パッケージ
テラビット公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

テラビット

テラビット
公式サイト https://teravit.app/
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10003938
発売元・開発元
発売日 2024/06/06
価格 基本プレイ無料(アイテム販売)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

Nintendo Switch版 テラビット
iPhone/iPad版 テラビット
Android版 テラビット
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
テラビット
テラビット
テラビット
テラビット
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

『テラビット』は、プレイヤーが自由に制作したワールドを他のプレイヤーへ共有することで、無限に遊びの輪が広がっていくサンドボックスゲームです。

◆つくる
豊富なブロックやギミック、アセットを組み合わせて自分だけのワールドを制作しよう!
ブロックを一気にたくさん破壊したり、建物をコピーしたりなど、初心者でも制作を楽にする便利ツールが盛りだくさん!
さらに「イベントエディタ」を利用すれば、NPCのクエスト会話、イベントバトルの開始、カメラワークまで自分好みのイベントシーンを演出することができます。
その他にも、作ったワールドには色々なゲームクリアのルールを設定することでできます。
RPG・レース・アクションなど様々なゲームが楽しめるワールドを作ってみんなで楽しもう!

◆あそぶ
テラビットはRPG・レース・バトル・冒険などの様々なテーマのワールドが楽しめるゲームです。
新しいワールドはプレイヤーみんなの手によって日々追加されるため、いつまでも飽きずに遊べます。
プレイヤーはアバターパーツを組み合わせて自分好みの見た目にしたキャラクターでワールド内で自由に遊ぶことができ、剣や弓での攻撃、空を滑空する「パラグライダー」、狙った場所へ大移動できる「フックショット」などの多彩なアクションで各種テーマのワールドが楽しめます。

◆みせる
作ったワールドをみんなに公開して遊んでもらいましょう!
オンラインプレイにて最大64人でテラビットを楽しむことができます。
アスレチックで競争、協力して冒険、一緒に一つの大きなお城を建築をしたりなど、複数人ならではの楽しみ方があります。
最新記事(全2件)

サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

サンドボックスゲーム「テラビット」,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲームを制作できるツール「2Dゲームエディタ」β版を公開

 サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」で,新規クリエイティブツール「2Dゲームエディタ」のβ版を公開した。このツールは,横スクロールや見下ろし型の2D風ゲーム制作に特化したもので,オブジェクトやギミックを自由に配置し,2D風ゲームを作成できる。

[2025/04/25 17:23]

PS5/PS4版「テラビット」,6月6日配信決定。PC/Switch版とのクロスプレイも可能

PS5/PS4版「テラビット」,6月6日配信決定。PC/Switch版とのクロスプレイも可能

 サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」PS5/PS4版を2024年6月6日に配信すると発表した。本作は,さまざまなブロックを組み上げてオリジナルのボクセルワールドを制作し,ゲーム要素を加えて楽しめる基本プレイ無料のタイトルだ。PC/Switch版とのクロスプレイも可能だ。

[2024/05/31 13:16]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月13日〜05月14日