パッケージ
UNYIELDER公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/19 12:14

ニュース

「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介

 集英社ゲームズは本日(2025年9月19日),PC用ソフト「UNYIELDER」の新情報を紹介するトレイラーを公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介

 本作は,ド派手なバトルが繰り広げられる,シングルプレイヤー・ローグライトボスラッシュFPSだ。発売日時は9月29日16:00を予定している。

 トレイラーでは,40種類以上登場するボスの一部や,選択可能なプレイアブルキャラクター,クラフトによって新たなボスを生み出す「ボスクラフティング」システムについて紹介している。

 「ボスクラフティング」システムは,メジャーボスなどからドロップするデータドライブを組み合わせてボスを生成するシステムだ。データドライブを3つ以上集め,特殊エリア「伝説アリーナ」に入り,ドライブを組み合わせるとレジェンダリーボスが出現するとのこと。


ボスラッシュFPS『UNYIELDER』
新情報トレーラー公開!
プレイアブルキャラクターや
“ボスクラフト”など新情報解禁!

 株式会社集英社ゲームズ(本社:東京都千代田区、以下 集英社ゲームズ)は、シンガポールのTrueWorld Studiosが開発するローグライト × ハイスピード × ボスラッシュFPS『UNYIELDER(アンイールダー)』の新情報を含む新トレーラーを公開いたしました。本トレーラーでは、ゲームプレイの中核である1対1のボス戦で相対する40種類以上のボスの一部紹介に加え、選択可能なプレイアブルキャラクターや、クラフトによって新たなボスを生み出す「ボスクラフティング」システムについても紹介しています。
 本作は2025年9月29日(月)16時に、Steam / Epic Games Storeにて発売予定です。

■『UNYIELDER』発売日時
2025年9月29日(月)16時

■『UNYIELDER』ボスラッシュトレーラー公開日時
2025年9月19日(金)10時

■『UNYIELDER』ボスラッシュトレーラーURL
https://youtu.be/FUPMMOwCK1A

■『UNYIELDER』SteamページURL
https://store.steampowered.com/app/789940/UNYIELDER/

■『UNYIELDER』Epic Games StoreページURL
https://store.epicgames.com/p/unyielder-175ec8

『UNYIELDER』新情報


40体以上のボスが登場!

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介

 強力な機械兵器、人型の戦士、そして巨大な影・・・本作には、プレイヤーに襲いかかる40体以上のユニークなボスが登場。すべてのボスが1対1の緊張感ある戦いを生み出し、それぞれに異なる攻撃パターンや挙動を持ちます。ボスは主に以下の4カテゴリに分類されています。

・マイナーボス:難易度が比較的低く、行動パターンもシンプルな序盤向けボス
・メジャーボス:高難度かつ報酬が豪華なボス。クラフト素材「データドライブ」をドロップ
・スペシャルボス:特定の条件を満たすことでのみ出現する特殊なボス
・レジェンダリーボス:各章の最終局面に登場するボス。3種類のバリエーションが存在。

プレイアブルキャラクターは全5種。解放で選択肢が広がる!

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介

 ゲーム開始時は1キャラのみ使用可能ですが、進行によって最大5体のキャラクターを選べるようになります。各キャラクターは性能・スキル・操作感が大きく異なり、自分のプレイスタイルに合ったキャラで攻略が可能です。多彩なキャラ性能により、周回ごとに異なる戦術を構築できます。

※上に掲載したキャラクターイラストの左から順に説明

・プリテンダー・ガトリング:多用途&中距離対応型。バランス型ステータス
・プリテンダー・ザンパー:高いHP+シールド強化+飛行能力もある重量級タンク
・スキナー:敵の攻撃の回避に成功すると強化バフを獲得できる、スリルを楽しむ
・ラリ:王冠を装備したチャージ型の大ダメージ型キャラ。攻撃の隙は大きいが破壊力は随一
・レイン:近接防御に特化。正確な位置取りで敵の攻撃をブロックし反撃

ボスクラフティング:ボスを“自分で作る”

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「UNYIELDER」,新情報を紹介するトレイラーを公開。ボスの一部やプレイアブルキャラ,「ボスクラフティング」システムなどを紹介

 本作では、メジャーボスなどからドロップするデータドライブの組み合わせでボスを生成するシステム、「ボスクラフティング」を搭載しています。

・ボスラッシュの過程でメジャーボスなどからデータドライブを3つ以上集める
・特殊エリア「伝説アリーナ」へ突入
・ドライブを組み合わせてレジェンダリーボスを出現させる

 また、特定の組み合わせでは「特別な形態のレジェンダリーボス」が登場することもあり、挑戦するたびに異なるバトル体験が得られる構造となっています。

※画像は全て開発中の画面です。

「UNYIELDER」公式サイト

  • 関連タイトル:

    UNYIELDER

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月18日〜09月19日