お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Predator,Nitro

このページの最終更新日:2025/08/08 20:17:57 Predator,Nitro

マルチブランドカンパニーを掲げる台湾Acerが自社名ブランド「Acer」で展開するPC製品シリーズ。Predatorは純粋なゲーマー向けモデルという位置づけになっている。

  • RSS
  • このページのURL:
最新記事(全177件)

「Ryzen AI 7」搭載の16インチ級ゲームノートPCがAcerから登場。家電量販店で9月11日から販売開始

「Ryzen AI 7」搭載の16インチ級ゲームノートPCがAcerから登場。家電量販店で9月11日から販売開始

 2025年9月11日,Acerは,16インチ級のノートPC「Nitro 16S AI」「Nitro V 16S AI」の家電量販店向けモデル2機種4製品を発売した。上位モデルのNitro 16S AIは,RTX 5070 TiまたはRTX 5060と,16インチ2560×1600ドットのG-SYNC対応ディスプレイを備える。

[2025/09/11 13:36]

GeForce RTX 5070 Ti/RTX 5050を搭載したAcer製ゲーマー向けノートPC計2製品の家電量販店向けモデルが9月11日に発売

GeForce RTX 5070 Ti/RTX 5050を搭載したAcer製ゲーマー向けノートPC計2製品の家電量販店向けモデルが9月11日に発売

 2025年9月10日,Acerは,ゲーマー向けノートPC「Predator Helios 16 AI」と,「Nitro V 15」の家電量販店向けモデルを9月11日に発売すると発表した。ヨドバシ.comにおける税込価格は,順に50万9800円,22万4800円となっている。

[2025/09/10 14:24]

Ryzen&GeForce RTX 50シリーズ搭載の16インチ級ゲームノートPC計2製品がAcerから

Ryzen&GeForce RTX 50シリーズ搭載の16インチ級ゲームノートPC計2製品がAcerから

 2025年9月5日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Nitro」の新型ノートPC「Nitro 16S AI」「Nitro V 16S AI」を発売した。いずれの製品も,搭載CPUにAMDの「Ryzen」シリーズを採用するのがポイントだ。

[2025/09/05 14:54]

GeForce RTX 5070 Ti&16インチ有機EL搭載のAcer製ゲームノートPCが国内発売

GeForce RTX 5070 Ti&16インチ有機EL搭載のAcer製ゲームノートPCが国内発売

 2025年8月22日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Predator」「Nitro」の新型ノートPC計3製品を国内発表した。Predatorブランドの製品は,Intelの「Core Ultra 200」シリーズを,Nitroブランドの製品は,IntelのノートPC向け第13世代Coreプロセッサを採用する。

[2025/08/22 14:09]

4Kの映像美とeスポーツで有利な320Hz表示を両立して約6万円! Acerの液晶ディスプレイ「Nitro XV0」はお買い得だ【PR】

4Kの映像美とeスポーツで有利な320Hz表示を両立して約6万円! Acerの液晶ディスプレイ「Nitro XV0」はお買い得だ【PR】

 2025年におけるゲーマー向けディスプレイのトレンドに,「デュアルモード」と呼ばれる機能がある。Acerの28インチ4K液晶ディスプレイ「Nitro XV0」は,デュアルモード機能を実装しつつ,比較的手の届きやすい価格を実現したディスプレイだ。見どころと,ゲームで使ったときの利点を紹介しよう。

[2025/08/16 12:00]

高性能で高画質でも薄いゲームノートPCが欲しい? それならAcerの「Predator Helios Neo 16S AI」を見逃すな【PR】

高性能で高画質でも薄いゲームノートPCが欲しい? それならAcerの「Predator Helios Neo 16S AI」を見逃すな【PR】

 Acerから登場した「Predator Helios Neo 16S AI」は,2025年の最新世代CPUとGPUを採用した,高スペックなゲーマー向けノートPCだ。最大の特徴は,約42万円という価格でありながら,240Hz表示対応の有機ELディスプレイを採用していることだ。その実力に迫ってみたい。

[2025/08/16 12:00]

240Hz表示に対応した16型有機ELディスプレイ搭載のAcer製ゲーマー向けノートPCにメインメモリ16GB版モデルが登場

240Hz表示に対応した16型有機ELディスプレイ搭載のAcer製ゲーマー向けノートPCにメインメモリ16GB版モデルが登場

 2025年8月7日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Predator」の16インチ級ノートPC「Predator Helios Neo 16S AI」の追加モデルとして,メインメモリ容量16GBモデルを発売すると発表した。税込価格は33万4800円からとなっている。

[2025/08/07 13:50]

厚さ約19mmで約2.2kgのゲームノートPC「Predator Helios Neo 16S AI」に,安めのGeForce RTX 5070/5060搭載モデルが登場

厚さ約19mmで約2.2kgのゲームノートPC「Predator Helios Neo 16S AI」に,安めのGeForce RTX 5070/5060搭載モデルが登場

 2025年7月31日,Acerは,16インチ級ノートPC「Predator Helios Neo 16S AI」の追加モデルとして,GeForce RTX 5070またはGeForce RTX 5060搭載モデルを発売した。GeForce RTX 5060搭載モデルが33万9800円,GeForce RTX 5070搭載モデルが35万4800円である。

[2025/07/31 13:11]

Acerのゲーマー向けノートPCやディスプレイが安くなるセール「Acer Day 2025」が始まる。8月22日まで

[2025/07/28 14:44]

GeForce RTX 5090&Core Ultra 9 275HX搭載の18型ゲームノートPCがAcerから発売に

GeForce RTX 5090&Core Ultra 9 275HX搭載の18型ゲームノートPCがAcerから発売に

 2025年6月12日,Acerは,ゲーマー向け製品ブランド「Predator」の新型ノートPC「Predator Helios 18 AI」「Predator Helios Neo 16S AI」の国内販売を発表した。

[2025/06/12 14:36]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月08日〜10月09日