スクエニのストリーミングサービス「DIVE IN」が9月13日をもって終了
![]() |
365日利用権を購入した人には,利用期間,残期間に関わらず,Crystaの全額が返金されるとのこと。Crystaの返金はDIVE INを利用しているスクウェア・エニックス アカウントのCrysta通帳に,自動的に返金され,その後対象のユーザーに別途メールで詳細が連絡される。返金は2015年8月末の予定とのことだ。
DIVE INは,Wi-Fi接続されたスマートフォンやタブレット端末で同社のゲームタイトルを楽しめるというストリーミングサービスで,2014年12月3日にローンチ。「ファイナルファンタジー」シリーズを中心としたラインナップでサービスが展開されていた。
スクウェア・エニックス ストリーミングサービス DIVE IN サービス終了のお知らせ(9/13)
- 関連タイトル:
スクウェア・エニックス ストリーミングサービス「DIVE IN」
- 関連タイトル:
スクウェア・エニックス ストリーミングサービス「DIVE IN」
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:スクウェア・エニックス ストリーミングサービス「DIVE IN」
- iPad
- ノージャンル
- スクウェア・エニックス
- Android:スクウェア・エニックス ストリーミングサービス「DIVE IN」
- Android
- ニュース
- 編集部:Gueed

提供:G123
見知らぬ空間に迷い込み,壊して創造する。Q-Games新作「Dreams of Another」は,今までにない表現で“誰かの夢”を描く不思議な感覚の探索ACT[BitSummit]

「Warframe」の姉妹プロジェクト「Soulframe」のαテストが期間限定で参加可能に。TennoConで発表された内容をお届け

「BitSummit the 13th」アワードの大賞は「ラタタン」に決定! 4Gamer賞は,コマンド1つがフィールドの自然環境に多様な変化を生むSRPG「Never's End」[BitSummit]

いきなりアジア最大規模のゲームショウに飛躍したBilibili Worldは,胡坐をかくときが来たのだろうか
