パッケージ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇公式サイトへ
読者の評価
79
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/03/30 00:00

ニュース

「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

 バンダイナムコゲームスは本日(2012年3月30日),2012年4月5日に発売を予定しているPSP用ソフト「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」のスクリーンショットを新たに公開した。

 今回公開されたのは,前作「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」から新たに武器が追加された機体や,演出の変わった機体,そして今作から登場する新機体の画像となる。ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃「3・3・7拍子」をはじめ,5つの新たな戦闘シーンを掲載しよう。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
作品名:無敵超人ザンボット3+無敵鋼人ダイターン3+無敵ロボ トライダーG7
味方ユニット名:ダイターン3+ザンボット3+トライダーG7
味方パイロット名:破嵐万丈+神勝平+竹尾ワッ太
武器名:3・3・7拍子
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
作品名:オーバーマン キングゲイナー
味方ユニット名:キングゲイナー
味方パイロット名:ゲイナー・サンガ
武器名:チェンガン二刀流
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
作品名:真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
味方ユニット名:真ゲッター1
味方パイロット名:流竜馬+神隼人+車弁慶
武器名:ゲッタービーム
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

作品名:機動戦士ガンダム00
味方ユニット名:アリオスガンダム
味方パイロット名:アレルヤ・ハプティズム
武器名:アーチャー連携攻撃
敵ユニット名:GN-XIII
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に
作品名:劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
味方ユニット名:VF-25Gメサイア(トルネードパック装備)
味方パイロット名:ミハエル・ブラン
武器名:ビームキャノン
敵ユニット名:バジュラ(大型)
アルトのVF-25Fメサイア(トルネードパック装備)は前作では隠し機体扱いだったが,本作ではミシェルのVF-25Gとともに,特別な条件を満たす必要なくトルネードパックを入手できるとのこと
画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に 画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」,ダイターン3,ザンボット3,トライダーG7による合体攻撃など戦闘シーンのスクリーンショットが公開に

「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」公式サイト

  • 関連タイトル:

    第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/15)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 特典 ストーリーダイジェスト付き
ビデオゲーム
発売日:2012/04/05
価格:¥5,999円(Amazon) / 6864円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月20日〜08月21日