 2025/10/31 11:00
2025/10/31 11:00連載
【ミートたけし】だまされるほうが悪いのか!?
ミートたけし / 川村 竜 / ベーシスト,作編曲家 ,ストリーマー
|  | ミートたけしの「世界の平和が俺を守る!」ミートたけしYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@meatalk | 
第24回:だまされるほうが悪いのか!?
|  | 
運転手さんが非常に陽気な方で「今日はいい天気ですね〜」とか「こんな日は可愛い彼女とピクニックに行きたいですね!」とか,とにかく上機嫌で話しかけてくる。何かいいことでもあったのかと尋ねると,運転手さんは楽しそうにこう語り始めた。
来月で70歳を迎えるという運転手さん。それを機になんとYouTuberデビューをするという。どんなチャンネルにするのかと聞いてみると,若い頃から競馬が大好きだったそうで,競馬の予想チャンネルをやってみたいと言う。聞けば競馬予想の本も出版されているそうで,その筋では割と有名な方らしい。
そういったバックボーンがあるなら,YouTubeもうまくいくんじゃないかな? なんて思っていたら,運転手さんはおもむろにこんなことを言い始めた。
「『グリーンチャンネル』という競馬番組を映しながら,みんなで予想をしていく配信をしたいんです♪」
ダメダメ。はいもうダメ。そのYouTube,アウトです。筆者はグリーンチャンネルのテーマソングでベースを弾いているが,そんな関連性があろうがなかろうがダメだよ運転手さん。
番組をそのまま映して配信することがいけない理由をできるだけ丁寧に説明したものの,分かっているのか分かっていないのかイマイチ反応が分からず。少し心配になってきたのでそのまま話を聞いてみると,どうやら知り合いのYouTubeのプロ(もうこのYouTubeのプロという謎の肩書きの時点で怪しい)という方が,すべて面倒ごとを引き受けてくれるそう。
どんな内容かを聞いてみると週に1回,日曜日の競馬番組を観ながらの配信で,その1時間の配信に字幕をつけて編集してくれるそうだ。つまり月4本の動画を編集をしてくれるという。
そしてここからがすごい!
なんと運転手さんとYouTubeの契約を代行してくれるのだという! すごい! すごすぎる! だってYouTubeと配信者の契約なんてないんだから!!(厳密に言うとGoogleアカウントとの紐付けや口座登録などはある)
怪しい,あまりにも怪しすぎる。聞くべきか聞かざるべきか私は死ぬほど悩んだが,とうとう運転手さんにこう尋ねてしまった……。
「それで月いくらぐらい払うんですか?」
運転手さんは満面の笑みで「60万でやってくれるんです!」と大きな声で答えてくれたので,私も大きな声で「それは詐欺です! だまされてます!」と伝えた。
人の幸せに水を刺すべきか否か
|  | 
確かにYouTube側からしたら「YouTubeコンサル詐欺」なんて問題は,イメージは落とせど上げることなどないだろう。が,こちらとしては何となくモヤモヤする部分もあったので,あらためてこちらで取り上げさせてもらった次第である。
そんなこんなで運転手さんにその場で件の相手へのお断りの電話をさせた。その後もこのタイミングで自分に出会えて良かったとか,実はYouTube用の名刺も300枚刷ってもう配り終えたとか,いろいろと未来の希望に満ちたお話をしてくれるのだが,その姿を見ると先ほどのコンサル詐欺を止めたことが,果たしていいことだったのか,という疑問も浮かんでしまった。
こうなってくるとだまそうとするほうが悪いのは当たり前として,やはりだまされるほう“も”悪いのか? という考えにたどり着く。むしろ悪いも何も,本人が幸せなんだったらそれで良いのではないか,と。
しかし私の心を決定付けたのは,運転手さんの「60万だったら借金してでも払いますよ!」という言葉だった。いくらなんでも借金をしてまでだまされる必要はない。
はっきり言って今回止めたところで,この先,同じようなことに引っかかってしまうんじゃないかという心配はかなりある。が,今回だけはこれも何かの縁,と考えて行動に至った。
さーすがに動画編集(しかも字幕付け)月4本で60万は暴利が過ぎるので,「半額でやろうか?」と言いそうになるぐらいだったが,良心がそれを止めた。
余談だが,さらに驚いたのはこのことを配信で言ったりSNSに書いたりしたときに,「60万円は妥当だ」なんて意見を書き込んでくる人が数人いたことだ。
「企業案件だったら」とか「有名なYouTuberだったら」とかであれば,まだ「人の話を聞け」で済む。
よく見ろ,よく読め。
来月70を迎えるYouTube素人の運転手さんだぞ?
企業案件だったら? 有名だったら? 黙れ。
二度と俺に絡んでくるな。
だが,百歩譲ってお前らは恩赦だ。
中には本気で,「作業内容を考えたら60万は妥当だと思いますが?」なんて奴らがいた。マジですか? 大丈夫ですか? もしかしてコンサル詐欺の片棒担いでませんか?
この一寸先は闇な今の世の中,動画編集がそんなに儲かるならみーんな目指すわ!
配信でもよく出る議題で「いじめはいじめられるほうが悪いのか?」というものがある。今回のだまされるほうが悪いのか? という話と,ほぼ同じベクトルの話だと思う。
自分の答えはこうだ。いじめるほうが悪いに決まっているし,いじめられたほうに他者が「いじめられるほうも悪い」なんて言うのは言語道断だ。
だがしかし。いじめられた当人が「いじめられるほうも悪かったな」と思うことができたなら,その人はその後,必ずいい人生を送れる。間違いなく困難に打ち勝ち輝く未来を手に入れられるだろう。
なので今回の話に関しても同じことを思う。人をだます奴が悪いのなんて当たり前だ。そしてだまされるほうが悪いなんてことも言わない。ただだまされた本人が「あぁ,だまされた自分が悪かったな」と己を省みて前へ進むことができるなら,そんな素晴らしいことはない。
だけど運転手さん……省みてない気がするんだよなぁ。
だまされるやつはバカだ! つまり俺もバカだ!
いろいろと言ってきたが,自身のキャラクターとしては今回のような問題に「だまされるほうがバカだ!」と結ぶのも一つの形と言えよう。多少乱暴な言い方ではあるが,こういう形で啓蒙していくことにだって,きっと意味があるだろうと信じながら,配信や記事に取り組んでいきたい。と思っていた。
台湾でフィッシング詐欺にあうまでは。
これも先日の話。台湾ジャズフェスティバルと言うイベントに招聘され,イベントの前後に少し多めにホテルをとって台湾を満喫してきた。小籠包やマンゴーピン,そしていろんなカフェを巡り,台湾をとことん満喫できた。
Uberタクシーが使えるので,台湾華語を話せない筆者としては非常に助かった。滞在中の移動はすべてUberで解決できた。
|  | 
両替した現金をちょうど使い終えて気分も上々。
さぁ,ホテルに向かうかと呼んだUberに乗ったその瞬間,SMSでこんなメッセージが来た。
「本人確認が必要なため,カードを一時的にお止めします」
おっといけない。Uberを使いすぎたか。このままだとタクシーを降りるときにトラブルになる。そんな思いで即座に指定されたURLに飛ぶ。いつもの見慣れたカード会社のサイトで,カード情報を入れて送信したその瞬間。
ん? カード情報なんて入力する必要ないよな?
そう気付いた瞬間。
メールで飛んでくるカード利用確認。
1万円が使われましたがご本人ですか?
3000円が使われましたがご本人ですか?
5000円が使われましたがご本人ですか?
やった……やっちまった……。
そしてUberもなんのトラブルもなく降りれた。
すぐにカード会社に確認を取ると,やはりフィッシング詐欺だろうとのことですぐにカードを止めてもらった。さっきのSMSをもう一度確認すると,よく分からん個人の携帯番号からのメール。完全に油断した。あまりにもタイミングが良かった(悪かった)。
|  | 
絶対にそうだと思うタイミングだったもん!!!!
悔しい! 悔し過ぎる!!!!
普段偉そうに他人様にバカバカ言ってる俺が,こんなバカをかましたことがバレたらバカにされる!!!!
とはいえ本番まであと1時間。ホテルから会場に向かわなければならないのに,カードも止まり,現金も先ほど使い切った私にはタクシーに乗る手段がなくなったので,今回,帯同してくれていたブルーノート東京のマネージャー,Nちゃんに事情を説明してタクシーを手配してもらった。
するとNちゃんは電話の向こう側でクソでかい声で,「ねぇねぇ! 竜さんフィッシング詐欺に引っかかったんですって!!!!」と,周りのミュージシャンに詳細を伝え始めた。
ちくしょう!!!!! やっぱりこうなった!!!!
クソがああああああああああああああ!!!!
失礼,取り乱しました。
結論。だまされるほうも悪いけど責めないでくれ
今回,初めてだまされる側の気持ちを理解でき,私も人としてまた一つ成長できたと言えよう。
皆さん。世の中決していい人ばかりではない。悪人達がどこで目を光らせているか分からない。だがしかし,それでも世界に絶望しないでほしい。捨てる神あれば拾う神あり。だます奴もいれば助けてくれる人もいる。
決して人や周りのせいにせず,自分の責任を感じることさえできれば,世界は必ず我々の味方となってくれるだろう。
そう,世界の平和が俺を守るってわけ。
でも悔しいいいいいいいいいいいいい!!!!
| ■■ミートたけし / 川村 竜(ベーシスト,作編曲家 ,ストリーマー)■■ ベーシストとして国内外各所でライブやコンサートで演奏活動をしつつ,配信活動も活発に行っているミートたけしこと川村 竜さん。現在は主にYouTubeチャンネル「ミートたけし-MEAT TAKESHI-」とTwitchチャンネル「ミートたけしの『太くてニューゲーム』」で,雑談配信をしたりゲーム配信をしたりと大忙しの様子です。 | 
- この記事のURL:

![Twitterでつぶやく[見出し付き]](/image/button_twitter_def.gif)
![Twitterでつぶやく[URLのみ]](/image/button_twitter_url.gif)

 つぶやく
つぶやく

 
				
						
		
				
			





 
					











