
リリース
「サカつくRTW」,男梅とのコラボキャンペーンを実施中
![]() ![]() |
|||
配信元 | セガ | 配信日 | 2024/09/11 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
レジェンド「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」など
イングランドのスーパースターが登場する“LEGEND SCOUT”開催!
“男梅コラボキャンペーン”開催!
好評配信中のスポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』(以下 「サカつくRTW」)は、2024年9月11日(水)より、レジェンド「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」をはじめとしたイングランドのスーパースターたちが、得意戦術サイドアタックの新★5選手として登場する“LEGEND SCOUT”を開催します。
また、 “男梅コラボキャンペーン”を同日より開始しました。キャンペーンでは、リミテッドディビジョンの順位報酬として「男梅カップ記念ユニフォーム」が獲得できるカップ戦イベント“LIMITED MATCH 男梅 CUP”をはじめ、「男梅」とのコラボ記念エンブレムや各種金アクセサリーが獲得できる特別ミッション、「★5確定スカウトチケット」などが獲得できる豪華ログインボーナスなどが期間限定で登場します。
『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』ダウンロードはこちらから!
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1326707443
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.sakatsukurtw
◆【スペシャルログインボーナスも開催!】LEGEND SCOUT
レジェンド「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」をはじめとしたイングランドのスーパースターたちが、得意戦術サイドアタックの新★5選手として登場する“LEGEND SCOUT”を開催! あわせて★4バージョンの「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」などがもらえる“スペシャルログインボーナス”も実施します。
なお、今回の“LEGEND SCOUT”は「通算ボーナス」付きです。このスカウトで通算300人目の選手を獲得すると、スカウトにラインナップされている★5選手の中から好きな1人を選んで獲得できる「9月LEGEND交換チケット」が手に入ります。
・特典付きスカウト/通常版スカウト
開催期間:2024年9月11日(水)〜10月16日(水)10:59
![]() |
レジェンド「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」をはじめとしたイングランドのスーパースターたちが新★5選手として登場する特別なスカウトです。
特典付きスカウトでは、STEP1・5・9・10で「新★5選手1人確定」や「★5選手出現確率アップ」などの特別獲得枠が付くほか、その他のSTEPでも「能力UP極秘練習」10個と「能力UP秘密練習」20個が特典として付きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼スペシャルログインボーナス
開催期間:2024年9月11日(水)〜10月16日(水)3:59
![]() |
期間中のログインで「リオ・ファーディナンド」「ジョー・コール」など、今回の“LEGEND SCOUT”にもラインナップされた選手たちの★4バージョンが獲得できます。
◆“男梅コラボキャンペーン”開催!
![]() |
9月11日(水)より 、“男梅コラボキャンペーン”を開催! コラボ記念のエンブレムや各種金アクセサリーが獲得できる特別ミッションのほか、「★5確定スカウトチケット」などが獲得できる豪華ログインボーナスが期間限定で登場します。
また、ピッチ内の壁や選手ユニフォームに掲載されるスポンサーとして「男梅」が登場します。
▼男梅コラボ記念 ログインボーナス
開催期間:2024年9月11日(水)〜9月25日(水)3:59
![]() |
期間中10日間のログインで、コラボ回復アイテム「男梅グミ」10個をはじめ、「★5確定スカウトチケット」や「能力UP極秘練習」、「能力UP秘密練習」などが獲得できます。どうぞお見逃しなく!
▼男梅コラボ記念 特別ミッション
開催期間:2024年9月11日(水)〜9月25日(水)10:59
期間中、コラボ記念の特別ミッションを達成すると、記念エンブレムや各種金アクセサリーが獲得できます。
なお、今回獲得できる金アクセサリーをセットで装備すると、“「フィジカル◎」パワーとスピードが中アップ”“「回復〇」ハーフタイムや延長戦開始時のスタミナ回復量が小アップ”のコンボ効果が得られます。ぜひ獲得しましょう。
▼男梅コラボ記念スポンサー
開催期間:2024年9月11日(水)〜9月25日(水)10:59
期間中、新シーズン開幕時に特別スポンサーとして「男梅」が登場します!
◆【エントリー受付開始!】LIMITED MATCH 男梅 CUP
エントリー期間:2024年9月11日(水)〜9月18日(水)13:59
開催期間:2024年9月18日(水)メンテナンス終了後〜9月22日(日)21:30
![]() |
コラボカップ戦“LIMITED MATCH 男梅 CUP”を開催! 本日よりエントリー受付を開始しました。
「リミテッドマッチ」は、決められた制限の中で編成したデッキで予選とトーナメントを戦うユーザーチーム同士の大会イベントです。今回の“LIMITED MATCH 男梅 CUP”では、スタメンとベンチの★5選手合計8人以下の制限がある「リミテッドディビジョン」と、制限のない「フリーディビジョン」の2種類があります。
なお、 “LIMITED MATCH 男梅 CUP”では、「リミテッドディビジョン」の順位報酬として「男梅カップ記念ユニフォーム」が獲得できます。どなたでもエントリーできますので、奮ってご参加ください!
※“LIMITED MATCH 男梅 CUP”へのご参加には、事前エントリーが必要です。
<大会レギュレーション>
予選 | |
1次 | 10クラブ リーグ戦 |
上位8クラブが最終予選進出! | |
最終 | 1次予選を通過した全クラブとマッチング |
50試合の成績を元に上位64クラブが決勝進出! |
決勝トーナメント | |
1〜3回戦 | 最終予選上位64クラブによるトーナメント戦 |
準々決勝 | |
準決勝 | |
決勝 |
◆【新★6監督を獲得できる期間限定ミッション開催!】新監督登場
開催期間:2024年9月11日(水)〜10月16日(水)10:59
![]() |
該当の選手を編成すると強くなるフォーメーションコンボ「三獅子のプライド」と戦術得意度Lv10を持つ新★6監督「ヘリクソン」が登場!
新★6監督「ヘリクソン」は、期間中に開催される特別ミッション「10試合行う」で獲得できます。
![]() |
![]() |
◆【報酬に特級トレーナー追加!】クラブチャンピオンシップトーナメント
開催期間:2024年9月11日(水)〜9月18日(水)10:59
![]() |
“クラブチャンピオンシップトーナメント(CCT)”が開幕! CCTは、ホーム&アウェイ方式のカップ戦を繰り返しプレイして、試合の勝敗や内容によって獲得できるCCT専用ポイントでランキングを競うイベントです。
試合で獲得したポイントやランキングにより、「能力UP極秘練習」や「能力UP秘密練習」、「★5確定スカウトチケット」などのさまざまなポイント達成報酬やランキング報酬が手に入ります。ぜひ挑戦してみてください。
※各施策の詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。
<男梅 とは>
こだわり抜いた塩味と 梅の旨味をとことん追求し、
秘伝の男梅パウダーで 唯一無二の梅干しの味わいを実現。
男梅ブランドとしてお菓子のみにとどまらず様々なコラボ展開をしております。
「男梅」公式ページ:https://www.nobel.co.jp/otokoume/
(C)NOBEL
「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」公式サイト
「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」ダウンロードページ
「プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド
- 関連タイトル:
プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド
- iPad
- シミュレーション
- スポーツ
- サッカー
- セガ
- セガ注目タイトル
- 経営
- 無料
- Android:プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド
- Android
- リリース
- ニュース

(C)SEGA (公財)日本サッカー協会公認 The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.
(C)SEGA (公財)日本サッカー協会公認 The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.