お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
有機EL&Ryzen AI Max+ 395を搭載した14型ゲーマー向け2-in-1 PC「ONEXPLAYER SuperX」のティザー動画が公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/14 12:05

ニュース

有機EL&Ryzen AI Max+ 395を搭載した14型ゲーマー向け2-in-1 PC「ONEXPLAYER SuperX」のティザー動画が公開

 2025年8月13日,ONE-NETBOOK Technology(以下,ONE-NETBOOK)は,ゲーマー向け2-in-1 PC「ONEXPLAYER SuperX」のティザー動画を公開した。本製品は,14インチサイズという,ONEXPLAYERシリーズでは最大級のディスプレイと,AMDのノートPC向けAPU「Ryzen AI Max+ 395」を搭載したPCになるという。発売日や価格は明らかになっておらず,今後同社のコミュニティにて最新情報を公開するとのことだ。


 発売日や価格と同じく,ONEXPLAYER SuperXの詳細なスペックは明らかになっていない。ティザー動画やONE-NETBOOKの公式X(旧Twitter)によると,ディスプレイは2.8K解像度で,高リフレッシュレートかつ,HDR表示や可変リフレッシュレート(Variable Refresh Rate,VRR)に対応する有機ELパネルを採用するという。

ONEXPLAYER SuperX
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 有機EL&Ryzen AI Max+ 395を搭載した14型ゲーマー向け2-in-1 PC「ONEXPLAYER SuperX」のティザー動画が公開

 筐体の厚さは,約12.5mmと薄めで,背面には173度まで無段階に傾斜するキックスタンドを備える。14インチという大型サイズなので,「ONEXPLAYER X1」のようにゲームパッドは着脱できないようだ。本体の側面には,電源ボタンや音量調節ボタン,USBポート,HDMI出力ポートが並ぶ。

ONEXPLAYER SuperXの側面。上から2基のUSB Type-CとUSB Type-A,HDMI出力ポート,電源ボタン,電源調整ボタンを備える
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 有機EL&Ryzen AI Max+ 395を搭載した14型ゲーマー向け2-in-1 PC「ONEXPLAYER SuperX」のティザー動画が公開

 ONEXPLAYER SuperXは,冷却機構にも注力するようで,TDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)で最大120WのPCを冷却できるという。

ONE-NETBOOK公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    ONE-NETBOOK

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月13日〜08月14日