お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/05/12 11:51

ニュース

「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

画像集#001のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
 スクウェア・エニックスは2020年5月11日,スマートフォンアプリ「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」(以下,FFBE幻影戦争。iOS / Android)がまもなくハーフアニバーサリーを迎える()タイミングで,公式生放送「FFBE幻影戦争 リオニス国営放送」を実施した。ここでは,生放送内で発表された最新情報をお伝えしよう。

※FFBE幻影戦争は2019年11月14日にサービスがスタートした。

 実際の発表順とは異なるが,5月14日15:00から5月31日23:59まで開催される「裁きの試練」から取り上げよう。これは,クエストをクリアしポイントを溜めて,個人/ギルドランキングを競うイベント。クエストクリア時にはボスバトルチケットも獲得でき,ボスを倒すと「裁きの試練メダル」を入手できる。集めたメダルでイベント召喚を実行すると,一部の状態異常に強くなる新武具「リボン」をゲットできるチャンスだ。

画像集#007のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

 さらに,FFBE幻影戦争の主人公・モントの双子の弟であるシュテルが,新ユニット「憎悪に翻弄されし王子 シュテル」として登場することが決定した。同ユニットは闇属性で,メインジョブは破滅の騎士(サブジョブは侍とアサシン),前衛の物理アタッカータイプになるとのこと。リミットバーストやアビリティは以下のスライドを確認してほしい。

画像集#008のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#009のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
※上記のスライドは配信映像をキャプチャしたものになります。

 このほかにも,「マシュリー(Xmas)」「ラマダ(Xmas)」など,季節限定召喚のみで入手できたユニットやビジョンカードが5月14日より順次復刻されるほか,7日間のログインで合計2800個の幻導石や「虹の想いの欠片」1個など,さまざまなゲーム内アイテムをもらえるログインボーナスの実施が発表された。

画像集#005のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#004のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

生放送に先駆けてログインボーナスやカウントダウンクエストも開催されている
画像集#002のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#003のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

画像集#010のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#011のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

キャラクター人気投票が5月11日から5月31日まで開催される。結果発表は7月を予定しており,1位のキャラクターは新イラストでユニット化されるという
画像集#006のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

画像集#012のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#013のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
画像集#014のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#015のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
画像集#016のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#017のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
「幻影戦争 賢章ファイル」コーナーでは,武具に関するトピックが語られた
画像集#018のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#019のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート
画像集#020のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#021のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

 生放送の終盤には,FFBE幻影戦争における,5月中旬から6月以降のアップデートに関するロードマップが発表された。実施内容は以下のスライドのとおり。運営陣からの補足説明を交えつつそれぞれ,お伝えしよう。

画像集#022のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

 まず5月中旬の内容についてだ。先述したとおり「裁きの試練」が5月14日にスタートするが,プレイヤーからの反応が良ければ継続していきたいとのこと。

 続いて,クエストの「オート周回オプション」に,気まぐれ屋が出現したときに周回を止める機能が追加される予定だ。こちらは機能のオン・オフにも対応する。

 期間限定ギルドバトルは,通常のギルドバトルが攻撃と防御デッキをひとつずつ用意するのに対し,攻撃と防御デッキを制限付きでそれぞれ2つずつ編成できるという。初回は男性・女性による制限を考えているとのこと。

 このほかにも,武具のクラフト画面に出てくるアイコンから必要なアイテムを逆引きできるようになるほか,チュートリアルが改修されるという。

画像集#023のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート 画像集#024のサムネイル/「FFBE幻影戦争」,リボンをゲットできるイベント「裁きの試練」が5月14日よりスタート。新ユニットも発表された公式生放送の模様をレポート

 6月以降には,レイドの挑戦形式が途中で変更できるようになったり,ギルドメンバー同士でギルドバトルの模擬戦が可能になったり,マルチクエスト終了時に,相手のフレンド数が最大の場合はポップアップが非表示になったりと,複数の項目で改善が図られる。これらの調整で,よりプレイしやすくなりそうだ。

 なお,5月11日に実施された公式生放送の模様は,「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」の公式YouTubeチャンネルにアーカイブされている。番組内では,URユニットとURビジョンカードが確定で手に入る10連召喚を6日間連続で交互に実施することや,「体力回復薬(大)」60個や各種強化素材の配布など,さまざまな情報が発表された。生放送を見逃した人は,そちらをチェックしてみるといいだろう。

『FFBE幻影戦争 リオニス国営放送』ハーフアニバーサリー直前生放送!

Clik to Play
Clik to Play

「FFBE 幻影戦争」4Gamer内サテライトサイト


「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」公式サイト

「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」ダウンロードページ

「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争

  • 関連タイトル:

    WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月13日~07月14日
4Gamerからお知らせ