パッケージ
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/10 22:00

ニュース

「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン

 コジマプロダクションは本日(2025年11月10日),エクソスケルトン(外骨格デバイス)の研究開発・製造を行うDNSYSとコラボレーションし,同社のエクソスケルトンモデル「Z1」と,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」コラボモデルを発表した。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン

 今回発表されたコラボモデルのエクソスケルトン「Dnsys Z1 Exoskeleton Pro - DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH Edition」は,ゲーム内に登場する装備から着想を得てデザインと設計を行った,アウトドア用アクティブスケルトンだ。
 
 コジマプロダクションのアートディレクターである新川洋司氏とDNSYSが共同設計を行い,作中に登場する組織「跳ね橋部隊」の意匠やカラーリングなどをデザインに取り入れている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン

 脚部強化や持久力の向上,膝部負荷軽減,軽量サポート,地形対応などの効果が得られ,険しいトレイル,階段,斜面でAIによる歩行制御が行われる。バッテリー持続時間は4時間以上(交換式バッテリー)で,最大トルクは900Wだ。防水等級はIP54とされている。

 発売日は12月2日で,数量限定の販売となる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



KOJIMA PRODUCTIONS × DNSYS
エクソスケルトン コラボエディションを発表

株式会社コジマプロダクション(以下 コジマプロダクション)は、エクソスケルトンの研究開発・製造を行うDnsysとコラボレーションし、同社のエクソスケルトンモデル「Z1」と、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(以下 デススト 2)』のコラボモデルを発表しました。
11月10日(月)、DNSYSより発表されたコラボモデルのエクソスケルトン「Dnsys Z1 Exoskeleton Pro - DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH Edition」は、ゲーム内に登場し多くのプレイヤーに親しまれた装備から着想を得てデザイン設計を行った、アウトドア用アクティブスケルトンです。

本製品は、コジマプロダクションのアートディレクターである新川洋司とDNSYSが共同設計を行い、作中に登場する組織「跳ね橋部隊」の意匠やカラーリング等もデザインに取り入れました。ゲームの世界と現実の世界を繋ぐコラボモビリティは、2025年12月2日発売予定です。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」デザインの外骨格デバイスが12月2日に発売。跳ね橋部隊から着想を得たアウトドア用アクティブスケルトン

【製品特徴】
1. 脚部強化:歩幅に50%の追加パワーを付与
2. 持久力向上:ハイキング距離+15.5マイル、垂直登攀距離+9.3マイル延長
3. 膝部負荷軽減:膝にかかる体重の最大200%を分散し、関節を保護
4. 軽量サポート:垂直移動時に最大44ポンド(約20kg)の軽量化を即座に実感
5. 地形適応:険しいトレイル・階段・斜面でのAI歩行制御
6. 耐久性&携帯性:連続4時間以上のサポート、交換式バッテリー

【技術仕様】
・ 製品名:Dnsys Z1 Exoskeleton Pro - DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH Edition
・ 発売日:12月2日
・ 製品重量:片足あたり 680g
・ 最大トルク:900W
・ バッテリー持続時間:4時間以上
・ 防水等級:IP54
・ 材質:アルミニウム合金、チタン合金、カーボンファイバー

■その他仕様、製品詳細については、以下特設ページをご覧ください。
https://dnsys.ai/z1-exoskeleton-death-stranding2

●DNSYSとは
DNSYSは、世界をリードする外骨格の研究開発・製造企業であり、技術を通じて人間と自然のより良い繋がりの実現を目指しています。2021年の創業以来、DNSYSは複数の外骨格製品を発売し、医療用外骨格の世界をリードするエコシステムを構築してきました。当初、同社は医療用外骨格を通じて移動困難な方々のサポートを行い、現在も病院で広く使用され、無数の患者の生活を行っています。豊富な医療実績とユーザーフィードバックを基盤に、DNSYSは一般消費者分野へ事業を拡大。より多くの人々が日常生活やアウトドア活動で移動能力を向上できるよう支援しています。2024年には一般消費者向け外骨格として「X1」を発売し、販売台数は1万台を突破。広く称賛を得ました。膝用外骨格への強いユーザー需要に応え、DNSYSは2025年に世界初の一般消費者向けAIフォームにご入力いただきありがとうございます。
発送担当者より賞品をお送りいたしますので,到着までお待ちください。搭載膝外骨格「Z1」を発表。グローバルローンチ時に外骨格カテゴリーで売上記録を樹立し、再び業界革新を牽引しました。現在、DNSYSは世界で唯一の、モジュール式・多関節・全身型外骨格ソリューションを提供する企業です。
https://dnsys.ai

  • 関連タイトル:

    DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月10日〜11月11日