パッケージ
野狗子: Slitterhead公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/20 10:00

ニュース

「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
 Bokeh Game Studioは2025年5月20日,「The Concept Art of Slitterhead −『野狗子: Slitterhead』コンセプトアートとその世界−」を7月12日から7月27日まで東京・銀座のヴァニラ画廊で開催すると発表した。入場料は1000円(税込)。

 これは,同社初の作品である「野狗子: Slitterhead」に登場するクリーチャー,「野狗子(やくし)」にフォーカスしたイベントだ。会場では,初期デザインのラフ画やゲーム内に登場する宗教団体「愛鳴會(あいめいかい)」の構想資料,本編では未実装となった幻の設定「人間牧場」の構想資料など,未公開の資料を見られる点に注目だ。

 さらに,野狗子: Slitterheadでコンセプトアーティストを務めたBokeh Game Studio所属の髙橋美貴氏による個展「肉と魂」も同時開催される。

 髙橋氏は「SIREN」シリーズで闇人や屍人のデザインを手がけ,野狗子にも開発初期の段階から参加したという。今回の個展では髙橋氏が手がけた本作のコンセプトデザインのほか,鉛筆画や日本画による個人作品も展示されるとのこと。

髙橋氏の個展に展示される一部作品
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定

 また,野狗子のLINEスタンプが5月30日にリリースされるほか,Bokeh Game Studioオンラインストアにてガレージキットの取扱も決定した。本キットはアメリカやカナダ,台湾など一部の国と地域への発送に対応するという。

「野狗子: Slitterhead」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『野狗子: Slitterhead』コンセプトアート展開催!
さらにLINEスタンプやガレージキットの発売も決定!

Bokeh Game Studio(ボーカゲームスタジオ)の初作品『野狗子: Slitterhead』のコンセプトアート展が7月12日(土)から7月27日(日)の期間で開催することが決定いたしました。また、5月末にはLINEスタンプの発売が決定、そして本日よりガレージキットの発売も開始いたします。この夏に向けてさらに広がる『野狗子: Slitterhead』の世界にご期待ください。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
■『野狗子: Slitterhead』コンセプトアート展
『野狗子: Slitterhead』のダカクな世界観を体感する The Concept Art of Slitterhead −『野狗子: Slitterhead』コンセプトアートとその世界−」が開催決定!
人間に擬態し、脳を喰らう魔物「野狗子(やくし)」が潜む、猥雑な街「九龍」。
記憶と肉体を失った主人公「憑鬼(ひょうき)」が唯一覚えているのは、“野狗子の殲滅”という使命だけ…。
そんな危険で謎めいたこの世界のクリーチャー「野狗子」にフォーカスしたコンセプトアート展の開催が決定しました。

初期デザインのラフ画から、物語の中でもひときわ妖しさを放つ宗教団体「愛鳴會(あいめいかい)」の構想資料、さらに本編では未実装となった幻の設定である「人間牧場」の構想資料まで、未公開のコンセプト資料の数々。
なかでも見逃せないのが、実現されなかった“第4のボス”「ハーレイ」。
キャラクターデザインを吉川達哉氏、クリーチャーデザインを米山啓介氏が担当し、人間の姿から擬態を解いた“完全体”に至るまでのビジュアルを初公開します。
『野狗子: Slitterhead』の深淵に触れる、ファン必見の特別展示。どうぞお見逃しなく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定

◆吉川達哉
『ブレス オブ ファイア』シリーズ、『デビル メイ クライ』シリーズなどのキャラクターデザインを手掛ける。
『GRAVITY DAZE 2』ではゲストデザイナーとして参加。
本作ではメインキャラクターのデザインを担当。

◆米山啓介
映画やゲームなどのキャラクターデザインや原型制作、オリジナル作品の制作・発表を行う注目の造形作家。
本作ではボスクリーチャーのデザインを担当。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定

The Concept Art of Slitterhead −『野狗子: Slitterhead』コンセプトアートとその世界−

展示会期:7月12日(土)〜7月27日(日)
平日 12:00〜19:00(最終入場 18:30)/土日祝 12:00〜17:00(最終入場 16:30))会期中無休

入場料:当日券 1,000円(別室で開催の髙橋美貴個展も同時にご覧いただけます)
開催場所:ヴァニラ画廊 〒104-0061 東京都中央区銀座 8-10-7 東成ビル地下二階
ヴァニラ画廊公式サイト:https://www.vanilla-gallery.com/archives/2025/20250712.html

※本展示と並行して、『野狗子: Slitterhead』のコンセプトアーティストであり、Bokeh Game Studio所属の髙橋美貴による個展「肉と魂」も同時開催いたします。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
■高橋美貴 個展「肉と魂」
『野狗子: Slitterhead』のコンセプトアーティストであり、Bokeh Game Studio所属の髙橋美貴による個展「肉と魂」も同時開催。
『SIREN』シリーズで屍人や闇人のデザインを手がけた髙橋は、『野狗子: Slitterhead』にも初期段階から参加し、蛹体や紐蟲(ヒモムシ)といった異形のクリーチャー、そしてその背後に広がる世界観の構築にも深く関わっています。
本展では、彼女が手がけた本作のコンセプトデザインとあわせて、鉛筆画や日本画による個人作品も展示。繊細な筆致と、顔料のにじみや曖昧さがもたらす湿度をたたえたアナログ作品群は、幻想の中に生々しい気配を漂わせ、観る者の無意識にそっと入り込むような静けさをまとっています。
ゲームと現実の境界をたゆたうような、肉体と魂をめぐる深淵をぜひご体感ください。
両展示は同じ会場内にてご覧いただけます。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定


■『野狗子: Slitterhead』のLINEスタンプが発売決定!
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定

『野狗子: Slitterhead』に登場する稀少体や野狗子たちが、可愛くデフォルメされたLINEスタンプになって登場!
日常会話で使いやすいスタンプから、ゲーム中の印象的なセリフを再現したものまで、全40種類を収録。あなたのトークを盛り上げること間違いなし!

・スタンプ数:40種類
・価格:¥120(税込)
・リリース日:2025年5月30日(金)予定

※画像は開発中のものです。実際の製品とはデザインや仕様が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


■紐蟲 ガレージキットがECサイトにて取扱開始! 一部海外発送も開始!
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「野狗子: Slitterhead」のクリーチャーにフォーカスしたコンセプトアート展,7月12日より都内のギャラリーで開催決定
※塗装された商品画像はイメージとなります。(実際の商品は未塗装になります)

今年2月に開催されたワンダーフェスティバル 2025冬」にてBokeh Game Studioが展示・販売を行った『野狗子: Slitterhead』のガレージキットを本日よりBokeh Game Studioオンラインストアにて取り扱いを開始いたしました。また一部海外からのオーダーにも対応を開始いたしました。

【ラインナップ】
・紐蟲 ガレージキット ¥6,000(税込)
・紐蟲 ミニガレージキット ¥1,200(税込)
・魂蟲 ミニガレージキット ¥1,200(税込)

Bokeh Game Studioオンラインストア
https://store.bokehgamestudio.co.jp/

【ご注意】
・本商品は、お客様ご自身で組み立てていただく、未塗装・未組立のレジンキットです。
・製作には、工具・接着剤・塗料などが別途必要となります。あらかじめご用意ください。
・台座は付属しておりません。

【海外発送対応国】
アメリカ合衆国/カナダ/中国/韓国/台湾

「野狗子: Slitterhead」公式サイト

  • 関連タイトル:

    野狗子: Slitterhead

  • 関連タイトル:

    野狗子: Slitterhead

  • 関連タイトル:

    野狗子: Slitterhead

  • 関連タイトル:

    野狗子: Slitterhead

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月19日〜05月20日