パッケージ
リーグ・オブ・レジェンド公式サイトへ
  • Riot Games
  • 発売日:2009/10/27
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
85
投稿数:78
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「リーグ・オブ・レジェンド」,WASD操作のテストをPBEで開始。操作方法間のバランスを調整し,公平性を保つことを目指す
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/27 16:56

ニュース

「リーグ・オブ・レジェンド」,WASD操作のテストをPBEで開始。操作方法間のバランスを調整し,公平性を保つことを目指す

 Riot Gamesは本日(2025年8月27日),PC向けMOBA「リーグ・オブ・レジェンド」のPBE(パブリックベータ環境)にて,[WASD]操作のテストを開始した。PBEはゲーム内で未実装のコンテンツを事前に試せるもので,不具合の確認や調整を行う環境である。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「リーグ・オブ・レジェンド」,WASD操作のテストをPBEで開始。操作方法間のバランスを調整し,公平性を保つことを目指す

 [WASD]操作は,PCゲーマーになじみ深い移動方法だが,リーグ・オブ・レジェンドは,基本的に右クリックで移動先を指定して,そこに移動する仕組みとなっている。
 [WASD]操作は,初心者が右クリックでの移動に苦戦して,そのまま離脱してしまうのを防ぐ目的もあるという。

 スキルについては,[QWER]から,右クリックと[Shift]および[QE]がデフォルトとなる。

関連記事

「リーグ・オブ・レジェンド」,新規プレイヤー向けにWASD操作の導入を発表。パブリックベータから段階的にテストしつつリリース予定

「リーグ・オブ・レジェンド」,新規プレイヤー向けにWASD操作の導入を発表。パブリックベータから段階的にテストしつつリリース予定

 ライアットゲームズは本日(2025年8月12日),PCゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」について,開発者が最新情報を発表する動画「Dev Update」を公開した。本映像では,新規プレイヤーに役立つ重要なアップデートとして,キーボードによるWASD操作の実装が発表されている。

[2025/08/12 13:42]

 「リーグ・オブ・レジェンド」「チームファイト タクティクス」「レジェンド・オブ・ルーンテラ」「ワイルドリフト」を手がけるLeague Studioの責任者・Andrei van Roon氏によると,[WASD]操作については,PBEでバランス哲学の実証などを行っていくため,ライブ環境への実装時期などは未定とのこと。


 PBEでは,まず,[WASD]操作において,「移動キーを押しながら攻撃をする場合,攻撃の間隔を遅くする」「最速フレームにおける攻撃アニメーションのキャンセルを制限する」といった内容で調整をしていくそうだ。

 開発チームは,異なる操作方法間でゲームの公平性を保ち,片方の操作方法が有利だからといって,その操作方法を強要されることのないバランスを目指しているとのこと。

「リーグ・オブ・レジェンド」公式サイト

「リーグ・オブ・レジェンド」PBE紹介ページ(英語)

  • 関連タイトル:

    リーグ・オブ・レジェンド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月30日〜08月31日