KRAFTON JAPANは,スマートフォンアプリ
「PUBG MOBILE」(
iOS /
Android)で,1919年に設立されたイギリスの高級自動車メーカー
「Bentley(ベントレー モーターズ)」とのコラボを実施中だ。期間は2024年5月12日まで。
このコラボにより,BentleyのSUV
「ベンテイガアズール」,セダン
「フライングスパー マリナー」,コンバーチブルグランドツアラー
「コンチネンタルGTCマリナー」,ハイパワー2シーター
「バトゥール」の4台がPUBG MOBILEに登場する。これらのモデルは,ゲーム内の「UAZ」「ダチア」「Coupe RB」「Mirado」の車両で使用可能だ。
また,Bentleyのオーナメントとパラシュートをアクセサリーにできるとのこと。
さらに,プレイヤーがBentleyモデルを集めれば集めるほど,より多くのゲーム内報酬がアンロックされるようだ。
PUBG MOBILE × Bentleyコラボ開催

ほかには,PUBG MOBILE JAPAN公式Xアカウントで,Bentleyイベントクレートや,Amazonギフトカードが抽選で当たるコラボ車両スキン登場記念キャンペーンが,3月28日まで実施されている。
『PUBG MOBILE』がイギリスの高級車『Bentley』とコラボ!
KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役 イ・カンソク)は、『PUBG MOBILE』において、イギリスの高級車『Bentley』とのコラボレーションを実施します。
5月12日まで続くコラボレーションでは、『ベンテイガアズール』、『フライングスパー マリナー』、『コンチネンタルGTCマリナー』、『バトゥール』の4つの象徴的なBentleyモデルが『PUBG MOBILE』に導入されます。
1919年に設立されたBentleyは、精密なエンジニアリング、高級感、高いパフォーマンスで有名です。ル・マン 24時間レースでの象徴的な勝利から、豪華なグランドツアラー、セダン、SUVの現代的なラインナップに至るまで、Bentleyは技術と気品へのこだわりを維持しながら、自動車イノベーションの限界を押し広げ続けています。世界的な存在感と愛好家のファンを持つベントレーは、高級自動車とイノベーションの頂点に立ち続け、他にはない運転体験を提供しています。
『PUBG MOBILE』プレイヤーは、4つの『Bentley』モデルでより多くのゲーム内体験を提供し、戦場にちょっとした贅沢をもたらします。『ベンテイガアズール』は快適さと健康を体現するように設計されており、『フライングスパー マリナー』は典型的な高級セダンとして登場します。『コンチネンタルGTCマリナー』は、パフォーマンス、技術、スタイルのバランスを見事に実現しています。最後に、プレイヤーは『Bentley』によって、これまでに作られた最も強力な量産車である世界でわずか18台しか生産されていない『バトゥール』を体験することができます。
これらのコラボレーション モデルは、ゲーム内の「UAZ」「ダチア」「Coupe RB」「Mirado」の4種類の車両で使用できます。
これらの時代を超越した乗り物に加えて、『PUBG MOBILE』プレイヤーは『Bentley』のオーナメントと『Bentley』のパラシュートをアクセサリーにすることができます。
『PUBG MOBILE』車両コレクションのシステムの一環として、プレイヤーが『Bentley』モデルを集めれば集めるほど、より多くのゲーム内報酬がアンロックされます。プレイヤーは、1回限りのUC支出をしてロックを解除することで、事前に選択した報酬を体験するチャンスがあり、特定のコレクションを完了するとUCの払い戻しが利用可能になります。
『PUBG MOBILE』x『Bentley』コラボレーションは、3月15日から 5月12日まで利用可能です。App StoreおよびGoogle Playストアでゲームを無料でダウンロードしてプレイし、新しいコンテンツをお試しください。
『Bentley Motors』について
『Bentley Motors』は、世界で最も人気のある高級車ブランドです。イギリスにある本社は、設計、研究開発、エンジニアリング、マリナー、およびコンチネンタル GT、コンチネンタル GT コンバーチブル、フライング スパー、ベンテイガ、ベンテイガ EWBの5つのモデル ラインの生産を含むすべての業務の本拠地です。世代を超えて受け継がれる優れた職人技と、エンジニアリングの専門知識や最先端のテクノロジーを組み合わせることは、Bentleyのようなイギリスの高級車ブランド特有のものです。これは、イギリスにおける最高の製造業の一例でもあります。ベントレーはイギリスのクルーに約4,000人の従業員がいます。