
ニュース
「リーグ・オブ・レジェンド」,新規プレイヤー向けにWASD操作の導入を発表。パブリックベータから段階的にテストしつつリリース予定
![]() |
本映像では,新規プレイヤーに役立つ重要なアップデートとして,キーボードによるWASD操作の実装が発表されている。現状,新規プレイヤーや復帰プレイヤーの多くが操作方法に苦戦しており,それによって多くのプレイヤーが離脱してしまっており,その対策として導入されるようだ。
WASD操作は,数パッチ以内にPBE(パブリックベータ)に登場する予定で,その後ランク以外のキューに,そしてランク戦へと段階的に導入されるとのこと。時間をかけてフィードバックを集め,調整を十分に行ってからリリースする想定だという。
![]() |
導入に伴い,キーバインドとカメラにもアップデートが実施される。キーバインドはプレイヤー側でより細かく調整できるようになり,カメラについてはマウスの方向に視界が拡大する新たな固定カメラ「ダイナミック固定カメラ」が導入されるとのこと。
どちらも最初はWASD操作限定で実装され,WASD操作関連の問題を解消してから全体にリリースされる予定だ。
![]() |
そのほか,「シン・ジャオ」のスキンアップデートや,「ドゥームボット」の復活などが発表されている。詳細は,映像や公式ブログの記事で確認しよう。
要約: WASD操作、スマーフなど Dev Update
「リーグ・オブ・レジェンド」公式サイト
- 関連タイトル:
リーグ・オブ・レジェンド
- この記事のURL:
(C)Riot Games Inc. All rights reserved. League of Legends and Riot games Inc. are trademarks or registered trademarks of Riot Games, Inc.