パッケージ
呪術廻戦 ファントムパレード公式サイトへ
  • サムザップ
  • 発売日:2023/11/21
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/04 12:30

ニュース

「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

 THE・STANDARDは本日(2025年7月4日),「呪術廻戦 ファントムパレード」iOS / Android / PC)の1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」を,大阪・あべのキューズモールでオープンした。期間は7月14日まで。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

 会場では,五条 悟をはじめ,夏油 傑や家入硝子ら「懐玉・玉折」編に登場するキャラクターたちをモチーフにしたオリジナルグッズがラインナップされている。
 また,商品を2000円(税込)以上購入ごとに「POP UP STORE 限定チケット風カード」(全5種)がランダムで1枚入手できるほか,会場写真に指定ハッシュタグをつけてSNSに投稿すると別絵柄の「POP UP STORE 限定チケット風カード」(全1種)を1枚獲得可能だ。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

 なお,7月4日から6日までは混雑回避・列形成の最小化のため,チケット販売サービス「LivePocket-Ticket-」にて,事前入場予約(抽選)の受付が実施されるとのこと。参加希望の人は,以下のリリース文で詳細をチェックしておこう。



「呪術廻戦 ファントムパレード」公式X


「呪術廻戦 ファントムパレード」公式サイト

「呪術廻戦 ファントムパレード」ダウンロードページ

「呪術廻戦 ファントムパレード」ダウンロードページ


『呪術廻戦 ファントムパレード 幻影夜行本舗』
公式ポップアップストア、
あべのキューズモール サークルプラザでの開催が決定!
2025年7月4日(金)〜2025年7月14日(月)までの期間限定開催

ポップアップストアの企画、会場選び、什器装飾、運営などトータルプロデュースを手がける株式会社THE・STANDARD(本店:東京都目黒区、代表取締役:吉田 宗平)は、「株式会社サムザップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:日高裕介)が企画・制作・開発・運営を行い、東宝株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松岡宏泰)が企画・制作を行う、スマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』の公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」のトータルサポートを行っています。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

『呪術廻戦 ファントムパレード』の公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」を、2025年7月4日(金)からあべのキューズモール B1F サークルプラザ(大阪市阿倍野区)にて開催いたします。

呪術廻戦ファントムパレード 公式POPUP STORE「幻影夜行本舗」

スマホゲーム「呪術廻戦 ファントムパレード」の1.5周年を記念した公式POP UP STORE「呪術廻戦 ファントムパレード 幻影夜行本舗」を期間限定で開催します。
『懐玉・玉折』含む新商品を先行販売いたします。

商品一覧

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

※全ての商品には数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。なお、完売情報につきましては『幻影夜行本舗』呪術廻戦ファントムパレード公式X(旧Twitter)をご覧ください。

公式X →https://x.com/phanparahompo

※1回のお会計でご購入いただける点数に制限がある商品がございます。なお、お会計はお1人さま1入場1回限りとなります。(お会計分け不可)あらかじめご了承ください。
※商品のお取置き・お取寄せ・代引きでのご配送は承っておりません。
※転売、商業的代行行為、買い占めによる商品のご購入はご遠慮ください。
※会場内での買上げ制限以上の商品確保はご遠慮ください。
※商品の在庫には限りがございます。公平性を保つために、複数回の連続購入はご遠慮ください。

上記、疑わしき行為を発見した場合は、店頭にてお声掛けする場合がございます。

◆購入特典、来場特典チケット風カード限定配布!
会期中、会場にて税込2,000円以上お買上げごとに『POP UP STORE 限定チケット風カード』(全5種)をランダムで1枚プレゼントいたします。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

※ランダムでのお渡しのため、絵柄はお選びいただけません。
※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
※お1人様1会計ごとのお渡しであり、レシート合算不可となります。

会期中、来場時会場写真に指定ハッシュタグをつけてSNSに投稿いただいたお客様へ『POP UP STORE 限定チケット風カード』(全1種)を1枚プレゼントいたします。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン

※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」概要


開催期間
2025年7月4日(金)〜2025年7月14日(月)

開催場所
あべのキューズモール B1Fサークルプラザ
あべのキューズモール公式X:https://x.com/qs_mall

『幻影夜行本舗』呪術廻戦ファントムパレード 公式X
https://twitter.com/phanparahompo

権利表記
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 (C)Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
※混雑が予想される場合は入場制限をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※スケジュール及び内容は都合により変更になる場合がございます。

<7月4日(金)〜7月6日(日)の事前入場予約(抽選)について>
開催日程7月4日〜7月6日の3日間はたくさんのお客さまのご来場が予測されるため、混雑回避・列形成の最小化を目的として、チケット販売 サービス「LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)」にて事前入場予約(抽選)の受付をいたします。
※なお7月4日〜7月6日の3日間の事前抽選は5月25日を持ちまして受付終了しております。予めご了承ください。

【注意事項】
※事前入場予約は、ノベルティや販売する商品のご購入をお約束するものではございません。 状況によっては、ノベルティの終了・商品の品切れが発生する場合もございます。なにとぞご了承ください。
※1回のお会計でご購入いただける点数に制限がある商品がございます。あらかじめご了承ください。
※レジお会計はお1人さま1回限りとさせていただきます。
※再入場はできません。
※その他「LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)」ページ内の注意事項を必ずお読み取りいただきご応募くださいませ。

「呪術廻戦 ファントムパレード 幻影夜行本舗」抽選入場について LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)ページはこちら
https://t.livepocket.jp/

・2025年7月4日から開催されている、あべのキューズモール サークルプラザでの「幻影夜行本舗」の様子
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「呪術廻戦 ファントムパレード」1.5周年を記念した公式ポップアップストア「幻影夜行本舗」,大阪・あべのキューズモールでオープン
  • 関連タイトル:

    呪術廻戦 ファントムパレード

  • 関連タイトル:

    呪術廻戦 ファントムパレード

  • 関連タイトル:

    呪術廻戦 ファントムパレード

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月03日〜07月04日