
ニュース
初音ミクとElgatoがコラボ。オリジナルデザインを採用した配信者向けキーパッド「Stream Deck MK.2」など4製品が登場
![]() |
製品ラインナップと税込価格は以下のとおり。
- Stream Deck MK.2 - 初音ミク エディション:2万8800円
- Wave DX - 初音ミク エディション:1万9800円
- Wave XLR - 初音ミク エディション:2万9800円
- Mic Arm LP - 初音ミク エディション:1万9800円
Stream Deck MK.2 - 初音ミク エディションは,配信者向けキーパッド「Stream Deck MK.2」をベースとした製品で,液晶パネル搭載のキーを15個備えており,それぞれに対して特定の操作やアプリケーションの起動といった機能を割り当てられる。
![]() |
今回のコラボモデルでは,初音ミクをイメージしたブルーグリーンの前面パネルを採用するのがポイントだ。また,ElgatoのデジタルマーケットプレイであるElgato Marketplaceにて,ピクセルアートで描かれたアイコンパックとスクリーンセーバーを公開するという。
![]() |
![]() |
Wave DX - 初音ミク エディションは,配信者向けダイナミックマイク「Wave DX」と初音ミクのコラボ製品で,ブルーグリーンとピンクによるアクセントカラーを採用する。
![]() |
Wave XLR - 初音ミク エディションは,USBオーディオインタフェース「Wave XLR」をベースとしており,音声入力としてXLRアナログ入力と4極3.5mmミニピン入力を備える。Elgato独自のクリップガードによる音割れを防止するほか,切り替え可能な2種類のローカットフィルタで,近距離と遠距離の低周波を除去できるのが見どころだ。
コラボモデルでは,ブルーグリーンのフェイスプレートと「01」のタイポグラフィをあしらったデザインを採用する。
![]() |
最後のMic Arm LP - 初音ミク エディションは,薄型デザインを特徴とするマイクアーム「Mic Arm LP」をベースとしたコラボモデルだ。こちらもほかの製品と同じく,ブルーグリーンを基調としたカラーリングとなっている。
![]() |
アウリンの初音ミク×Elgatoコラボレーションモデル製品情報ページ
- 関連タイトル:
Elgato
- この記事のURL: