パッケージ
Escape from Tarkov公式サイトへ
  • Battlestate Games
  • 発売日:2017/07/27
  • 価格:44.99ドル(プレオーダー)
読者の評価
70
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Escape from Tarkov」,フリマの利用制限やAIの難度上昇などを行う“ハードコアワイプ”を実施
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/10 13:43

ニュース

「Escape from Tarkov」,フリマの利用制限やAIの難度上昇などを行う“ハードコアワイプ”を実施

 Battlestate Gamesは2025年7月9日,同社がサービス中の「Escape from Tarkov」に,アップデートパッチ0.16.8.0を配信した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「Escape from Tarkov」,フリマの利用制限やAIの難度上昇などを行う“ハードコアワイプ”を実施

 本アップデートにより,通常のワイプとは異なる特別なワイプ「ハードコアワイプ」が実施されている。ハードコアワイプでは,フリーマーケットが利用できなくなり,ハイドアウトの拡張に必要な資源の増加,アクセス可能なマップの制限,ボスの出現率100%,AIの難度上昇など,さまざまな変更が行われている。なお,これらの変更はPvEモードには影響を与えない。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「Escape from Tarkov」,フリマの利用制限やAIの難度上昇などを行う“ハードコアワイプ”を実施

 パッチノートによると,今後追加の変更を伴うアップデートをいくつか計画しており,プレイヤーからのフィードバックを注意深くモニタリングしつつ,必要に応じてバランス調整を実施していくとのことだ。

 アップデートではこのほかにも,新武器「AK-50」新たな2つのプレステージの追加,PMCボットがマップの重要地点に即座にスポーンしなくなるなどの調整も行われている。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「Escape from Tarkov」,フリマの利用制限やAIの難度上昇などを行う“ハードコアワイプ”を実施

 Escape from Tarkovは2025年内に正式リリースを予定しており,今回のワイプはおそらく正式リリース前最後のワイプとなる。そろそろ製品版の情報が出てきてもおかしくない頃なので,公式Xなどの発信に注目しておこう。

「Escape from Tarkov」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Escape from Tarkov

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月09日〜07月10日