パッケージ
星と翼のパラドクス
読者の評価
64
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
長編アニメ映画「アズワン/AS ONE」,主人公ヨウとラコが互いの手を合わせあうキービジュアルを解禁。予告編も公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/10 08:00

ニュース

長編アニメ映画「アズワン/AS ONE」,主人公ヨウとラコが互いの手を合わせあうキービジュアルを解禁。予告編も公開に

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 長編アニメ映画「アズワン/AS ONE」,主人公ヨウとラコが互いの手を合わせあうキービジュアルを解禁。予告編も公開に
 ギャガは同社が配給を担当し,2025年8月22日に全国劇場公開を予定している長編アニメーション映画「アズワン/AS ONE」キービジュアルならびに予告編を本日(2025年7月10日)公開した。

 本作は,スクウェア・エニックスのアーケードゲーム「星と翼のパラドクス」を原作とするSFアニメーションだ。原作の設定と世界観を踏襲しつつ,静野孔文監督のコンセプトを元に,制作陣と脚本家によって生み出された完全オリジナルストーリーが展開される。

 今回解禁されたキービジュアルには,ミュージシャンを目指すも,不確かな未来に悩む地球の高校生「ヨウ」(CV:白岩瑠姫)と,宇宙に浮かぶ星「巡星(めぐりぼし)」でロボット整備士として働く少女「ラコ」(CV:白石晴香)が互いの手を合わせて,そこから光が飛び散る様が描かれている。さらに,2人の背後には惑星やロボットが配置され,「彼の歌が響くとき、二人の“運命”が動き出す―」というキャッチコピーも添えられている。

 一方の予告編では,ヨウ役の白岩さんがRUKI名義で書き下ろした楽曲「巡星」に乗せて,登場キャラクターたちやロボットの姿,カーチェイスシーンなどを確認できるものになっている。


 また,ムビチケ前売券(カード券)の販売が本日10:00にスタートした。

映画「アズワン/AS ONE」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



新作長編アニメーション映画
『アズワン/AS ONE』
地球の高校生・ヨウ “巡星”の少女・ラコ。
違う星、違う時に生きる二人。
運命に導かれた二人が出会ったとき、星の未来が変わるー
壮大にして濃密な世界観が遂に明らかに!!
キービジュアル、予告編 さらに主題歌: RUKI(JO1)「巡星」 初解禁!

この度、劇場版名探偵コナン15作目『名探偵コナン 沈黙の15分』(2011年)以降同シリーズを担当、『名探偵コナン から紅の恋歌』(2017年)では同年の邦画興行収入1位を獲得した、静野孔文が監督を務め、アニメーターや漫画家などとしても第一線で活躍、「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ『時をかける少女』や『サマーウォーズ』といった人気アニメ作品でキャラクターデザインを手がけたクリエイター・貞本義行がキャラクターデザインを務め、メカニックデザインは、『ガンダム Gのレコンギスタ』などの形部一平が担当する、長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』が2025年8月22日(金)に公開(配給:ギャガ)いたします。
本作は、アーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作として制作を開始。原作の設定と世界観を踏襲し、静野監督のコンセプトを元に制作陣・脚本家と共に生み出した完全オリジナルストーリー作品となっております。登場人物は全て新たに設定し、原作同様に貞本義行がキャラクターデザインを担当。

そして、ミュージシャンを目指しながらも不確かな未来に悩む地球の高校生、主人公・ヨウの声を演じるのはグローバルボーイズグループJO1のメンバーとして活躍する一方、作詞・作曲を手掛けた楽曲を公開するなど活躍の幅を広げてきた白岩瑠姫、ヨウが出会う、宇宙に浮かぶ星<巡星(めぐりぼし)>でロボット整備士として暮らす少女・ラコ役に白石晴香。ラコが兄のように慕うプルガード隊のヴィーゴ役には映画『アナと雪の女王 2』のオラフ役などで知られる声優の武内駿輔。物語の鍵を握る謎の研究員・キザナ役を務めるのは、幅広い作品で活躍する日笠陽子。さらに、ラコの父・ルロワ役にはSUPER EIGHTのメンバーでベースを担当し、音楽活動だけにとどまらず俳優としても活躍する丸山隆平が本作で声優に初挑戦しております。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 長編アニメ映画「アズワン/AS ONE」,主人公ヨウとラコが互いの手を合わせあうキービジュアルを解禁。予告編も公開に
この度解禁されたキービジュアルは、ヨウとラコがお互いの手を合わせあい、その手のひらから光が飛び散る印象的な一枚。背後には星やロボットも描かれており、「彼の歌が響くとき、二人の“運命”が動き出す―」とコピーが添えられている。星の運命を二人の出会いが変えるような、壮大な物語を予感させるビジュアルになっている。
さらに、公開された予告編では、宇宙に浮かぶ星<巡星(めぐりぼし)>でロボット整備士として暮らす少女・ラコの「ヨウの歌、もう一度聴きたかった」の言葉に対して、ミュージシャンを目指しながらも不確かな未来に悩む地球の高校生、主人公・ヨウの「いつか必ず、君に届けるから!」と応える様子から幕を開ける。
また主題歌である、白岩瑠姫がセルフプロデュースしたRUKI名義で書き下ろした「巡星」が流れる中、運命に導かれて出会うふたりの様子が描かれていく。その後、ロボットの空中戦、車でのカーチェイスが次々と写しだされる中、「お前のその力を巡って争いを始めようとしている」「ふたりで、あの恐ろしい未来を防いでくれ」など、不穏な台詞が飛び出す。しかし、ヨウの「俺は自分を信じる。ラコに会いたい自分を、一緒に巡星を救いたい自分を」という、ヨウの台詞真意を早く知りたいと思わせる仕上がりとなっている。ヨウとラコの出会いの意味とは?そして、ふたりでひとつ、のヨウとラコに待ち受ける運命とは…。
白岩は、主題歌に関して「映画の世界観を一番大事に考えて、歌詞も曲も作りました。映画を見ていただいた後には、映画にマッチしていると思っていただける曲になっているのではと思っています。」とコメントを寄せている。豪華キャストと制作陣が集結し、新時代のSFアニメーション映画として大きな注目を集める映画『アズワン/AS ONE』。今後の続報にも、ぜひご注目ください!

タイトル:『アズワン/AS ONE』
公開日:8月22日(金)新宿バルト9 他全国ロードショー
配給 :ギャガ
コピーライト:原作 星と翼のパラドクス
(c) SQUARE ENIX, SUNRISE
(c) ASONE 製作委員会


ムビチケ前売券(カード券)発売詳細

ムビチケ前売券(カード券)※オンライン絶賛発売中
発売開始:2025年7月11日(金)10:00〜

MOVIE WALKER:
https://store.moviewalker.jp/item/detail/2058?ref=official

メイジャー:
https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M41761959555

映画「アズワン/AS ONE」公式サイト

  • 関連タイトル:

    星と翼のパラドクス

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月09日〜07月10日