パッケージ
The Planet Crafter公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/20 12:05

ニュース

「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装

 Miju Gamesは2025年5月19日,Steamにて販売中のオープンワルドサバイバルゲーム「The Planet Crafter」に,過去最大となる大型アップデート「衛星アップデート」を実装した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装

 本アップデートにより,最初の惑星のテラフォーミング完了後に移動できる,2つの衛星が追加されている。衛星への移動は,設計図や知識,装備をすべて保持したままとなり,そのまま衛星をテラフォーミングしたり,惑星から資源を交換することも可能だという。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装

 これに伴い,惑星間を旅行できるロケットや惑星間倉庫など,惑星間用のアイテムをはじめ,周囲から有機物を採取できる「Harvesting bot」や,マップ上の抽出,または釣りを行える有機物を表示する「T2 information rocket」などの新アイテムも登場している。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「The Planet Crafter」,惑星のテラフォーミング完了後に移動できる衛星を追加する大型アップデート“衛星アップデート”を実装

 アップデート内容の詳細や,よくある質問がSteamのニュースページに記載されているので,プレイ予定の人はそちらもチェックしておこう。


Steamの「The Planet Crafter」ニュースページ


  • 関連タイトル:

    The Planet Crafter

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月19日〜05月20日