:8980円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
Ghost of Yōtei
Ghost of Yōtei
Ghost of Yōtei
Ghost of Yōtei
ゲーム紹介
最新記事(全30件)

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

「ゲームゲノム」,特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」を10月12日に放送。「Ghost of Yōtei」開発者にインタビュー

 NHKは,ゲームを題材とした教養番組「ゲームゲノム」の特別編「東京ゲームショウ2025スペシャル」をNHK総合にて2025年10月12日0:35に放送する。「Ghost of Yōtei」「レイトン教授と蒸気の新世界」をはじめとするタイトルが取り上げられるほか,公開収録の内容がお披露目される。

[2025/10/08 12:47]

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

「Ghost of Yōtei」,「渡辺モード」のトレイラー公開。美しい蝦夷地の風景を,Lo-Fiトラックとともに堪能できる

 2025年10月2日にリリースされた「Ghost of Yōtei」のトレイラー「Wander In Watanabe Mode」が PlayStationの公式YouTubeチャンネルで公開されている。美しい蝦夷地の風景を,渡辺信一郎氏が監督したLo-Fiトラックとともに味わえるものだ。

[2025/10/06 13:15]

「Ghost of Yōtei」本日発売。蝦夷地を舞台に新主人公・篤と無法者集団の戦いを描くオープンワールド時代劇アクションADV

「Ghost of Yōtei」本日発売。蝦夷地を舞台に新主人公・篤と無法者集団の戦いを描くオープンワールド時代劇アクションADV

 SIEは本日(2025年10月2日),PS5用ソフト「Ghost of Yōtei」を発売した。本作は,元寇をモチーフとした「Ghost of Tsushima」のSucker Punch Productionsが手がける“オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー”だ。プレイヤーは女武芸者・篤になり,1603年の蝦夷地を舞台に,無法者集団「羊蹄六人衆」との戦いに挑む。

[2025/10/02 11:14]

「Ghost of Yōtei」クリエイターインタビュー。時代劇と西部劇の文脈で描かれる北の大地での復讐劇,日本の文化と北海道の美しさへの思いを聞いた

「Ghost of Yōtei」クリエイターインタビュー。時代劇と西部劇の文脈で描かれる北の大地での復讐劇,日本の文化と北海道の美しさへの思いを聞いた

 遂に発売日を迎える,SIEのオープンワールド時代劇アクション最新作「Ghost of Yōtei」。蝦夷地(今の北海道)での復讐劇を描くその物語は,時代劇と西部劇,そして日本の土地と文化に誠意をもって作られた。Sucker Punch Productionsの創作の考えにも触れられるクリエイターインタビューをお届けしよう。

[2025/10/01 20:00]

【今週のモチベ】「Ghost of Yōtei」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発売される 2025年9月29日〜10月5日

【今週のモチベ】「Ghost of Yōtei」や「デジモンストーリー タイムストレンジャー」が発売される 2025年9月29日〜10月5日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,幕末の北海道,羊蹄山麓を舞台とするアクションアドベンチャーゲーム「Ghost of Yōtei」,時間の歪みが生じたデジタルワールドを舞台とする「デジモンストーリー タイムストレンジャー」がリリースされる。

[2025/09/29 08:00]

「バイオハザード レクイエム」や「仁王3」など,発売が待ち望まれるタイトルを選ぶ日本ゲーム大賞2025「フューチャー部門」の受賞作発表[TGS2025]

「バイオハザード レクイエム」や「仁王3」など,発売が待ち望まれるタイトルを選ぶ日本ゲーム大賞2025「フューチャー部門」の受賞作発表[TGS2025]

 「東京ゲームショウ2025」の最終日となる本日,日本ゲーム大賞2025の「フューチャー部門」の受賞作品が発表された。未発売作品の中からユーザー投票によって期待の高いタイトルを選出するもので,「Ghost of Yōtei」や「バイオハザード レクイエム」など,11作品が受賞している。

[2025/09/28 16:52]

エリカ・イシイさんが篤役に選ばれた理由は? 「Ghost of Yōtei」の開発秘話が語られたスペシャルステージの模様をレポート[TGS2025]

エリカ・イシイさんが篤役に選ばれた理由は? 「Ghost of Yōtei」の開発秘話が語られたスペシャルステージの模様をレポート[TGS2025]

 SIEは本日,TGS 2025のトークイベント「PlayStation Presents PLAY! PLAY! PLAY! TGS2025 SPECIAL STAGE」にて,「Ghost of Yōtei」スペシャルステージを実施した。ステージには,Sucker Punch Productionsのブライアン・フレミング氏や,主人の篤を演じるエリカ・イシイさんが登壇した。

[2025/09/27 12:32]

「Ghost of Yōtei」で力強く描かれるのは,北の荒野の復讐譚――シンプルかつ痛快な剣劇と静かな趣が共に息づく時代劇アクション

「Ghost of Yōtei」で力強く描かれるのは,北の荒野の復讐譚――シンプルかつ痛快な剣劇と静かな趣が共に息づく時代劇アクション

 詳細な記録がない時代の蝦夷地だからこそ描かれた,剣豪ものと西部劇が重なり合う大胆な世界観。純粋な娯楽作品でありながら,余韻や趣が心に残る,Sucker Punchが贈るゴーストオブ第2弾「Ghost of Yōtei」の魅力を伝えたい。

[2025/09/25 22:00]

「Ghost of Yōtei」時代劇のレジェンド・松平 健さんが出演する特別動画を公開。殺陣シーンや日本の風景など,本作の魅力を語る

「Ghost of Yōtei」時代劇のレジェンド・松平 健さんが出演する特別動画を公開。殺陣シーンや日本の風景など,本作の魅力を語る

 SIEは本日,同社が10月2日に発売を予定している「Ghost of Yōtei」の魅力を伝える特別動画「松平健の『Ghost of Yōtei』お手並み拝見」を公開した。映像では,俳優・松平 健さんが出演し,本作の時代劇へのこだわりや殺陣の本格ぶり,美しい日本の風景など,さまざまな魅力について語っている。

[2025/09/24 20:19]

「TGS 2025」,PlayStationブースの詳細が発表に。篤になりきれる“うちわ・オブ・ヨウテイ”などのノベルティも公開

「TGS 2025」,PlayStationブースの詳細が発表に。篤になりきれる“うちわ・オブ・ヨウテイ”などのノベルティも公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年9月19日),千葉県・幕張メッセで9月25日から28日まで開催される「東京ゲームショウ2025」の,PlayStationブース出展タイトルやステージ情報などの全リストを発表した。

[2025/09/19 21:03]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日