お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/15 12:16

ニュース

「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う

 Bethesda Softworksは本日(2025年10月15日),「The Elder Scrolls Online」PC / Mac / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)でイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始した。イベントは,メガサーバーごとのペースで進行するという本作初の試みが取り入れられている。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う



 苦悶の壁を巡る戦いは,虫の教団の拠点への進行を阻む苦悶の壁を,プレイヤーたちが協力して打ち破り,新地域を開放することを目指す一度限りのイベントだ。
 メガサーバーごとの進捗は,Webページから確認でき,どのメガサーバーが最初に新地域を開放できるかを競い合う。

本記事執筆時点の進捗。「苦悶の壁を巡る戦い」進行状況ページ(外部リンク)より
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う

 イベントは,壁を突破する準備を整えるフェーズ1,フェーズ2と,苦悶の要塞に突入して,新地域を開放するフェーズ3に分かれている。フェーズ1とフェーズ2は,全プレイヤーが参加でき,フェーズ3は,「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみ参加可能となる。

「The Elder Scrolls Online」公式サイト
イベント「苦悶の壁を巡る戦い」で、一緒に歴史の一部となりましょう


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『The Elder Scrolls Online』にて一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開催

この度、『The Elder Scrolls Online』において、「苦悶の壁を巡る戦い」イベントが PC、Mac、Xbox、PlayStation 向けに開催されました。これより、プレイヤーは虫の教団と戦うために団結し、共に歴史の一部となることができます。世界を一変させる一度限りのイベントで、探索可能な新たな地域と報酬を解除しましょう。

「苦悶の壁を巡る戦い」のトレイラー (英語) は以下をご覧ください。



画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「The Elder Scrolls Online」,新地域開放を目指す一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」を開始。メガサーバー単位で進捗を競い合う

今年の「虫の教団の季節」サーガは、『The Elder Scrolls Online』のオリジナルのストーリーの続編として展開されます。その舞台となるソルスティス島では、苦悶の壁が島の東半分と虫の教団の拠点へのアクセスを阻んでいます。「苦悶の壁を巡る戦い」では、プレイヤーが協力して物資を集め、壁を攻撃して打ち破り、虫の教団を倒すために壁を突破することになります。

『The Elder Scrolls Online』初の試みとして、ゲームの各メガサーバーではそれぞれのペースでイベントが進行します。そのため、どのサーバーのプレイヤーたちが最初に新地域を解除できるかを競い合うことになります。各サーバーの進行状況は、以下の『The Elder Scrolls Online』のウェブサイトから確認できます。
https://www.elderscrollsonline.com/ja/writhingwall

「苦悶の壁を巡る戦い」のイベントには 3 つのユニークなフェーズがあり、それぞれで追加のチャレンジと報酬が解除されます。フェーズ 1 とフェーズ 2 では、重要なアイテムを入手し、さまざまな敵やワールドボスを倒すことで、壁を突破する準備を整えることになります。『The Elder Scrolls Online』の全プレイヤーがフェーズ 1 と 2 の進行に協力できますが、ソルスティスでクエストを獲得できるのは「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみです。

フェーズ 3 では、「苦悶の要塞」に突入し、新たな地域を解除することになります。他のフェーズは、プレイヤーの成功回数や参加人数によって終了までの期間が変動しますが、フェーズ 3 は、該当するサーバーで最初に苦悶の要塞がクリアされてから 1 週間継続し、その期間が経過するとイベント終了となります。苦悶の壁を完全に破壊し、固有の称号を獲得する唯一のチャンスとなります。「2025 コンテンツパス」を購入したプレイヤーのみ、このフェーズをクリアして東ソルスティスにアクセスできます。

一度限りのイベント「苦悶の壁を巡る戦い」のフェーズやクエスト、報酬などの詳細については、以下のブログからご確認ください。

「The Elder Scrolls Online」公式サイト
イベント「苦悶の壁を巡る戦い」で、一緒に歴史の一部となりましょう

  • 関連タイトル:

    エルダー・スクロールズ・オンライン

  • 関連タイトル:

    エルダー・スクロールズ・オンライン

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls Online

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls Online

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls Online

  • 関連タイトル:

    The Elder Scrolls Online

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月14日〜10月15日