
ニュース
かわいい動物たちの好みを見極めて料理を提供していく「Wacky Burgers」,4月13日にSteamでリリース予定
![]() |
本作はさまざまな動物たちが来店するバーガーショップで,テンポよく料理を提供していくポイント&クリックゲームだ。プレイヤーは注文に合わせて料理をクリックし,仕事をこなしていく。常連客は注文内容が伏せられるので,動物ごとの好みを把握しながら提供していくことが重要だ。
また営業中は強盗やゾンビの来店など,さまざまなトラブルに見舞われる。困った時は売上金を使って挨拶をしたり,ショットガンを利用したりして対処しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに一定の売上金を稼ぐごとにストーリーが進行し,新メニューやイベントデーなどの要素が追加されるそうだ。
興味のある人はウィッシュリストに登録しておこう。
![]() |
TONTORO Gamesは2024/4/13(JST)にカジュアルポイント&クリックゲーム『Wacky Burgers』をsteamで発売することを決定しました。
https://store.steampowered.com/app/2872800/Wacky_Burgers/
▼概要
『Wacky Burgers』ではプレイヤーがバーガーショップの店員となり、次々と来店する動物達にテンポ良く料理をサーブしていく。リアルタイムで変動する店の評判が0になったら即ゲームオーバーだ。
営業中は注文内容の隠された常連客が来店。動物ごとの好みをしっかり把握・予想しながら、テンポよく料理を出していこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼奇抜なゲストとサービス
Wacky Burgersには強盗・ゾンビ・大食い…様々なお客様が来店。困ったときは店独自のサービスアクションで危機を乗り切ろう。サービスは売上を使い開放することができるぞ。
![]() |
![]() |
▼お金を稼ぎ店を救え
一定の売上を稼げばストーリーが進行し、「キングサイズメニュー」「イベントデー」など新たな要素が追加。店の営業を効率化しながらWackyBurgers閉店の危機に立ち向かえ!
![]() |
![]() |
▼SPEC
ゲームタイトル:Wacky Burgers
ジャンル:ポイント&クリック、シミュレーション
配信プラットフォーム:steam
発売日:4/13
通常価格:470円(4/20までの7日間、25%OFFで購入可能)
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語
パブリッシャー:TONTORO Games
作者SNS:https://twitter.com/tontorolemon
- 関連タイトル:
Wacky Burgers
- この記事のURL: