
ニュース
GeForce NOW,「Battlefield 6」が発売と同時に登場。「リトルナイトメア3」など6タイトルが配信へ
![]() |
今回,「バトルフィールド6」がGeForce RTX 5080 を搭載したクラウド版で登場。シリーズ初の2人協力プレイに対応したサスペンスアドベンチャー「リトルナイトメア3」や,オープンワールドファンタジーアドベンチャー「The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition」,料理番組と剣闘士の闘技場を融合させた格闘ゲーム「King of Meat」を配信する。
追加される新作タイトルは以下のとおり。
・「King of Meat」
・「Seafarer: The Ship Sim」
・「Little Nightmares III」
・「Battlefield 6」(GeForce RTX 5080 対応)
・「The Elder Scrolls III: Morrowind」(Steamおよび Epic Games Store, Xbox,PC Game Pass対応)
![]() |
![]() |
また,NVIDIAとDiscordが提携し,ランチャーやゲーム本編のダウンロードなしでDiscord上でゲームが遊べるようになる機能を提供する。gamescom 2025で初公開された本機能は,期間限定トライアルとなるGeForce NOW Performanceプランによって体験できる。Discordを離れることなく大1440p/60fpsでのストリーミングプレイが可能だ。
最初に提供されるタイトルは「フォートナイト」で,Discordチャットリンクを1回クリックし,Epic Gamesアカウントにログインするだけで参加できるという。
NVIDIAブログ(英語)
「『バトルフィールド 6』が発売と同時にGeForce NOWに登場」
クラウド配信で6つの新作ゲーム
![]() |
準備を整え、弾薬を装填し、ストリーミング開始 —— 戦いは今まさに始まろうとしています。EA の待望の『Battlefield 6』が、GeForce RTX 5080 を搭載したクラウド版で登場し、シリーズが誇る高密度な戦闘と、心臓が止まりそうなほどの混沌をお届けいたします。
Bethesda の『The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition』や『King of Meat』のローンチを含む、クラウドに追加される 6 タイトルの一部として、ぜひお楽しみください。
アッシュバーン、ポートランド、ロンドンがまもなく GeForce RTX 5080 クラスの高性能サーバーを導入する最新地域となります。詳細は GFN ブログの更新情報をご確認ください。最新の進捗状況はサーバー展開ページでご覧いただけます。
![]() |
戦争はリスポーンを待たない
![]() |
『Battlefield 6』はプレイヤーを全面戦争の渦中に放り込みます。そこでは一発の銃弾や爆発が戦況を一変させる可能性があります。
新開発のキネステティック戦闘システムにより、ゲーム内の移動や銃撃戦はこれまで以上に鋭く、直感的な操作感を実現しました。コンクエストやブレイクスルーといった対戦モード、あるいはカイロからジブラルタルまでを舞台にしたグローバルキャンペーンで戦い抜いてください。Phantom Edition には限定スキン、武器、車両用コスチューム、バトルパスが同梱されており、プレイヤーは初日から充実した装備でプレイを開始できます。
一瞬一瞬が勝負を分ける場面でも、GeForce NOW は超低遅延ストリーミングと鮮明なフレームレートでプレイヤーを自在に操ります。砲撃をかわす瞬間も、空中で手榴弾を回避する瞬間も、その性能は発揮されます。ほぼ全てのデバイスから最大 240 フレーム毎秒(fps)でのストリーミングが可能です。『Battlefield 6』がクラウドサービスに追加されるローンチ時には、どこへでも戦いを持ち込むことができます。
行きたい場所へ
![]() |
Bethesda の『The Elder Scrolls III: Morrowind Game of the Year Edition』は、オープンワールドファンタジーアドベンチャーを定義づけたシングルプレイヤーRPGです。本作はオリジナル版『The Elder Scrolls III: Morrowind』と、高く評価された拡張パック『Tribunal』および『Bloodmoon』が同梱されており、この象徴的なゲームの決定版をお届けします。
あらゆる選択が運命を形作る豊かな世界に足を踏み入れましょう。恐るべき疫病からモロウウィンドを救う壮大なクエストに挑むもよし、古代都市、危険なダンジョン、奇妙な生物が息づく広大な土地を自らの手で切り拓くもよし。
拡張コンテンツでは、神秘的な時計仕掛けの都市を訪れ、凍てつくソルスセイムに挑み、狼男たちと激突し、鉱山コロニーの発展を指揮するなど、最大 80 時間に及ぶクエストと物語をお楽しみいただけます。本作のオープンエンドな構造により、プレイヤーは想像しうるあらゆるキャラクターを育成でき、比類なき深みと再プレイ性を提供します。
GeForce NOW をご利用いただければ、ノート PC や Mac からスマートフォン、テレビまで、ほぼすべてのデバイスでヴァーデンフェルの世界へ飛び込み、いつでもどこでも冒険を再開できます。
肉厚な新作ゲーム
![]() |
『King of Meat』は、ジューシーなコンボと肉厚なテイクダウンを除けば、自らを過度に真剣に捉えないワイルドで過激な格闘ゲームです。料理番組と剣闘士の闘技場を融合させた本作では、プレイヤーは肉を武器に混沌とした戦いに投げ込まれます。ハムの骨付き肉で敵を叩きのめすもよし、荒唐無稽な必殺技を炸裂させるもよし、プレイヤーは本作のユーモラスで肉食系の魅力に存分にお楽しみいただけます。スピード感とバカバカしさ、そして大胆に味付けされた楽しいゲームです。
今週の新作ゲーム全リストはこちら:
『Deathground』 (Steam にて10月7日に新作リリース)
『King of Meat』(Steam にて10月7日に新作リリース)
『Seafarer: The Ship Sim』(Steam にて10月7日に新作リリース)
『Little Nightmares III』(Steam にて10月9日に新作リリース)
『Battlefield 6』(Steam および EA app にて10月9日に新作リリース、GeForce RTX 5080 対応)
『The Elder Scrolls III: Morrowind』(Steamおよび Epic Games Store、 Xbox、PC Game Pass対応)
NVIDIAブログ(英語)
「『バトルフィールド 6』が発売と同時にGeForce NOWに登場」
- 関連タイトル:
GeForce NOW
- この記事のURL: