LG UltraGear
4K/180Hz表示とフルHD/360Hz表示を切り替えられるLG製ゲーマー向け液晶ディスプレイが発売に

2025年9月11日,LGは,ゲーマー向け新型ディスプレイ計3製品を発売した。最上位モデルの「27G810A-B」は,27インチサイズで,解像度3840×2160ドット,垂直最大リフレッシュレート180Hzと,1920×1080ドットで360Hzの画面表示を切り替えれらるのが見どころだ。
[2025/09/11 19:02]色表現力をさらに高めた第4世代有機ELパネルを採用するゲーマー向けディスプレイ「27GX700A-B」がLGから9月4日発売

2025年9月2日,LGは,ゲーマー向け製品ブランド「LG UltraGear」から,26.5インチサイズの有機ELディスプレイ「27GX700A-B」を9月4日に発売すると発表した。色表現力に優れたLG最新の第4世代有機ELパネルを採用したのが特徴だ。
[2025/09/02 15:19]4K/240HzとフルHD/480Hzの画面表示に対応した31.5型有機ELディスプレイがLGから登場

2025年6月19日,LGは,ゲーマー向けディスプレイ新製品「32GX870A-B」の予約受付を開始した。本製品は,31.5インチサイズの有機ELパネルを採用しており,2種類の解像度とリフレッシュレートを切り替えられるのが見どころだ。税込の想定売価は,23万円前後となる。
[2025/06/19 19:44]2560×1440ドット,480Hz表示対応の26.5型有機ELモデルなどLG製ゲーマー向けディスプレイ計3製品が2月下旬に発売

2025年1月23日,LGは,ゲーマー向けのディスプレイの新製品として,26.5インチサイズの有機ELディスプレイ「27GX790A-B」と「27GS93QE-B」,27インチサイズの液晶ディスプレイ「27G850A-B」を2月下旬に国内発売すると発表した。
[2025/01/24 16:00]34インチウルトラワイドが6万円。LGから湾曲型VA液晶のゲーマー向けディスプレイが発売に

2024年12月12日,LGは,34インチサイズで解像度3440×1440ドット,アスペクト比21:9のウルトラワイド液晶ディスプレイ「34GP63A-B」を発売した。税込予想実売価格が6万円前後と,このサイズと解像度のウルトラワイドディスプレイとしては安価なのが特徴だ。
[2024/12/12 20:07]フルHD/480Hz表示も可能な31.5型4K有機ELディスプレイをLGが10月下旬に発売

2024年9月25日,LGは,31.5インチサイズの有機ELパネルを採用したゲーマー向けディスプレイ「32GS95UV-B」と「32GS95UV-W」を10月下旬に発売すると発表した。「Vesa Dual Mode」に対応し,2種類の画面解像度と垂直最大リフレッシュレートを切り替えられるのがポイントだ。税込のメーカー想定売価は,23万円前後となる。
[2024/09/25 16:52]大きく湾曲したVA液晶パネルのゲーマー向けディスプレイがLGから7月下旬発売

2024年7月11日,LGは,曲率1000Rという大きく湾曲したVA方式液晶パネルを採用するディスプレイ「32GS60QC-B」と「27GS60QC-B」を2024年7月下旬に発売すると発表した。大きく湾曲しているので,映像が自分を囲むような臨場感が得られるのが見どころだ。
[2024/07/11 18:06]Amazon.co.jpの「プライムデー先行セール」がスタート! 対象のゲーマー向けPCやディスプレイが10〜20%引きで販売中

2024年7月11日,Amazon.co.jpは,7月11日にスタートした「プライムデー先行セール」で割引販売となるゲーマー向け製品の情報を公開した。各社のゲーマー向けPC,ゲーマー向けディスプレイなど,多数の製品が10〜20%オフの割引価格で販売されるという。
[2024/07/11 00:10]アスペクト比32:9で240Hz表示対応の48.8型ゲーマー向けディスプレイがLGから発売に

2023年10月6日,LGは,48.8インチサイズで,解像度5120
144Hz表示対応のゲーマー向け27型4KディスプレイがLGから発売に

2023年9月20日,LGは,ゲーマー向け液晶ディスプレイの新製品として,27インチサイズで解像度3840