お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/06/06 00:00

ニュース

「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

 オフィスクリエイトは本日(2013年6月6日)付けで,ニンテンドー3DS用ソフト「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」を9月に発売すると発表した。ダウンロード版も同時発売される予定。価格は税込みで5040円(ダウンロード版の価格は未定)。

 本作は,「おにわ」で植物の「おせわ」をするガーデニングゲームだ。さまざまなミニゲームをクリアして植物の種や球根,苗木を手に入れて育成し,収穫物しよう。収穫物は森で「おはなやさん」「レストラン」を経営する動物達に提供でき,そういった「おみせ」の発展に寄与する役割を持っている。今回は,そんなゲームの大まかな流れも公開されたので,スクリーンショットと合わせて確認してみよう。

プレイヤーのおうち
プレイヤーの「おうち」となるところです。ここからすべてがスタートします。

(1)ポストには「おてつだい」の依頼内容が書かれた「おてがみ」が届きます。
(2)「おうち」に帰ると1日が終わり、次の日を迎える事ができます。
(3)「なや」は収穫した「おはな」や「くだもの」、「やさい」をしまっておく所です。
(4)「もりのどうぶつ」達が、ほしいものをお願いしに来るところです。

おてつだいをしよう
様々な「おてつだい」をプレイしてクリアする事で「おはな」、「くだもの」、「やさい」の種や球根、苗木がもらえます。

▲ポストには「おてつだい」の依頼内容が書かれた「おてがみ」が届きます。
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲「おはな」の順番をプランターに描かれた絵と同じ配置にしましょう。
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲指示通りの場所にタイミングよく土を入れよう。
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲流れてくるピーマンを上手に箱に入れよう。
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲左右のバランスを上手にとってスイカを運ぼう。

※ミニゲームはこの他にもあります。

植物による「おにわ」の変化
「おてつだい」をして得た種や球根、苗木は花壇の好きな場所に植える事ができます。
植物「おせわ」していくと、「おにわポイント」が貯まります。
それを貯めると「おにわ」が、貯めたポイントに応じて段階的に大きくなっていきます。
大きくなるという事はそれだけ、多種多様な植物の「おせわ」ができるようになります。

なにも植えられていない状態。
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
花壇に「くだもの」の木が植えられています。
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
様々な植物が植えられています。

どんどんポイントを貯めて、「おにわ」を広げよう!

植物のおせわ
種や球根、苗木を植え、水をあげます。上手に「おせわ」をして、育てていきます。育てた「おはな」や、「くだもの」「やさい」は収穫できます。

▲種をうえます。
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

▲水やりをします。
画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

▲最後に収穫をします。収穫されたものは「なや」へとしまわれます。
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

植物のハプニングについて
植物の「おせわ」ではハプニングが起こります。ハプニングが起きてしまった植物を放置しておくと枯れてしまいます。
「おせわ」をしている最中は収穫するまで、注意しなければなりません。

【ハプニングの種類】
病菌が植物につく
害虫がつく
栄養不足になる

「もりのどうぶつ」達のお願いをきく
「おみせ」を持つ「もりのどうぶつ」達は「おにわ」で育ったものをもらいに来ます。

画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲お願いをしに来たうさぎさん
画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲お願いされたものをあげる「やくそく」をします。


今回は「おはなやさん」のうさぎさんからチューリップを依頼されました。「なや」へ行き、そのリクエスト通りのものを箱詰めします。

画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

プレーヤーがあげたチューリップを売って、「おみせ」は繁盛し、「おみせ」の集客力があがりました。

画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.048のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.049のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.050のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.051のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.052のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

もりのおみせ
プレイヤーが「もりのどうぶつ」達のお願いを聞いてあげ、支え続けてあげると、どんどん「おみせ」が発展します。

画像ギャラリー No.056のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
▲もりのおみせ

この森にはゲームの進行と共に新たに「おみせ」を開く「もりのどうぶつ」達がいます。どんな「おみせ」が開くか楽しみなのはもちろん「おみせ」の発展につれ「もりのおみせ」も発展します。「もりのおみせ」の発展は情景が刻々と変化していきます。新しい「おみせ」の誕生。道の舗装や噴水が設置されたりします。 プレイヤーは「もりのおみせ」の発展に貢献している実感が得られます。さらに「もりのおみせ」は見ているだけでもその発展の可愛らしさや、楽しさを感じさせてくれます。

画像ギャラリー No.053のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
おはなやさん
画像ギャラリー No.058のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
レストラン

「もりのどうぶつ」達の「おみせ」の発展
「もりのどうぶつ」達のお願いを聞き、依頼されたものを渡し続けると、集客があがります。お客さんが増え続けると「おみせ」のレベルが段階的に上がり、「おみせ」はより大きくなっていきます。
「おみせ」が大きくなれば集客力もさらに上ります。

※「おはなやさん」の例
画像ギャラリー No.053のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.054のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.055のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

「ショップ」でのおかいもの
「もりのどうぶつ」達のお願いをきき、収穫物をあげたお礼として「おかいものチケット」がもらえます。それを貯めて「ショップ」で、「おにわ」を飾るアイテムと交換ができます。
これらはプレーヤー好みのすてきな「おにわ」づくりにきっと楽しさを与えてくれるでしょう。

▲「おにわ」にアイテムを配置したゲーム画面です。より個性的でカワイイ「おにわ」づくりができるようになります。
画像ギャラリー No.060のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.061のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる
画像ギャラリー No.062のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる 画像ギャラリー No.063のサムネイル画像 / 「ガーデニングママ:ママと森のなかまたち」が9月に発売。「おにわ」づくりだけでなく,森の動物達が経営する「おみせ」の発展も楽しめる

※画面は開発中のものです。
  • 関連タイトル:

    ガーデニングママ:ママと森のなかまたち

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
ガーデニングママ:ママと森のなかまたち
ビデオゲーム
発売日:2013/09/26
価格:¥1,180円(Amazon) / 1646円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月09日〜10月10日