お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/15 17:07

ニュース

弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

 Joystick Venturesは本日(2025年7月15日),Effort Starが開発するPC向け新作「Enter the Chronosphere」を,7月18日から開催される「BitSummit the 13th」に出展すると発表した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

 Enter the Chronosphereは,見下ろし型の弾幕アクションシューターとターン制戦術ローグライトを融合させた新機軸のゲームだ。本作では,プレイヤーが動かなければ時間が停止し,弾幕もまた停止する。そうして,止まった弾幕の前で冷静に戦術を組み立て,華麗に回避する道筋を探していく。


 本作の目的は,時間をゆがめる巨大構造物「未踏のクロノスフィア」の無力化だ。プレイヤーはエイリアンを操作し,ランダムに登場する武器,アイテム,アビリティを組み合わせ,弾幕地獄のダンジョンに挑む。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

 なお,BitSummit the 13thでは,一部日本語に対応した最新のデモ版を試遊できる。ブースは「1F-D57」だ。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライト
『Enter the Chronosphere』 BitSummit the 13th出展

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

2025年7月15日、Joystick Venturesは、弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトゲームの『Enter the Chronosphere』を、7月18日から 開催されるBitSummit the 13thにて出展いたします。

本作の目的は、時間をゆがめる巨大構造物「未踏のクロノスフィア」の無力化。プレイヤーはエイリアンを操作し、ランダムに登場する武器、アイテム、アビリティを組み合わせて弾幕地獄のダンジョンに挑みます。
恐ろしい弾幕を過度に恐れる必要はありません。本作ではプレイヤーが動かなければ時間が停止し、弾幕もまた停止します。本作は止まった弾幕の前で冷静に戦術を組み立て、華麗に回避する道筋を見つけて戦える「ターン制戦術ゲーム」でもあるのです。

本作はSteamにて2,300レビュー、好評率98%のローグライト『StarVaders』を送り出した Joystick Venturesが、同じくSteamにて「非常に好評」を獲得した『Negative Nancy』の Effort Starとタッグを組んで送る新作です。
当日は開発チームのスタッフとともに、ブース「1F-D57」にて皆様のプレイとフィードバックをお待ち しております。

日本語トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=l54j9i75knQ

あなたが止まれば、すべてが止まる。じっくり戦術を練る弾幕アクション

本作は、見おろ しの弾幕アクションシューターとターン制戦術ゲームが融合した前代未聞のローグライク戦術ゲームです。
恐ろしい弾幕と敵が待ち構えていますが、絶望することはありません。クロノスフィアの中ではプレイヤーが行動しなければ時間が停止し、弾幕も敵もあなたを傷つけることはないのです!
止まった時間の中で最適な戦術を組み立て、それに従ってアクションすれば、誰もが針の⽳を通すようなスーパープレイで弾幕を切り抜けられるでしょう。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

時間、バイオーム、そして異なる文化と戦闘スタイルが入り混じる世界

現実と時間をゆがめる「未踏のクロノスフィア」を進むたび、時間を超越したさまざまなバイオーム、武器、アイテムと出会うでしょう。
西部時代でナイフを手に戦った後にやってくるのは、寄生⾍兵器でのエイリアンフィッシュ退治かもしれません。予想もつかない世界の連続が、プレイヤーを刺激します。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

ローグライトの華、武器、アビリティ、リスクとリターンもドカ盛り!

数百種類の武器、アイテム、アビリティを組み合わせて、自分好みの、自分だけのプレイスタイルを作成可能。
リボルバーと光線銃、槍と狙撃銃、脇差とスズメバチなど、異なる世界の武器などを組み合わせることも可能。
また、強力なアビリティはリスクとセットになっており、リスクを乗りこなして強力な戦闘スタイルを作る判断が試されます。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトの新機軸タイトル「Enter the Chronosphere」,BitSummit the 13thに出展

武器やアビリティだけでなく 、世界も戦闘の一部です。破綻したクロノスフィアの物理法則を修復するか、自分の利益をとるか、世界への⼲渉も戦闘に関わってく るでしょう。
ひとつ確実なことは、奥に進むほどに状況は混とんとすることです。

独自の弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライトシステム、時代を超越したバイオームが連続する「未踏のクロノスフィア」、驚く ほど幅広いビルドを持つ『Enter the Chronosphere』は、Steamにてウィッシュリスト受付中です。
https://store.steampowered.com/app/1969810/Enter_the_Chronosphere/

BitSummit the 13thでは一部日本語に対応した最新のデモをお楽しみいただけます。ブース「1F-D57」へぜひお越しください。

製品情報

タイトル :Enter the Chronosphere
ジャンル :弾幕アクションシューター×ターン制戦術ローグライト
プレイ人数 :1人
プラットフォーム :Steam
発売日 :未定
価格 :未定
開発 :Effort Star
販売 :Joystick Ventures
対応言語 :日本語 / 英語 / フランス語 / ドイツ語 / 韓国語 / ポーランド語 / ポルトガル語 / ロシア語 / 簡体字 / イタリア語 / スペイン語 / トルコ語

Effort Starについて

Effort Starは、オーストラリアのメルボルンを拠点とするインディーゲーム開発者で、ゲームプレイを最優先とするデザインアプローチを採用しています。個々のプレイスタイルを促進することへの情熱は、彼ら のゲームデザイン哲学の根幹をなしており、パーソナライズされたゲームプレイを通じて学習とプレイヤーの成長を促進し、手続き的な問題を創造的に解決し、ゲーム内の障害を克服することを推進しています。

Joystick Venturesについて

Joystick Venturesは、カリフォルニアを拠点とする投資‧パブリッシング会社です。インディー開発者の独創性を応援し、あら ゆるジャンル、スタイル、地域でゲームデザインの可能性を広げる挑戦を支援することを理念としています。2022年に発売した『Lost in Play』は20万本以上を売り上げ、同社の代表作となっています。
WEB:https://www.joystickventures.com/

【各種URL】
■トレイラー https://www.youtube.com/watch?v=l54j9i75knQ
■Steam https://store.steampowered.com/app/1969810/Enter_the_Chronosphere/

【SNS】
■公式WEB :https://www.joystickventures.com/portfolio/enter-the-chronosphere
■Youtube :https://www.youtube.com/@effortstar/shorts
■BlueSky :https://bsky.app/profile/effortstar.bsky.social
■X :https://x.com/EffortStarGames
■instagram :https://www.instagram.com/enterthechronosphere/
■TikTok :https://www.tiktok.com/@effort.star
■Discord :https://discord.gg/dkywuRSNzH

  • 関連タイトル:

    Enter The Chronosphere

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月14日〜07月15日