パッケージ
七つの大罪:Origin公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/27 15:38

ニュース

「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

 ネットマーブルは本日(2025年8月27日),千葉・幕張メッセで9月25日から28日(25日と26日はビジネスデイ)まで開催される世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2025」の出展情報を公開した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

 同社ブースでは,オープンワールドRPG「七つの大罪:Origin」PC / PS5 / iOS / Android)と,アクションRPG「モンギル:STAR DIVE」PC / iOS / Android)が試遊展示される。いずれも試遊機はPCとPS5 Proになるとのこと。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

 七つの大罪:Originの試遊は,国内で初となる。物語の没入感を楽しめる「ストーリーモード」と,オープンワールドで表現した壮大なブリタニア大陸を自由に探索できる「自由探索モード」,原作に登場する3体の魔神と緊迫した戦闘を体験できる「ボスタイムアタックコンテンツ」を楽しめる予定だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

 一方,モンギル:STAR DIVEは,3体のキャラクターで編成したパーティを操作して,「タッグプレイ」をベースとした戦闘システムによる,ダイナミックかつスピード感あふれるバトルを体験できるという。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

 出展内容の詳細は,本日に公開された特設サイトで順次公開を予定しているとのことだ。

ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト

「七つの大罪:Origin」TGS2025特設サイト

「モンギル:STAR DIVE」TGS2025特設サイト




ネットマーブル、「東京ゲームショウ2025」に出展を発表!
出展タイトルとブースイメージを公開、本日特設サイトをオープン!

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

●ネットマーブルが初となる「東京ゲームショウ2025」出展を発表
●出展タイトルはオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』とアクションRPG『モンギル:STAR DIVE』の2作品
●特設サイトとブースイメージを本日初公開

ネットマーブルは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)に千葉県の幕張メッセで開催される世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ2025」(以下:TGS2025)に、ブース出展することを発表いたします。

ネットマーブルが「TGS2025」に最新作2作品の出展を決定!ブースイメージを公開!

ネットマーブルは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)に千葉県の幕張メッセで開催される世界最大級のゲーム展示会「TGS2025」にブース出展することを決定いたしました。

東京ゲームショウへ初出展となるネットマーブルブースでは、2025年に正式リリースを予定している待望のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』(開発:Netmarble F&C Inc.)と、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』(開発:Netmarble Monster Inc.)の2作品を展示いたします。

『七つの大罪:Origin』国内初登場!PlayStation 5 ProとPCでの試遊を開催!

ネットマーブルブースでは出展する2作品『七つの大罪:Origin』と『モンギル:STAR DIVE』の試遊をPlayStation 5 ProとPCで体験することができます。PCは、GALLERIA(ガレリア)最新モデルでのプレイが可能です。

『七つの大罪:Origin』においては、「TGS2025」が国内で初となるプレイアブルデモ版の試遊を体験できる機会となります。

ゲームの物語を没入感たっぷりに楽しめる「ストーリーモード」、オープンワールドで表現した壮大なブリタニア大陸を自由に探索できる「自由探索モード」、そして原作に登場する3体の魔神と緊迫した戦闘を体験できる「ボスタイムアタックコンテンツ」を公開する予定です。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

『モンギル:STAR DIVE』は、Unreal Engine 5による最高品質のグラフィック演出を兼ね備え、テイミングしたモンスターを活用してアイテムを製作できるシステムが特徴です。「TGS2025」では、「タッグプレイ」を基盤とした独自の戦闘システムにより、3体のキャラクターで編成したパーティーを操作してダイナミックかつスピード感あふれるバトルを体験できます。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

出展内容の詳細は、本日に公開した特設サイトにて、順次公開予定です。続報に是非ご期待ください。

・ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト
https://tgs.netmarble.com

・『七つの大罪:Origin』TGS2025特設サイト
https://nanaoritgs.netmarble.jp/

・『モンギル:STAR DIVE』TGS2025特設サイト
https://mongiltgs.netmarble.jp/

【ネットマーブル TGS2025 出展ブースイメージ】
・出展エリア:ホール2 02-N09

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「七つの大罪:Origin」「モンギル:STAR DIVE」を試遊展示。ネットマーブル,TGS2025出展情報と特設サイトを公開

現在『七つの大罪:Origin』は、クローズドβテストの参加者を募集しております。また、『モンギル:STAR DIVE』は現在事前登録を受付中です。

各タイトルの詳細は公式サイトをご確認ください。

・『七つの大罪:Origin』公式サイト
https://7origin.netmarble.com/

・『モンギル:STAR DIVE』 公式サイト
https://stardive.netmarble.com/ja

オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』とは

『七つの大罪:Origin』は、シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』を原作とした作品であり、全世界で7,000万ダウンロードを記録したシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 〜光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)〜』(略称:グラクロ)の後継作となる、待望のオープンワールドRPGです。
本作品は、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーが展開され、『七つの大罪』の主人公「メリオダス」と「エリザベス」の息子である「トリスタン」として、ブリタニア大陸を冒険します。『七つの大罪』や『黙示録の四騎士』のキャラクターたちを収集し、戦闘スタイルを自由にカスタマイズしながら、独自の冒険をプレイヤー自身で作り上げることができます。

『七つの大罪:Origin』は、PlayStation 5版とSteam版での世界同時リリースを予定しております。PlayStationユーザーは専用ページから事前登録が可能で、PlayStationおよびSteamのストアページではウィッシュリストへの追加も行うことができます。また、公式サイトからE-mailによる事前登録が可能です。

・『七つの大罪:Origin』公式PlayStation Store
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10014720/

・『七つの大罪:Origin』公式Steam
https://store.steampowered.com/app/3679080/The_Seven_Deadly_Sins_Origin/

・『七つの大罪:Origin』公式サイト
https://7origin.netmarble.com/

・『七つの大罪:Origin』公式Youtube
https://www.youtube.com/@7ds_origin_jp

・『七つの大罪:Origin』公式X
https://x.com/7DSO_JP

アクションRPG『モンギル:STAR DIVEとは』

『モンギル:STAR DIVE』は、ネットマーブルのモバイルRPGの始まりとなった作品『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPGです。原作の『タッチモンスター』は、約10年間にわたりサービスが続き世界中のプレイヤーに愛された人気タイトルです。『モンギル:STAR DIVE』は、その魅力的なキャラクターや独自の世界観、ゲームの楽しさを継承しつつ、Unreal Engine 5による最高級のグラフィックで新たなアクションRPGとして登場します。テイミングしたモンスターを使用して、戦闘で活用できるアイテムを製作できるシステムが特徴で、「タッグプレイ」を基盤にした独自の戦闘システムで3体のキャラクターで編成するパーティーを操作し、ダイナミックで高速なバトルを体験することができます。

・『モンギル:STAR DIVE』 公式サイト
https://stardive.netmarble.com/ja

・『モンギル:STAR DIVE』 公式X
https://x.com/Stardive_JP

・『モンギル:STAR DIVE』 公式YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCTDprmSGHWWqR5YprA-Zxzg

・『モンギル:STAR DIVE』公式Epic Games Store
https://store.epicgames.com/ja/p/mongil-star-dive-e6f95e

東京ゲームショウ2025開催概要

名称:東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会期:
2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月27日(土) 一般公開日9:30〜17:00
2025年9月28日(日) 一般公開日9:30〜16:30
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1〜11 / 国際会議場 / イベントホール
公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp
  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    七つの大罪:Origin

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • 関連タイトル:

    モンギル:STAR DIVE

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月29日〜08月30日