このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
携帯機KH最高峰 85 - 投稿者:Shian(男性/30代)
- 投稿日:2012/05/20
- 良い点
- フリーフローアクションによる爽快感
マップが広い割りに読み込みも少なく、縦横無尽に駆け回れる
携帯機の中でも最高峰のグラフィックスと3Dや擬似アラウンドによる臨場感 - 悪い点
- ドロップシステムのせいでゲームのテンポが崩れてしまうこともしばしば。(モーニングベルなどのアイテムによって対策は可能だけど面倒)
- 総評
- 今回はなんと言ってもフリーフローアクションによるバトルが目玉でしょう。壁を蹴って飛んで攻撃して、さらに敵を投げ飛ばしたり。かなり爽快です。
そして何より、グラフィックがきれいです。Bbsよりもさらにパワーアップしてます。
作品全体を通して大変テンポがよく、どんどんストーリーが進められます。ストーリーの内容が薄い気もしますが、おそらく次回のナンバリング作品につながるであろう重要な部分も多いので、ファンの方は必見です。
また、自分は遭遇していませんが、ゲームの進行に影響のあるバグがあるということで、これからプレイされる方で不安な方は公式サイトの注意事項をチェックすることをお勧めします。 - プレイ時間
- 20~40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 4 4 3 -
KHのDDDをプレイしてみて 85 - 投稿者:bazz(男性/30代)
- 投稿日:2012/04/25
- 良い点
- フリースローアクションによりシリーズ1の爽快感が味わえた。
- 悪い点
- ドロップシステムは採用すべきではなかったと思う。
メリットが全くない。 - 総評
- ボリュームに若干の物足りなさを感じるものの、ストーリー・音楽・操作性が素晴らしかった。
- プレイ時間
- 40~60時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 5 4 3 -
爽快! 95 - 投稿者:ハルイチ(男性/30代)
- 投稿日:2012/04/05
- 良い点
- 今回採用されたフリーフローアクションは移動、攻撃ともに使いやすくKHの爽快感をより引き立てている
また従来よりマップが広く立体的に作られていてフリーフローや3Dとの相性も良く縦横無尽に飛ぶことができグライドいらずに…
ドロップシステムもプレイにめりはりができ、好印象
またストーリーもシリーズ謎にせまる重要な部分でその見せ方もうまく、世界観にひきこまれる
ディズニーのキャラクターのコミカルな演出も健在です
ドリームイーターの育成やリンクポータルなどのやりこみもあり長く遊べる作品ではないかと - 悪い点
- 従来の作品に比べステージの作り込みはすごいのですがステージ総数が若干少なめかと
またアビリティが育成したドリームイーターを連れているときのみ発動するので使いにくい場面もある
あとボス戦時のドロップゲージがなくなりキャラ交代はなんらかの手段が欲しかった - 総評
- シリーズ経験者には自信を持ってオススメできる良作
シリーズ初めての人はストーリーがわかりにくいかもしれないが前作のおさらい機能もあるのでこれから始めるのもアリかも
アクション部分に関しては爽快感抜群なのでぜひ体験してみてほしい - プレイ時間
- 20~40時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 5 5 4
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

- キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (初回生産限定版:ARカード同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/03/29
- 価格:¥2,180円(Amazon) / 2821円(Yahoo)