パッケージ
Battlefield 6公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Battlefield 6」,3日間で700万本以上を売り上げ,フランチャイズ史上最高の販売記録を更新。同時接続プレイヤー数はシリーズ史上最多
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/17 00:44

ニュース

「Battlefield 6」,3日間で700万本以上を売り上げ,フランチャイズ史上最高の販売記録を更新。同時接続プレイヤー数はシリーズ史上最多

 Electronic Artsは本日(2025年10月17日),同社が10月10日に発売した「Battlefield 6」PC / PS5 / Xbox Series X|S)が,3日間で700万本以上を売り上げ,フランチャイズ史上最高の販売記録を更新したことを発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Battlefield 6」,3日間で700万本以上を売り上げ,フランチャイズ史上最高の販売記録を更新。同時接続プレイヤー数はシリーズ史上最多

 Battlefield 6は,人気ミリタリーFPSシリーズの最新作となる。地上,水上,空中といった多彩な戦場に飛び込み,さまざまな兵器を用いた戦いを楽しめる。シングルプレイヤーキャンペーンの充実,ユーザー主導のコンテンツ「Portal」の復活など,最新ナンバリングタイトルらしい充実の内容となっている。

 発表によると,オンラインでのマッチ数はすでに1億7200万回以上,配信サービス上での累計視聴時間は1500万時間以上に達しているという。同時接続プレイヤー数もシリーズ史上最多とのことで,大きな盛り上がりを見せているようだ。

 シーズン1は10月28日からスタートする予定で,以降は毎月新たなコンテンツが提供される。ロードマップは公式サイトのニュースページに掲載されているので,今後の動きが気になる人はチェックしておこう。

「Battlefield 6」ポストローンチ 2025
シーズン1 ロードマッププレビュー

「Battlefield 6」公式サイト


『BATTLEFIELD 6』
シリーズ史上最大のローンチを達成
史上最高の売上とプレイヤー参加数を記録し、
フランチャイズの新たな歴史を樹立

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Battlefield 6」,3日間で700万本以上を売り上げ,フランチャイズ史上最高の販売記録を更新。同時接続プレイヤー数はシリーズ史上最多

 Electronic Arts Inc.(NASDAQ: EA)およびBattlefield Studiosは、『Battlefield 6™』がフランチャイズ史上最大の成功を収め、長年の記録を塗り替えたことを発表しました。本作は、シリーズの歴史の中でも最大級のゲームおよびエンターテインメントローンチとして、その地位を確立しました。『Battlefield 6』は現在、PlayStation®5、Xbox Series X/S、PC(Steam™、EA App、Epic Games Store)にて発売中です。

BATTLEFIELD 6
公式ローンチ・ハイプトレーラー

https://www.youtube.com/watch?v=sFVVEkBsOOs


 8月に実施されたオープンベータでは過去最高の参加数を記録し、その勢いのまま、シリーズ史上最大のオープニングを達成しました。ローンチ後わずか3日間で700万本以上を販売し、フランチャイズ史上最高の販売記録を更新。また、世界中の熱狂的なプレイヤーコミュニティの後押しにより、オンライン上で1億7200万回以上のマッチがプレイされ、配信サービス上での累計視聴時間は1,500万時間超を記録しました。さらに、シリーズ史上最多の同時接続プレイヤー数も達成しています。

「まず何よりも、プレイヤーの皆さんに心から感謝します。」
――Byron Beede(Battlefield,ゼネラルマネージャー)

「『Battlefield 6』はファンの皆さんと共に創り上げたタイトルです。コンセプト段階から『Battlefield Labs』の導入、そして記録的なオープンベータに至るまで、私たちは常にプレイヤーの声に耳を傾けながら開発を進めてきました。目標はただひとつ、“最高のバトルフィールドを作ること”。そしてこれは始まりにすぎません。最初の新シーズンの配信開始まで、あと12日です。」

「このような瞬間を当たり前のものとして受け止めることは決してありません。世界中のBattlefieldStudiosの開発チーム、そして世界中のコミュニティの皆さまに心より感謝申し上げます。」
――Vince Zampella(Electronic Arts,エグゼクティブ・バイスプレジデント)

■『BATTLEFIELD 6』について
 『Battlefield 6』は、マルチプレイモードの刷新、映画のような壮大なシングルプレイヤーキャンペーン、そしてあらゆる戦闘・ビークル・戦略が勝利に直結する、かつてないほど自由度の高いサンドボックス体験を提供。また、プレイヤーが独自のゲームモードを作成できる「Portal(ポータル)」が復活し、すでに多くのプレイヤーが驚異的な創造力とスキルを発揮しています。

 『Battlefield 6』の爆発的なローンチは、フランチャイズが目指す「つながるバトルフィールド・ユニバース」構築の第一歩です。シーズン1「Rogue Ops」は10月28日に開幕。全面戦争の混沌を体現した新マップ「Blackwell Fields」と、白熱の4v4モードが登場します。この後も、年内にかけてシーズン1の追加フェーズを順次展開予定です。

■販売情報
 『Battlefield 6』は現在、PlayStation®5、Xbox Series X/S、PC(Steam™、EA App、Epic Games Store)で発売中。販売形態は以下の2種類です。

エディション 価格
スタンダードエディション 9,800円 (税込)
ファントムエディション 13,900円 (税込)

ファントムエディションには以下の内容が含まれます
●『Battlefield 6』本編ダウンロード
●限定スキンパック「ファントム・スクワッド」
●2種の高性能武器パッケージ
●ビークルスキンおよびコンバットナイフスキン
●「バトルフィールド・プロ」トークン
(バトルパス、25ティアスキップ、限定コスメティック、XPトークンなどを含む)

※販売内容・価格・特典は地域・販売店により異なる場合があります。詳細は各販売サイトをご確認ください。

公式サイト:
https://www.battlefield.com/
公式Discord:
http://discord.gg/eajp
公式X(旧Twitter):
https://x.com/battlefield_eaj?lang=en

●注意事項
 本発表の内容は、今後の開発進行やライブサービス運営に応じて変更となる場合があります。EAおよびBattlefield Studiosは、コミュニティの声に耳を傾けながら、最新情報を随時お届けしてまいります。

■Battlefield(バトルフィールド)について
 『Battlefield』は、20年以上にわたり、リアルでスケールの大きな戦闘体験を提供してきたFPSフランチャイズです。これまでに全世界で1億人以上のプレイヤーが、累計50億時間以上のプレイを記録しています。現在は、Criterion、DICE、Motive、Ripple Effectの4つのスタジオが連携し、シリーズのDNAを受け継ぎながら、没入感あふれる新たな体験を生み出す「つながるバトルフィールド・ユニバース」の構築を進めています。その第一歩となるのが『Battlefield 6』です。

■Electronic Arts(エレクトロニック・アーツ)について
 Electronic Arts(NASDAQ: EA)は、デジタル・インタラクティブ・エンターテインメントの世界的リーダーです。同社は、インターネット接続型コンソール、モバイルデバイス、PC向けにゲーム、コンテンツ、オンラインサービスを開発・提供しています。
 2025年度の会計報告によると、EAはGAAPベースの純収益約75億米ドルを計上。カリフォルニア州レッドウッドシティに本社を置き、EA SPORTS FC™、Battlefield™、Apex Legends™、The Sims™、EA SPORTS™ Madden NFL、EA SPORTS™ College Football、Need for Speed™、Dragon Age™、Titanfall™、Plants vs. Zombies™、EA SPORTS F1Rなど、数々の高品質ブランドを有しています。詳細は www.ea.com/newsをご覧ください。
 EA、EA SPORTS、EA SPORTS FC、Battlefield、Need for Speed、Apex Legends、The Sims、Dragon Age、Titanfall、Plants vs. Zombies は Electronic Arts Inc. の商標です。John Madden、NFL、F1 はそれぞれの権利者に帰属し、許可を得て使用されています。

■将来の見通しに関する記述について
 本リリースには、将来の事象に関する「将来の見通しに関する記述」が含まれています。これらは現時点での経営陣の予測や見解に基づくものであり、実際の結果が大きく異なる可能性があります。「期待する」「予測する」「見込む」「意図する」「計画する」「見通す」「目指す」「可能性がある」 などの語句を含む記述は、将来の見通しに関するものとして識別されます。実際の結果がこれらと大きく異なる可能性のある要因については、
 EAが米国証券取引委員会(SEC)に提出した最新の年次報告書(Form 10-K)の「リスク要因」項目、およびその他の提出書類をご参照ください。EAは、法令で義務付けられた場合を除き、これらの将来の見通しに関する記述を更新または修正する義務を負いません。
  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • 関連タイトル:

    Battlefield 6

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月16日〜10月17日