このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
クリア後の収集要素が面白いです。 90 - 投稿者:amyu(女性/40代)
- 投稿日:2013/08/04
- 良い点
- 妖怪は基本的にかわいいです。男女の主人公が選べる点も嬉しいですね。
バトル時のタッチペンの操作はボス戦ではしっかり操作が必要で、程良い緊張感でプレイできます。なのに煩わしさはそんなに感じません。
通常の戦闘は高速モードで放置して楽々なので、その点も◎です。
ストーリーをクリアした後もクエストがいっぱいあって、クリア後でしか仲間にできない妖怪もいっぱいいます。本番はクリア後から始まると言っても過言では無いです。
現在60時間ほどプレイしてますが、まだまだ遊べそうです。 - 悪い点
- ストーリー自体は非常に簡潔です。クエスト、仲間収集等を一切寄り道しないでプレイすると10時間も掛かりません。
ただ、そのプレイ方法は非常に残念と言えます。実際は20~30時間ほどでクリアになると思います。
あとはシンボルエンカウント以外の妖怪探しはちょっと大変というか面倒です。特に小さくて素早い妖怪はそこまでする必要があったのか、と思うほど捕まえにくいです。
そして苦労して戦闘しても仲間になるのは完全に運。数量限定でもいいからポケモンでいうマスターボール的な物は欲しかったです。 - 総評
- ストーリーのボリューム不足以外は総じて◎です。
しかしそれもクリア後の追加要素で打ち消しできる程楽しいです。
現状はそこまで知名度が低いので、すれ違いや対戦がなかなか出来ないのが大変ですが、後で始まるアニメでそれも払拭されると思います。
間違いなく2回めのブームがやってきて50万本くらい売れるソフトと思います!
レベルファイブのブランドは安心してプレイできるなぁと改めて思いました。 - プレイ時間
- 60~100時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 4 4 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。