パッケージ
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS公式サイトへ
読者の評価
74
投稿数:6
レビューを投稿する
海外での評価
85
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/04/09 15:54

ニュース

「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

 任天堂は本日(2014年4月9日)早朝,プレゼンテーション映像「大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9」(関連記事)を配信した。

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

 今回のNintendo Directは,「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」(以下それぞれ,3DS版 / Wii U版)にフォーカスしたもので,同作のディレクターを務めるソラ代表 桜井政博氏が,直接ゲームの情報を届けるという内容となっていた。3DS版とWii U版との違い,それぞれの発売時期,オンラインプレイの仕様,そして新たな参戦キャラなど,インゲーム映像を交えて盛りだくさんの情報が公開されている。
 詳細は本稿末尾の映像を見てもらうとして,重要と思われる情報をピックアップして掲載しておこう。もちろん,下に挙げたもの以外にも,ステージやBGM,アイテム,アシストフィギュアの詳細などかなり細かい情報が明らかにされているので,ぜひ映像をチェックしてみよう。

※以下,とくに断りがない限り,画面は配信映像からキャプチャしたものです

■発売時期について
  • 3DS版は2014年夏,Wii U版は同冬に,それぞれ発売予定

■製品仕様について
  • 3DS版は秒間60フレーム,すべて3DS立体視対応
  • ※一部,呼び出すアシストフィギュアやポケモンなどは30フレームとなる。その場合も,ファイターは60フレームで動作

■3DS版とWii U版の違いについて
  • ファイターの種類は,どちらの機種も同じ
  • 収録ステージの種類は,機種ごとに異なる
  • 3DS版とWii U版で“なんらかの連動要素”を用意
  • 3DS版には「フィールドスマッシュ(※)というモードを用意

※4人で遊べる「フィールド探索型パワーアップバトルゲーム」と銘打たれたモード。制限時間5分の間,プレイヤーごとに用意されたフィールで敵と戦いパワーアップ,その後,それぞれパワーアップした状態で,4人で同時対戦を行うというルール

画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
「フィールドスマッシュ」3DS版スクリーンショット(※3DS版のみのモード)
画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ


■オンラインプレイについて
  • Wii U版,3DS版共に,インターネット対戦が可能
  • 友達や知らない人と対戦が可能
  • 知らない人と遊ぶための部屋として,「エンジョイ部屋」と「ガチ部屋」を用意
  • フレンドとは自由なルールで対戦が可能
  • 対戦では,プレイヤー名としてNINTENDO NETWORK IDに基づいた名前を表示。いくつかのルールに違反したプレイヤーには,「しばらく対戦につなげられなくなる」という処置がとられる予定
  • ランキング要素として「世界戦闘力」を実装。対戦などにおけるランキングではなく,1人プレイでのスコアを競う仕組み

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ


■参戦キャラクターについて
  • 新たなキャラクターとして,「ゲッコウガ」(「ポケットモンスター」シリーズ)が参戦
  • 過去作品からのキャラクターとして,「リザ―ドン」(「ポケットモンスター」シリーズ),「ゼロスーツサムス」(「メトロイド」シリーズ),「シーク」(「ゼルダの伝説」シリーズ),「ヨッシー」(「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ)が参戦

※「サムス」の“パワードスーツが壊れて変身する”という過去作品の要素が廃止。「サムス」「ゼロスーツサムス」と,個別のキャラクターとして登場

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ゲッコウガ 3DS版スクリーンショット

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ゲッコウガ Wii U版スクリーンショット

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
リザ―ドン 3DS版スクリーンショット

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
リザ―ドン Wii U版スクリーンショット

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ゼロスーツサムス 3DS版スクリーンショット

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ゼロスーツサムス Wii U版スクリーンショット

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
シーク 3DS版スクリーンショット

画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
Wii U版スクリーンショット

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ 画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ヨッシー 3DS版スクリーンショット

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / for Wii U」は今夏/今冬にそれぞれ発売。「ゲッコウガ」の参戦も発表された“スマブラDirect”まとめ
ヨッシー Wii U版スクリーンショット


「大乱闘スマッシュブラザーズ」公式サイト


※画面はすべて開発中のものです
  • 関連タイトル:

    大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS

  • 関連タイトル:

    大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

  • 関連タイトル:

    ポケットモンスター X

  • 関連タイトル:

    ポケットモンスター Y

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
ビデオゲーム
発売日:2014/09/13
価格:¥4,000円(Amazon) / 4385円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月11日〜10月12日