パッケージ
ストリートファイター6公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2023/06/02
  • 価格:4990円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/09 14:13

ニュース

世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など

 The Esports World Cup Foundation(EWCF)は本日(2025年10月9日),世界最大規模のeスポーツ大会「Esports World Cup 2026」(EWC 2026)の競技種目について,採用する24タイトルのうち20タイトルを発表した。
 残り4タイトルについては,追って数週間以内に発表される予定だ。

画像は公式サイト(外部リンク)より
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 世界最大規模のeスポーツの祭典「Esports World Cup 2026」,競技20タイトルを発表。「スト6」「餓狼伝説CotW」「BO7」「OW2」「LoL」など


 EWC 2026は,サウジアラビア・リヤドで2026年7月6日から8月23日(現地時間)開催予定の大型イベントだ。今回発表されたタイトルは,EWC 2025から引き続き,世界的に人気を集めるタクティカルシューターやバトルロイヤル,MOBA,格闘,ストラテジーに加え,チェスを採用している。

■シューター

■MOBA

■格闘ゲーム

■そのほか

 これら参加タイトルは,Activision Blizzard,カプコン,Chess.com,Electronic Arts,Garena,Krafton,Moonton,Riot Games,SNK,Smilegate,Tencent,Ubisoft,Valveとのパートナーシップによるものだ。

 EWC 2025では,100か国から2000人,200クラブが24タイトル,25トーナメントで賞金総額7000万ドル以上をかけて競い合った。
 大会の様子は,140か国以上で配信され,7億5000万人以上の視聴者,3億5000万時間の視聴時間を記録し,来場者は300万人を記録している。

EWC公式サイト
Esports World Cup 2026 Confirms the Return of 20 Games

  • 関連タイトル:

    ストリートファイター6

  • 関連タイトル:

    ストリートファイター6

  • 関連タイトル:

    ストリートファイター6

  • 関連タイトル:

    ストリートファイター6

  • 関連タイトル:

    ストリートファイター6

  • 関連タイトル:

    餓狼伝説 City of the Wolves

  • 関連タイトル:

    餓狼伝説 City of the Wolves

  • 関連タイトル:

    餓狼伝説 City of the Wolves

  • 関連タイトル:

    餓狼伝説 City of the Wolves

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Apex Legends

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Black Ops 7

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Black Ops 7

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Black Ops 7

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Black Ops 7

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Black Ops 7

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Warzone 2.0

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Warzone 2.0

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Warzone 2.0

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Warzone 2.0

  • 関連タイトル:

    Call of Duty: Warzone 2.0

  • 関連タイトル:

    クロスファイア

  • 関連タイトル:

    Garena Free Fire

  • 関連タイトル:

    Garena Free Fire

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    オーバーウォッチ 2

  • 関連タイトル:

    Counter-Strike 2

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ エックス

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ エックス

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ エックス

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ エックス

  • 関連タイトル:

    レインボーシックス シージ エックス

  • 関連タイトル:

    Dota 2

  • 関連タイトル:

    Honor of Kings

  • 関連タイトル:

    Honor of Kings

  • 関連タイトル:

    リーグ・オブ・レジェンド

  • 関連タイトル:

    モバイル・レジェンド

  • 関連タイトル:

    モバイル・レジェンド

  • 関連タイトル:

    チームファイト タクティクス

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    EA SPORTS FC 26

  • 関連タイトル:

    PUBG MOBILE

  • 関連タイトル:

    PUBG MOBILE

  • 関連タイトル:

    PUBG: BATTLEGROUNDS

  • 関連タイトル:

    PUBG: BATTLEGROUNDS

  • 関連タイトル:

    PUBG: BATTLEGROUNDS

  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • 関連タイトル:

    VALORANT

  • この記事のURL:

キーワード

下線
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日