
ニュース
「Warframe」,アップデート「渓谷のアンダーマインド」を10月16日に実装。序盤用シネマティッククエスト「師範」が追加予定
![]() |
本アップデートでは,Teshinの指導のもと,装備Modシステムを学ぶ序盤用シネマティッククエスト「師範」が追加される。このクエストは,メインストーリークエスト「Vorの秘宝」をクリアしたあとにプレイ可能だ。
師範が導入されることで,新規プレイヤーのゲーム開始がよりスムーズになるとのこと。クエストをクリアすると,新武器「Thornbakライフル」が入手できる。
![]() |
また,62番目のWarframe「Nokko」も実装される。
Nokkoは,毒胞子を放つキノコを投げたり,防御力を高める脈動を放つキノコを育てたり,さまざまなキノコを使って戦う。
Warframe Devstream: Digital Extremes
新規プレイヤー体験をブラッシュアップし、
復帰したテンノに奇妙で楽しい時間を提供
10月16日に「渓谷のアンダーマインド」が登場
12年続くSF大作の次なるアップデートでは、新規プレイヤー向けクエスト、62番目のWarframe、新タイルセットとミッション、待望のゲームプレイ改修、コスメティック、そしてハロウィンシーズンを祝う期間限定イベントが登場。
Digital Extremesは、Warframe Devstreamにて渓谷のアンダーマインドを発表しました。本アップデートは10月16日(木)に全プラットフォームにて無料リリースされます。新規・復帰プレイヤーは、シネマティックな序盤クエスト師範を体験し、キノコをテーマにした62体目の新Warframe Nokkoをはじめとする多彩な新コンテンツを楽しむことができます。さらに、新環境ディープマインドでは新たなバウンティや物語が登場し、Warframe Oberonのリワーク、新規デラックススキン(Wukong、Lavos用)やTennoGenのカスタマイズ要素も追加。日本時間10月16日午前0時〜10月22日午後0時59分の間にログインしたプレイヤーは、ベース版のOberonを無料で入手できます。
「渓谷のアンダーマインド」発表トレーラー
https://youtu.be/nJkXMKMkfec?si=l6GEw7qUjMV4kNGn
コミュニティーディレクターのミーガン・エヴェレット氏は次のように話しています。
「今年のTennoConで『未発表の2025年秋アップデート』としてお披露目した際、コミュニティからの反応と盛り上がりが非常にポジティブで、ついに『渓谷のアンダーマインド』を発表できるのを心待ちにしていました。新規クエスト『師範』の導入は、『Warframe』を新しいプレイヤーにとってより遊びやすくする私たちの使命の一環です。Modの説明を行うのに12年かかりましたが、遅れてもやらないよりはましです!これからも、新たに参入するテンノにとって、より没入感があり教育的な体験を提供できるよう取り組み続けます。」
序盤用シネマティッククエスト「師範」
- Sumo Digitalと共同開発された師範では、プレイヤーはTeshinの指導のもとWarframeの装備Modシステムを学びます。このクエストはVorの秘宝クリア後にアクセス可能で、ロードアウトをカスタマイズしなければ突破できない状況や戦闘を通じて、物語の重要な瞬間を体験します。
- 師範の導入により、新規プレイヤーのゲーム開始がよりスムーズになり、復帰プレイヤーには既存のWarframe世界観をさらに拡張する要素が提供されます。
- クエストクリア後、プレイヤーは新武器Thornbakライフルを獲得できます。本クエストはシングルプレイ専用で、一度しかプレイできません。
62番目のWarframe Nokko
- Fortunaの住民からは、Nokkoはキノコをモチーフとした若々しい遊び心を持ち、まるでYareliの養子の弟のようだと評されています。
- 戦闘では、毒胞子を放つキノコを投げたり、防御力を高める脈動を放つキノコを育てたり、小さなSprodlingへ変身して高速回復+敵を眠らせる胞子をばら撒いたり、弾道状のキノコを跳ね返らせて爆発させたりといった能力を駆使できます。
- Nightcapのバウンティで設計図と素材を集めることで無料で入手可能。もしくはWarframeマーケットでPlatinumを使って即時アンロック可能です。
新環境ディープマインド
- Fortunaの地下に広がるキノコに覆われた新エリアディープマインドでは、新バウンティベンダー「Nightcap」と出会えます。勇敢な探索者は、過剰な実験を進めるCorpus科学者たちに挑むことになります。
- バウンティをクリアし、隠されたキノコを発見して「Nightcapの採集日誌」を埋めると Fergolyteを獲得可能。この素材は不気味なキノコ The Princeが欲しており、与えることでさらに成長し、物語「Visions」が解放されます。
- Visionsをプレイすることで、DeepminesやNightcap、「Nokkoの歴史を知ることができます。
- DeepminesとNightcapは「新たな大戦」クエストクリア後に解放されます。
Oberonのリワークと新Protoframeロアテ
- 人気のWarframeOberonのリワークが実現。新しいパッシブ効果、改善された回復とサポート機能、Reckoning能力のダメージ強化などが導入されます。
- 10月15日〜21日の期間にログインしたプレイヤーは、無料でOberonを入手可能。
- さらに、新たなProtoframeロアテが公開されました。『ファイナルファンタジーXIV』のエメトセルク役で知られるレネ・ザガー氏が声を担当。ロアテは初のOrokin Protoframeであり、やがて「悪魔の大三角」で登場する悪魔をテーマとしたWarframe Urielへと変貌する呪いを負っています。
新たなコスメティックとシーズンイベント
- LavosとWukongに新デラックススキンが追加。Warframeマーケットで購入可能。
- TennoGenからは6種類の新コスメティック(スキン、ヘルメット、シャンダナ)が登場。
- 毎年恒例のNights of Naberusが今年も開催。新コスメティックが追加され、Baro Ki’Teerが期間限定の特別アイテムと新しい会話を提供します。
- Nightwave Vol.10では、ハロウィンにちなんだ報酬を入手可能。デイリー、ウィークリー、常設チャレンジの達成で獲得できます。
- Digital Extremesは2025年もチャリティキャンペーンQuest to Conquer Cancerに参加。寄付額に応じてコスメティックが解禁され、人気のZephyr Conqueraスキンなどが登場します。
Warframeの詳細については、公式ウェブサイト、新しい公式ウィキをご覧いただくか、Bluesky,Twitter/X,Instagram,YouTube,Twitch,TikTokの各アカウントをフォローしてください。
「Warframe」公式サイト
「Warframe」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- 関連タイトル:
Warframe
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Warframe
- PC
- アクション
- MO
- Digital Extremes
- SF
- 基本プレイ無料
- 北米
- Nintendo Switch 2:Warframe
- Nintendo Switch 2
- PS5:Warframe
- PS5
- Xbox Series X|S:Warframe
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Warframe
- Nintendo Switch
- PS4:Warframe
- PS4
- Xbox One:Warframe
- Xbox One
- iPhone:Warframe
- iPhone
- ニュース
- 編集部:ばしょう
- ムービー

(C)2012 Digital Extremes Ltd. All Rights Reserved.
(C)Digital Extremes Ltd. All rights reserved. Warframe and the Warframe logo are trademarks of Digital Extremes Ltd.
(C)2013 Digital Extremes Ltd. All rights reserved.
(C)2013-2024 Digital Extremes Ltd. All rights reserved. Warframe and the Warframe logo are trademarks of Digital Extremes Ltd.