DMM GAMESは本日(2019年9月26日),同社が販売中の
「キングダムカム・デリバランス」(
PC /
PS4)の日本語版において,追加コンテンツ
「いにしえの財宝」と
「ゼロからの復興」の配信を開始した。
「いにしえの財宝」(原題:Treasures of the Past)は,財宝にまつわる追加コンテンツだ。神話上のウォーホース族が持っていたという宝の地図を手に入れ,隠された財宝を見つけ出す。
もう1つの追加コンテンツ「ゼロからの復興」(原題:From the Ashes)は,執政官としてプリビスラヴィッツの復興を目指すというもの。ゲーム本編とは違った楽しみ方ができそうだ。
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
DMM GAMESは本日より、オープンワールドRPG
『キングダムカム・デリバランス』
PC/PS4版の追加コンテンツ「いにしえの財宝」と
「ゼロからの復興」の販売を開始しました!
合同会社DMM GAMES(本社:東京都港区、 最高経営責任者 社長:村中 悠介、 URL:
https://games.dmm.com/ )は本日9月26日、 15世紀のボヘミアが舞台のオープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス』のPCとPS4版の追加コンテンツ「いにしえの財宝」(Treasures of the Past)と「ゼロからの復興」(From the Ashes) の販売を開始しました。
■追加コンテンツ「いにしえの財宝」
ハンガリーのシギスムント王によって追放された領主たちは、 宝の地図を持っていました。 愛国者、 盗賊、 策略者たちが隠された財宝につながる地図です。 神話上のウォーホース族……謎に包まれた伝説の鎧の最初の持ち主は、 ボヘミア王国からすべてのドラゴンを追い出したと言われています。 宝の地図を手に入れ、 隠された神話上の財宝を見つけましょう!
■ 追加コンテンツ「ゼロからの復興」
DLC「ゼロからの復興」では、 新しいタイプの冒険を体験できます!プリビスラヴィッツに新しく任命されたばかりの執行官として、 新しい村を一から建てることができ、 集落の形成から繁栄までのすべてを経験することができます。
執行官として、 建てる建物、 村に受け入れる人間、 村人間の揉め事も解決しなければいけません。 各建物は必要な材料と労働条件が異なり、 独自のアップグレードもあるため、 いくつかの難しい選択を迫られることになるでしょう。
執行官の役は決して楽なものではありませんが、 一日の役目を終えたあと、 娯楽を楽しむ時間は残されています。 新しい馬で草原を散歩したり、 地元の居酒屋でベテランのプレイヤーとダイスに興じたり、 闘技会でさまざまなスキルを持つ敵と力比べしたり、 あるいは快適な我が家で休むこともあなたの意のままです。 プリビスラヴィッツの地を再び繁栄に導きましょう!