
ニュース
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」,東京タワーで開催されるキャンドルイベント「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」に初出展
入場は無料。開場時間は,24日は15:00から20:00まで,25日と26日は10:00から20:00まで。
![]() |
TOKYO TOWER CANDLE DAYSは,日本キャンドル協会が毎年開催している日本最大級のキャンドルイベントだ。キャンドルアーティストによる作品や,制作体験ができるワークショップなどが行われる。
![]() |
![]() |
Skyは,会場内にブースを設置し,実際のキャンドルを用いて,ゲームの世界観を表現する。
また,オリジナルキャンドルを作れるワークショップや,スタンプラリー,トークセッション,ライブパフォーマスなども開催予定だ。
![]() |
?東京タワーのもとに、Skyの灯りがともります!
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) October 10, 2025
「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」に出展??
?Skyをイメージしたキャンドル展示
?オリジナルキャンドルを作れるワークショップ
?キャンドルスタンプラリー
?生演奏も楽しめる特別なステージ… pic.twitter.com/yIz9OSSCHq
「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」公式サイト
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」公式サイト
ゲームの世界でも登場するキャンドルで、Skyならではの優しい世界観を演出スタンプラリーや生演奏ライブで体験する特別なひととき
thatgamecompany,Inc.(本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州)の運営中タイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下Sky)は、この度、一般社団法人日本キャンドル協会(東京都港区 代表理事:金指琢也、以下JCA)が10 月24(金)〜26 日(日)に東京タワーにて開催する『TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025』に初出展いたします。作品をイメージしたキャンドル・インスタレーションや、キャンドルワークショップ、スタンプラリー、トークステージなど、「Sky」ならではの優しい世界観をお届けします。
![]() |
JCAは、キャンドルのあるライフスタイルや”自然の灯り”を通して日本のキャンドル文化を提唱する国内最大のキャンドル業界団体です。そのJCAが主催する『TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025』は、国内外から3万人以上の来場者を集める日本最大級のキャンドルイベントです。JCAの理事を務める尾上松也さん、映画コメンテーター・タレントのLiLiCoさん、歌手の川中美幸さんが登壇するトークショーや、連日開催されるバラエティ豊かな音楽ライブなどがイベントを盛り上げます。また、全国各地のキャンドルアーティストによる個性豊かな作品や関連グッズが並ぶマーケット、製作体験ができるワークショップ、そして東京タワーのライトアップに合わせてタワーの下で無数のキャンドルを点灯する「東京タワー キャンドルナイト」など、キャンドルづくしの3日間をお楽しみいただけます。
この度、「Sky」は初出展に際し、会場内に独自のブースエリアを設け、作品の世界観を感じられるさまざまな体験を展開します。キャンドルは「Sky」の世界では友情や思いやり、感謝の想いを伝える大切なシンボルとなっています。ブースでは実際のキャンドルを用いて、優しく温もりのある世界を表現します。
さらに、「Sky」オリジナルキャンドルワークショップや「Sky」の世界観に着想を得たインスタレーションの展示、会場内でスタンプラリーを実施するほか、「Sky」の楽しみ方やゲームの世界観・醍醐味についてご紹介するトークセッションや、SNS発信型ヴァイオリニスト・高松亜衣さんと、Skyの長年のプレイヤーでもあり、作曲家で演奏家のSeiYA Fukudaさんによるライブパフォーマンスも実施します。
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
インスタレーションはPeace Candleさんとともに制作し、幻想的で安らぎに満ちた光の空間を演出。ワークショップは人気キャンドルアーティストのMami KOUさんプロデュースによる特別体験として展開します。
さらに、キャンドルイベントにちなんだSNS企画も実施予定。オンラインでも「Sky」の優しさとつながりを感じていただけるような内容をお届けします。
ぜひこの機会に、“年に一度のキャンドルの祭典”で、「Sky」ならではの優しい世界観をご堪能ください。
ティザー動画:https://youtu.be/qeIiBQCTpkY
「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」開催概要
・開催日 :2025 年10 月24 日(金)、25 日(土)、26(日)
・時間 :10:00〜20:00 ※24(金)のみ15:00〜20:00
・場所 :東京タワー 正面⽞関前および1Fイベントスペース
(東京都港区芝公園4-2-8)
・入場料 :無料
・主催 :一般社団法人日本キャンドル協会/株式会社JCA
・公式HP :https://japan-candle.org/tokyo-tower-candle-days-2025/
・公式SNS:https://www.instagram.com/jca_official/
Sky コラボレーション概要
<オリジナルワークショップ>
人気キャンドルアーティスト Mami KOUさん プロデュースによる、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の世界をキャンドルの灯りで体験できるスペシャルワークショップ。
ゲームに登場する6つのエリアをイメージしたカラーで、あなただけのキャンドルをご制作いただけます。
![]() |
![]() |
・実施スケジュール:
10/24(金)|Skyの空色ジェルキャンドル〈7回〉
15:00〜15:45/15:45〜16:30/16:30〜17:15/17:15〜18:00/18:00〜18:45/18:45〜19:30/19:30〜
10/25(土)|Skyの空色ジェルキャンドル〈13回〉
10:00〜10:45/10:45〜11:30/11:30〜12:15/12:15〜13:00/13:00〜13:45/13:45〜14:30/14:30〜15:15/15:15〜16:00/16:00〜16:45/16:45〜17:30/17:30〜18:15/18:15〜19:00/19:00〜19:45
10/26(日)|Skyやすらぎの雲アロマ缶〈10回〉
10:00〜10:45/10:45〜11:30/11:30〜12:15/12:15〜13:00/13:00〜13:45/13:45〜14:30/14:30〜15:15/15:15〜16:00/16:00〜16:45/16:45〜17:30
※各回8名様/当日整理券配布・抽選制(各回の開始30分前から抽選券を配布。配布枚数には限りあり)
※参加無料(条件あり)
![]() |
Candle Studio eclat(エクラ)主宰
2013年に日本キャンドル協会(JCA)認定キャンドルアーティスト・インストラクター資格を取得し、2014年よりJCA委託講師として活動。
2015年に自身のスタジオ「Candle Studio eclat」を設立。
「eclat」はフランス語で“輝き”を意味し、シャビーシックなインテリアに囲まれた非日常的な空間で、エレガントなキャンドル作りの時間を提供。
キャンドルを通じて、日常に輝きを届けることを大切にしている。
現在は、動画レッスン販売やJCA東京本校での期間限定ワークショップを中心に、場所にとらわれないスタイルで活動中。
<インスタレーション>
手づくりの灯りがつむぐ、空のようにやさしい時間。
キャンドルアーティスト Peace Candleさんとのコラボレーションにより、『Sky』の世界観に着想を得たインスタレーションを展示します。
ろうそくのゆらめきが、風や光のように空間を包みこみ、見る人の心に小さな平和とぬくもりを灯します。
![]() |
自然が生み出す造形美をモチーフに、流木とキャンドルが織りなす光のインスタレーションを制作。時を経て、海や風に磨かれた流木を自らの手で拾い上げ、再び光の中へと導きます。人の手によって時を重ねたアンティークや、それぞれの記憶を抱いた素材たちを合わせ、キャンドルの光で新たな命を吹き込んでいます。
<スタンプラリー>
会場内の4か所には、『Sky』に登場するキャラクターをモチーフにした本イベント限定デザインのスタンプを設置しています。
すべてのスタンプを集めた方には、オリジナルグッズが当たるくじ引きにご参加いただけます。さらに、スタンプラリーにご参加いただいた皆さま全員に参加賞もご用意しています。抽選では、オリジナルキャンドルやハンカチなどのグッズが当たるチャンスも。
また、季節にあわせてハロウィンをイメージした絵柄のスタンプが会場のどこかに隠れているかもしれません。
光とつながりをテーマにした『Sky』の世界をめぐりながら、小さな発見とぬくもりを感じるひとときをお楽しみください。
![]() |
<スペシャルトークステージ(トーク&ライブ)>
「Sky」の楽しみ方やゲームの世界観・醍醐味についてご紹介するトークセッションや、クラシックとデジタルをつなぐ新世代ヴァイオリニスト・高松亜衣さんと、「Sky」の長年のプレイヤーでもあり作曲家・演奏家として活躍するSeiYA Fukudaさんによるスペシャルライブパフォーマンスも実施いたします。
夕暮れ時のひととき、キャンドルの柔らかな灯りに包まれながら、「Sky」の世界を彩る音楽を心ゆくまでお楽しみください。
また、作品の魅力や制作の裏側に触れられるトークセッションもぜひご注目ください。
・実施スケジュール :10/25(土)18:00〜
・登壇者 :高松亜衣、SeiYA Fukuda
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
スペシャルトークステージご登壇者のご紹介
![]() |
3歳よりヴァイオリンを始める。
全日本学生音楽コンクール等数々のコンクールで入賞。
東京フィルハーモニー交響楽団等と共演。
6枚のCDをリリースし全国ツアーも積極的に行う。
東京藝術大学器楽科を卒業。SNS総フォロワー数は70万人を超える。
使用ヴァイオリンは、文京楽器協力のもと、
Beare’s International Violin Society Japanを通じて、
匿名のオーナーより貸与されている1840年クレモナ製の Enrico CERUTI。
![]() |
東京都出身の作曲家・演奏家。
伝統的なオーケストラ音楽と
現代的なエレクトロニックサウンドの融合をテーマに、
独自の音楽世界を構築している。
ライブでは複数のシンセサイザーを自在に操り、
一人でオーケストラを奏でるような
「ワン・オーケストラ」スタイルのパフォーマンスを展開。
クラシカルな旋律とエレクトロニックの躍動感が交差するステージは、
観る者に新しい音楽体験をもたらす。
代表作に、TOKYO MX放送作品『オワライバー』の音楽を手がけるなど、
映像・舞台・メディアの各分野で活動中。
日本キャンドル協会(JCA)について
日本国内(アジア含む)に約6,000名の会員を輩出する国内最大のキャンドル協会。資格スクール事業をはじめ、キャンドルアーティストに寄り添いながら、キャンドルに関する正しい知識の普及啓発、日本におけるキャンドル文化を広める活動、キャンドルを通した芸術活動と環境意識の普及に寄与した活動を行っています。【公式HP】https://japan-candle.org/
「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」公式サイト
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」公式サイト
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 関連タイトル:
Sky 星を紡ぐ子どもたち
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPad
- Android
- Nintendo Switch
- PS5
- PS4
- PC
- iPhone/iPad:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- アドベンチャー
- thatgamecompany
- thatgamecompany
- ファンタジー
- 北米
- 無料
- Android:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- Nintendo Switch:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- PS5:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- PS4:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- PC:Sky 星を紡ぐ子どもたち
- ニュース
- ムービー
- 編集部:或鷹

2017 (C) thatgamecompany all rights reserved
2017 (C) thatgamecompany all rights reserved
(C)2017-2021 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.
(C)2022 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.
(C)2022 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.
2023(C)thatgamecompany all rights reserved