
業界動向
アクアプラスの全株式を,コンシューマ向けゲーム開発会社・ユークスが取得へ。企画・販売力と,開発力を互いに補い,シナジーを最大化
アクアプラスの子会社であるフィックスレコードも,ユークスの子会社となる。
![]() |
ユークスは,家庭用ゲーム機向けのゲーム開発などを行っている会社だ。「闘魂烈伝」などのプロレスゲームや,最近では,アークシステムワークスの「ダブルドラゴン リヴァイヴ」,ディースリー・パブリッシャーの「ま〜るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS」「ゼンシンマシンガール」などの開発を担当している。
また,開発協力タイトルには,「GRANBLUE FANTASY: Relink」「Tales of ARISE」などがある。
![]() 「ダブルドラゴン リヴァイヴ」 (アークシステムワークス) |
![]() 「ゼンシンマシンガール」 (ディースリー・パブリッシャー) |
アクアプラスは,「うたわれるもの」「ToHeart」など,長年にわたり支持されているIPを有しており,企画や開発,販売に加え,アニメやライブなど,多角的なメディア展開の経験も持つ。
ユークスは,グループに不足していたパブリッシング機能を,今回の買収で補うとしている。
![]() |
また,アクアプラスが積み上げてきた美少女恋愛ADV分野の知見を取り込み,開発ジャンルを拡大していく予定だ。アクアプラスが手がけている一部の開発案件を,グループ内で内製化することで,開発ラインの安定化も見込んでいる。
ユークスは,海外向けのコンソールタイトル開発で,ローカライズやマルチプラットフォーム対応,海外パブリッシャとの協業などの知見を持っており,これらを生かし,アクアプラスIPのグローバル展開を加速していくそうだ。
両社の自主性を尊重しつつ,シナジーの最大化を目指していくという。
株式会社アクアプラスの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ(PDFファイル)
ユークス公式サイト
アクアプラス公式サイト
(C)AQUAPLUS