パッケージ
Fate/Grand Order公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:35
レビューを投稿する
準備中
Fate/Grand Order
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/30 16:22

ニュース

10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 Sensor Towerは本日(2025年9月30日),アニプレックスが運営するスマホゲーム「Fate/Grand Order」iOS / Android)に関するレポートを公開した。ロングヒットタイトルの中でも,RPD(Revenue Per Download,1ダウンロードあたりの収益)の圧倒的な高さが特徴だという。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 本作は,2015年7月にAndroid版,同8月にiOS版がリリースされ,今年10周年を迎えた。日本での累計ダウンロード数は,1200万DL以上,収益は60億ドル(約9000億円)以上を記録(2025年8月15日時点)。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 日本における過去3年間のモバイルゲーム収益では,「モンスターストライク」に次ぐ2位に位置している。
 ランキング4位は「プロ野球スピリッツA」,5位には「パズル&ドラゴンズ」とロングヒットタイトルが上位という結果だ。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 ここで,ロングヒットタイトルのRPDを見ると,Fate/Grand Orderは,ほか3タイトルに比べ,2倍以上のRPDを安定的に記録しているのがわかる。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 また,Fate/Grand Orderは,広告経由でのダウンロードが20%以下で,自然流入が中心となっているそうだ。
 ほか3つのロングヒットタイトルの男性比率が90%であるのに対し,Fate/Grand Orderは,女性が30%以上を占めており,平均年齢も29歳と比較的若いプレイヤーが多くなっている。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 10周年を迎えた「Fate/Grand Order」,ほかのロングヒットタイトルに比べ,DL数ベースの収益で2倍以上の高さを維持

 Sensor Towerは,Fate/Grand Orderについて,2025年12月に「第2部 終章」が開幕することも踏まえ,本作の人気が継続するという見通しだ。

「Fate/Grand Order」公式サイト

「Fate/Grand Order」ダウンロードページ

「Fate/Grand Order」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • 関連タイトル:

    Fate/Grand Order

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日