パッケージ
LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII公式サイトへ
読者の評価
77
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
66
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/07/25 18:00

ニュース

「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
 スクウェア・エニックスは本日(2013年7月25日),同社が11月21日に発売を予定している「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を公開した。

 今回は,闘技場のある街「ユスナーン」の風景や,「カウンターブロウ」「部位破壊」のバトルシステム,ルミナのカットシーンなどが紹介されている。

 「ユスナーン」は,“闘技場”があるため,人の出入りが激しく,かなり賑やかな雰囲気だ。一方,中心部を少し離れた倉庫街は,駅の存在こそ確認できるが,少し閑散としているように見える。

 闘技場では,対戦相手を倒すことで報酬が得られる。時間帯によって対戦相手が変化し,より強い相手を倒すことで,より豪華な報酬が手に入る。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに

 「カウンターブロウ」は,敵の物理攻撃にタイミングを合わせて繰り出すと,敵の攻撃を無効化し,ノックアウトが取りやすい強烈な一撃を与えるというもの。魔法や一部の攻撃には効果がなく,消費するアクティブタイムバトル(ATB)ゲージが多いので,使いどころの見極めが重要になりそうだ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに

 一部のモンスターに有効な「部位破壊」も,本作から登場するバトルシステムとなっている。部位破壊には,相手を弱体化させるだけでなく,バトル終了後に得られるアイテムが変化する効果がある。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに

 このほかにも,ライトニングのコスチューム「黒魔道士」のビジュアルに加え,風/雷属性のアビリティ「サンダラ+エアロラ」,複数の敵に攻撃できる上にふきとばし効果も兼ね揃えたアビリティ「エリアスイープ」などの情報も公開されている。
 また,ライトニングをお姉ちゃんと呼ぶ“ルミナ”のカットシーンでは,雰囲気の変わってしまったスノウについて,ルミナが何か知っているような素振りを見せている。ライトニング,スノウ,ルミナ,これらのキャラクターがどう絡み合うのか,今後の情報が楽しみだ。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
サンダラ+エアロラ
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに
エリアスイープ

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」,闘技場のある街“ユスナーン”や,バトルシステム“カウンターブロウ”の存在が明らかに

「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」公式サイト

  • 関連タイトル:

    LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII

  • 関連タイトル:

    LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月24日〜08月25日