このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
-
それなりに遊べる 60 - 投稿者:ナッツココア(女性/40代)
- 投稿日:2012/12/05
- 良い点
- 半年ほどやりました。
・時間がなくてもレベルがサクサクあがる
・種族職業が多い
・ポットが優秀すぎる
・曜日イベントとかも多い
・クエが多量にあって飽きない - 悪い点
- ・ポットが優秀すぎてヒーラーいなくてもなんとかなってしまう
・ダンジョンがしょぼく力任せで終わってしまう
・細かい説明がわかりにくく、もうちょっと親切でもよかった気が・・・
・ガチャが多すぎ
・キャラクターメイキングが少なくていまいちキャラに愛着がわかない。種族によっては装備が格好悪くてアバターを着ている人も多い
・自動戦闘実装で過疎に拍車をかけている
・クエ用のボスなのに夜中の一定の曜日にしかわかないとか、やめてほしかった・・
・転生前のクエなのに転生してないととても倒せないボスとかもいる - 総評
- 右も左もわからずにやりましたがクエが豊富でレベリングはサクサクで序盤は楽しめました。レベリングがきつくなってきても、娯楽のミニゲームで上がるので苦労せずにあげれます。
装備もレベルが上がると箱から出てくるのでいたれりつくせりです。
過疎がだいぶ進行しているのでこれからやるかたはお友達と一緒にすることをお勧めします。あとは人数のいるGに入ることをおすすめします。 - プレイ時間
- 3~6ヶ月
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 2 3 3 3 3 -
グラフィックがきれいだし、初心者でもかなり楽しめる!! 85 - 投稿者:ikanannkotsu(男性/30代)
- 投稿日:2011/04/17
- 良い点
- ・とにかくゲラフィックがきれい!!
・スキル演出が派手だから楽しい!
・クエストをこなしていけば確実に成長できる
・経験値がもらえるクエストが多いので、レベリングが容易
・オートランはめっちゃ便利
・PCが低スペックでも問題ない!
・世界観がとてもよいので、ゲームに入り込みやすい - 悪い点
- ・操作方法やアイテムなどの説明がなく、わかりにくい気が…
・持ち歩けるアイテムが少ない - 総評
- 面白い!!
グラフィックはきれいだし、演出も豪華だし、完成度が高くてびっくりした。
私は初心者ですが、レベルもどんどん上がっていくし、オートランで行きたい場所に行ってくれるからストレスなく遊べた。
初心者にやさしいゲームだと思う。
あと、個人的に、世界観が封神演義っぽくてかなりハマった!
オススメです! - プレイ時間
- 1週間~1ヶ月
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 4 5 5 4 -
それなりに楽しめるかな 75 - 投稿者:ふにゃもらけ(男性/40代)
- 投稿日:2010/08/18
- 良い点
- PCのスペックが低くても遊べるMMOを探していたのですが
チュセンが一番ストレス無く楽しめたかなぁと。
後、4月からはじめて、はや4ヶ月ですが
サクサクレベルが上がったので気付けばはまってました。
大人な方が多くて、輪に入り込みやすかったのも
あるかもです。
その他、個人差もあるかと思いますが
大手の運営会社に比べてユーザー対応が良かったのも好感触でした。
大型のアップデートが続いてるし、今も続けています。 - 悪い点
- あんまりありませんが
敢えて上げるのであれば…
①課金アイテムが高いです。
②ゲーム内容が今ひとつつかみ辛いです。
③細かい不具合が目に付きます。 - 総評
- 重複しますが、最近の低スペックPCで遊べるゲームの中では
それなりに楽しめる良作と思います。
若干武侠臭いのが難点かなぁ。
まあ、個人的には満足です。
レベルがカツカツあがって
操作性が良い?ので
自分のようにMMOをはじめて1~2年くらいの
初心者にお勧めします。 - プレイ時間
- 1~2年
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 4 5 4 3 -
今更ですが 35 - 投稿者:chusenchusen(男性/30代)
- 投稿日:2010/04/23
- 良い点
- キャラデザインは○(服は別として・・・)
スキルエフェクトも○
ショボPCでも遊べるところも○ - 悪い点
- 運営が糞。
課金額が変。
未実装項目盛り沢山。2で多少ましになったか?
酷い過疎っぷり。
一見人が居そうに見えても、ほとんどがサブ。
クエが糞まずい上、PT組む意味がないソロゲー。
BOSSっつっても、ただPOT連打、スキル連打で終わるので攻略も糞もない。
装備が、同じ職であれば皆同じ、精錬以外で差別化できない。
POTにディレイが無い。
PSまるで関係なし。課金額の多いほうが勝ちな対人システム。 - 総評
- 新規さんが今更やるゲームではないです。
1年以上やっている古参で、いまだに残っている連中は中古車買える位は余裕で突っ込んでるんじゃないでしょうか。。。。
課金しないと強くならない仕様なので、仮にレベが追いついたとしてもオマケ扱いされる可能性大。
現状の過疎っぷりを見てると、今年一杯もつのだろうか・・・という状況なので、
新規さんがお金をかける価値は無いと思います。
まぁ無課金でチマチマ遊ぶなら良いかもしれませんが、本腰入れるなら他の新しいの探した方が吉かと。 - プレイ時間
- 1~2年
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 2 1 3 1 -
「LEGEND of CHUSEN 2 -新世界-」グラフィック、世界観最高www 80 - 投稿者:ヴァニラン(男性/40代)
- 投稿日:2010/02/13
- 良い点
- とりあえず中国鯖で様子を見てきたんだが・・・
圧倒的に人数がすごいw 話によると同時接続PL数が50万人以上!?
3月16日に「2」として現キャラデータも引継ぎながら、
サービスが開始されるようだけど、これまでの武侠っぽさオンリーから、
かなり脱却して、神族とか神界とか、スケールがさらにでかくなるからねw
そんで、まだ実装されないところで、既に見えている部分では、
人間に1種族、神族に4種族、 神族は種族数に比例して新マップもあるっしょw
たぶんww
1年くらいPLAYしてきたけど、PL数の人数の大小じゃなくて、とりあえずは完成されたクオリティの高いゲームで、当面の将来性は心配いらないってとこが、、
まあ安心してプレイできるってとこでしょw
動画が見てみたければ、、どぞw
http://chusen-online.jp/main/news/campaign/LC2/
かなり低スペックPCでも動くのに、ビジュアルと、スキルグラフィックとかは、
十分合格点だけどねー
天地一体機能の説明なしでアンケートとか、ちゃんと説明してあるだろーに。。。
俺的な評価は高いけどねw ゲームとしてはw
- 悪い点
- 運営対応は・・・決して良くはないかもね。。
それはみんなと同感できるかなー。
ゲーム自体のクオリティは十分高いし、
将来性もある安定したタイトルなんだから・・・
本気で取り組んでます!ってな姿勢がもっと見えるといいよねー
期待裏切らないで欲しいねぇ。。 - 総評
- 3月16日からスタートする「LEGEND of CHUSEN 2 -新世界-」からが、
ある意味本当に新世界になるかもねw
個人的にはあまり人が増えすぎないで欲しいんだけどw
たぶん普通に面白いし、はまる要素がすげーいっぱいあると思うよw
詳しくは知らないけど、敵を捕獲して仲間にしたり?
倒した敵に変身できたり? 召喚システムも追加要素があって、、
飛行バトルが出来るようになったのもいいねw
とりあえずグラフィックはめちゃ綺麗だしw
俺のノートPCでもちゃんと動くし、、、、
これまで使ってきたキャラも育てつつ、
来月になったら神族キャラも作って、、、
また~り、してみようとw
ま、人それぞれだけど、面白くないって事はないと思うよ^^ - プレイ時間
- 6~12ヶ月
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 3 2 4 5 -
課金すればするほど強くなるゲーム 25 - 投稿者:ranma(男性/40代)
- 投稿日:2010/02/04
- 良い点
- ・課金すればするほど強くなる。
・月額か金額が3000円もしくは未満の場合だと
デスペナルティ回避アイテム11個セット700円を1セット
装備強化アイテムを2セット1400円(安全符強運符など)
課金POT60円 11セット(999個入り)
最初はこれくらいでプレイできる
その後、強い装備が必要になるが大体1アイテム(精錬+8)を3000円で作成できる。
また一般的にたくさんMOBを倒したりするクエをしなくてもゲーム内通貨で簡単にEXPを稼ぐことができる。これだけで必要なEXPを稼ぐことができる
LVアップは意外とスムーズ
- 悪い点
- ・課金量が月に2万円から5万円ほど課金できればスムーズにプレイできる。
・3000円未満だと途中でデスペナルティ回避アイテムがなくなってプレイに支障がでたりするので常に買い置きしなければいけない
・標準的な装備が装備の精錬度合い(装備の強さ)が5~7必要でありその精錬度によってプレイのしやすさが変わるが防具の精錬をあげたほうが無難。ただし、この精錬が大変かもしれない - 総評
- ・基本無料なので無料でもプレイできます
・無課金でもカンストすることはできます
・キャラクターを強くしようとすると月額1万円以上かかります
・序盤のLV1~LV90まではスムーズにプレイができるかと思います
・RMTは禁止ですが使われてる方もいるようです。
・月額5000円~20000円ほど課金できる方にお勧めします
・現在運営が対応をしない限りプレイヤーが増えない状況です。 - プレイ時間
- 1~2年
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 2 1 1 1 -
誅仙という題材を生かしきれていない 35 - 投稿者:ニッキー(女性/40代)
- 投稿日:2010/02/01
- 良い点
- ・原作があり原作にはとてもよいストーリーがある
・スキルエフェクトが綺麗
・背景が綺麗
・対人コンテンツは豊富
・クエスト報告をしているだけでLVがあがる
→LV上げに関して狩りは一切しなくてよくPTも探す必要がない - 悪い点
- ・原作を意識させるコンテンツがあるような説明なのにストーリーを紹介していない
・PvPは一撃当てたもの勝ち
・対人コンテンツが多めだけどユーザーは対人をしないので一方通行(経験値だけ手に入れる)で終わる
・中国の仕様とだいぶ異なり、中国の誅仙で期待して日本運営の誅仙をするとガッカリする
・運営が誅仙のシステムの一部である天地一体を「公式BOT」と悪いイメージしかつかないような呼び方をする
→また天地一体の機能説明もせずに天地一体をどうおもうかアンケートを取り出す始末 - 総評
- 原作を知りたい人には勿体無い説明不足
運営能力としては今一、細かな配慮にかける
開発元は海外なので修正に時間がかかり日本運営はそれまで修正依頼中としか対応できないのもネック
また、修正される見通しもないバグも依頼中のままなので進展させる気があるのかわからない
運営が頼りない部分が大いに目立ちます - プレイ時間
- 1週間以下
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 3 1 1 1 -
誅仙2に期待 60 - 投稿者:kururu(女性/50代)
- 投稿日:2009/11/27
- 良い点
- 相次ぐアップデートで、楽しめる面も増えてきた。
まだ小出しの情報だけだが、誅仙2につながるらしく
職業も増えるので期待したい。 - 悪い点
- ファッションセンス無さ過ぎる。しかも高い。
キャラクターに魅力がない。
短時間だけ遊ぶ人は、ついていけず引退してしまう。
BGMなど切っているのに、大音量で流れることがあり迷惑。 - 総評
- マンネリ化してきて、ユーザー数も減った。
1周年を迎えて、大幅なアップデートを前にしてこれからに期待。
最近少し「重く」なってきたようだ。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 1 4 2 3 -
ここ最近はLEGENDofCHUSENで楽しんでます♪ 75 - 投稿者:snow(女性/30代)
- 投稿日:2009/07/31
- 良い点
- いくつかのMMORPGを平行してプレイしているのですが、ここ最近は誅仙を楽しんでます♪
やっぱり旅団→家族ってシステムが楽しいです^^
10人位の家族で、専用チャットや専用ミッション、スキルなどで、毎日わいわい♪
その上にいくつもの家族を束ねている旅団(確か70人位だったかな?)があって、そっちはそっちで、専用チャットでワイワイ♪
やっぱりコミュニティが形成しやすいところが、このゲームの良いところでしょうか♪
オンラインはコミュニティで楽しめるところが一番じゃないかな~って私は思いますw
ファッションが可愛くて、集めるのが楽しいですね^^
後は、毎日GMさんのイベントで楽しんでますw
SSコンテストがあって、最近はちょっとハマッてます☆ - 悪い点
- やっぱりまだ未実装のものが多いかな。
早く実装してくれれば良いのに。
あと、私はオートランじゃないほうが好きですw
ひろーい世界を、自分で走って><! 探検するのが好きなので♪
BOTはやっぱり見かけるかなぁ。 - 総評
- 一時期はいろいろと書き込まれていた時期もあったみたいですが、一応最近は落ち着いてるように思えます。
ユーザー層も良い傾向で残る人は残って楽しんでるって感じじゃないでしょうか。
GMさんが頑張ってて素敵です♪
オフ会とかないのかな?
あまりうまく書けなかったですけど・・・グラフィックは綺麗ですし、
とりあえず、毎日お友達になったたくさんのユーザーと楽しんでます^^ - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 4 4 3 4 -
半年プレイした感想 20 - 投稿者:Sunta(男性/40代)
- 投稿日:2009/05/13
- 良い点
- 目的地に自動で行ってくれるオートランは便利です
スキルが派手目な所はいいですね
狩り以外にもLv上げる要素があるのはいいですね - 悪い点
- スキルは2種類あり 振りミスすれば地獄を見ます 全スキルアイテムは期間限定で1 回しか発売されず もう一つの天書スキルリセットアイテムはこれまた期間限定のクジ2等アイテムのため入手が困難 振りミスで狩りすらまともにできない職もあります
PvPなどは今までやったゲームで一番つまらないゲームですね
低Lv MAPは数えきれないほどのBOT さすが中国産のゲームです
課金は月5~10万ぐらい用意すれば そこそこ快適にPLAYできます
未実装クエが豊富です
狩りすればするほど回復薬赤字になる
- 総評
- 驚くぐらいリアルマネーのかかるゲームです! ゲーム内容は普通より下です
決められたクエの繰り返しか 狩りするぐらい
運営に見切りをつけた引退者が続出 過疎が問題ですね
課金アイテムも重課金で装備精錬その他色々に想像を絶するお金がかかります
先は短いでしょう 博打要素が強烈すぎでパチンコなんかよりタチが悪い
正直今までやってきたゲームの中で一番がっかりさせられたゲームです
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 1 1 2 -
大型アップデートでかわりすぎww 75 - 投稿者:アイス(女性/30代)
- 投稿日:2009/04/22
- 良い点
- 今回のアップデートで、ものすごくかわった点ww
今まで、未実装(飛行、ペット、ほか各種機能)が相当あったけど
大型アップデートで、充実しました。
他の方のレビューの様に
・MMO初心者の人でもやりやすい(特にオートランは便利)
・ノートパソコンでできる。
・ギルドも家族(少数人数単位)から始められて旅団(大人数)とあってやりやすい
・男性キャラがイケメンww(個人的ナ意見)
とかに+αで
・飛行で、空を飛べる。
・霊獣(ペット)は、戦闘や生産等できたり1つ1つ性格があって
しゃべる内容も違うので楽しめます。
・精錬関連も改善されたみたい。
と充実しましたね。
とにかく、インターフェイスも若干変更されたりと
大型アップデートで本当に変わりすぎですww
後、GM陣は、盛り上げるのにイベントがんばってる。 - 悪い点
- ・課金アイテムが高いのでは
飛行アイテムは、クエストを受ければ、無料で貰えるから良いけど・・・。
課金の飛行アイテムは、高すぎじゃないか?
・BOTは、いまだ多いのでは?
以前にくらべれば、減ったと思いますけど、アップデート後に
また、見かける事が多くなりました。
・Coin獲得が少ないのでは?
今回のアップデートは、Coinを良く使うけど、その割りに
・不具合の改善
まだ、解決されてない不具合が多くあると思う。
そこは、早急に直したほうが良いのでは。
Coinドロップが少ないとおもう。 - 総評
- 今回の大型アップデートは、個人的ナ意見ですが
非常に満足度が高いアップデートだったと思います。
家族の人たちも旅団の人たちもちらほら帰ってきてますしw
その人たちも『かわりすぎだろぉぉ』とか
『初の大型アップデートだな』ってww
ただ、課金やゲーム内バランス調整や不具合等もまだまだ
運営にがんばってもらいたいです。
まぁ、もともと、スタートした時は、それなりに評価は高かったゲーム
ですし、楽しみも増えて、今から始めるのもOKかなと。
【総合評価】75点は
結構面白くなったwwです。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 4 3 3 4 -
キャップ開放は来たが・・・ 35 - 投稿者:渡り鳥(男性/30代)
- 投稿日:2009/03/16
- 良い点
- ・スキル×天書で同じ派閥であっても、特性が変わってくる点
・グラフィックが使いまわし、キャラグラ不足という意見もあるが、
リアルさとコミカルさのバランスが取れていて、個人的には満足
・BGMはいい
・経験値がもらえるクエがかなり多いので、レベ上げが割と楽
・オートランが便利
・派閥ごとの装備はかなりカッコいい
・GMは面白いと思う、イベントなどで姿を見ることが可能 - 悪い点
- ・BOTが多い(前よりはかなり減ったがいまだにいる)
・現時点で未実装(攻城戦、飛行、ペット、ほか各種機能)が相当に多い
・上級の狩場が不足
・武器生産にメリットがほとんどない(自己満足のみか)ところに、材料不足、技術習得アイテム不足など、悪条件が重なりすぎている。
・アプデがプレイヤーのニーズに対応してない。
・MOBの落すコインの割りにPOTなどNPC関連費用が高い。 - 総評
- 悪い点に書いたことは、致命的なものが多いので、
早めに対策を取らないと引退者が増えていくのではないか。
運営がプレイヤーの意見をもっとよく聞く、情報の公開に努めるなど、
努力と工夫しだいで克服できるように思う。
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 4 1 3 3 -
カンストまでやってみて 20 - 投稿者:水枕(男性/40代)
- 投稿日:2009/02/22
- 良い点
- 良い点は、オートラン機能だけですね。
- 悪い点
- ゲームバランスが悪いのか、考えて作られていないのか
ゲームをプレイするにあたって、精錬は不可欠になってますが
装備の素材ドロップがめちゃくちゃで、ドロップでしか手に入らない
自分の職で必要な素材や制作素材等、ドロップ率が低すぎて入手困難な状況で制作すら出来ないですし、課金あっての設定の為にリアルマネーはかなりかかるかと。 - 総評
- カンストまで5000円とは信じられない。
バック、倉庫拡張だけでも もっとかかるし(普通にゲーム進行するなら)
700円で+7までは装備1個なら理解出来ますが、それだと狩り所ではない筈です。
15レベ毎に装備が変わるので、実際はその10倍でもむりかと・・・
実際、私の入っていた旅団は62名在籍していましたが、去年の内(2ヶ月位)で
皆引退してしまい残り3名となり、現在は1名がやっているかも?の状態ですが
理由は毎月異常なお金が掛かって、引退する人がほとんどでした。
私も課金しない方でしたが、それでも5000円は有り得ないと思います。
毎月相当額課金しても良いと思える方なら、普通程度のゲーム内容なので
やって見るのも自由かと。
これらを是非踏まえてプレイして下さい。
又ネットゲーでの過剰金額が社会問題になって、ネットゲーが消えていくのは避けて欲しいから忠告しておきます。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 1 1 3 -
目立つものがなく大量生産されてるMMOという感じ 20 - 投稿者:P5(男性/30代)
- 投稿日:2009/02/17
- 良い点
- ・他のMMOからきてもなんら変わりがないので移住してもわかりやすい。
・オートランがあるために移動が楽
・中盤までのレベル上げが公式で指南されている - 悪い点
- ・課金アイテムが高い(PETが5000円など)
・BOTが多いが、そもそもBOTが露天に出しているアイテムなどがないと武器が強化で きないようなシステム
・これと言った特徴がない - 総評
- 課金アイテムがとにかく高い。しかもBOTがいないと一般ユーザーにアイテムやお金が回らないようなシステム、普通に狩りでアイテムを売ってお金を獲得する程度ではお金が足らず自分にあったレベルの装備は買えない。手を出さそうという人がいた場合、止めたくなるMMOです。逆に初めてMMOをやる人にはすぐ飽きることができると思うので良いと思います
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 5 2 1 3 -
90までプレイして 75 - 投稿者:村人A@(男性/30代)
- 投稿日:2009/02/16
- 良い点
- ・グラフィックが綺麗
宣伝に出しているだけあって、グラフィックが綺麗です。
・オートランが便利
クエの報告等、移動が便利です。
・家族、旅団システム
他のゲームではギルド内で話した事ない人がいたりしたが、家族が最大15人のためそういった事がない。また旅団に入れば、大人数の団体にも所属する事ができる。
・GM
ここのGMはユーザーとの接点を積極的に持とうとしている点ではかなり良いと思われる。個性豊かで、ブログ等見ていて面白い。しかし、たまに遊びすぎている気がする。 - 悪い点
- ・課金
全体的に高い。死ぬほど課金すれば、派閥関係なく最強になれる。ただ、未課金でも遊ぶことは可能。自分はlv90になったが総課金額が5000円程度。騎乗には乗っていないので移動は遅くてイライラするが、移動できないわけではない。精錬も700円あれば+7まではできる。
明らかに課金させようという運営の意図が見え見えである。未課金で霊獣に乗れる霊獣管理人が未実装であったり、課金で買えるアイテムだけがアップデート(更新、追加)されたり。
・未実装
飛行システム、ペットシステム等メインシステムとも言えるもので未実装なのが多い。また、アップデートの間隔も長いので飽きてしまう可能性がある。運営が飛剣を所持しているのに、飛行システムが未実装、課金でも飛剣が売り出されないというのは最初に霊獣で稼ごうと思っているからなのだろうか・・・。
・BOT
それなりに対処しているようだが、狩場でいくらでも見つけれる。
・過疎
chが7個ある割には人が少ない。ずっと同じchにいると見知った名前ばかりになる。現状90がキャップなので90になって休憩している人が多いのかもしれないが、果たして開放した後戻ってきてくれるか・・・。
・レアアイテム
ボスドロップ等のアイテムは大手旅団に入ってないとドロップでの入手は困難。独占とまではいかないが中小旅団の人が購入以外で入手できる状態ではない。
- 総評
- 家族に入っていなければ間違いなく引退していた。
しかし、ゲーム自体の出来はかなり良い方だと思われる。
日本での主な問題はBOTと未実装かな。
運営にがんばってほしい。
家族に入り、旅団に入り、知り合いとフレが増え、結婚等をすると長期的にがんばれると思う。
ソロでチマチマ狩って遊ぶにはマゾ過ぎる。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 2 3 4 -
90までやりこんで 35 - 投稿者:あっちこっち(男性/50代)
- 投稿日:2009/02/13
- 良い点
- レベ上げが早いし、オートランや他チャンネルの仲間とPTが組め家族スキルなる物を共有できる所等
良い点もあるのだが・・ - 悪い点
- まず、強さ便利さ等は完全課金次第な点。
狩りをしてもゲーム内通貨がPOT代で無くなる一方で
大手旅団に属していないと、課金を通貨に換えないとゲームすら続けられないし
高レベ装備等は、BOT露天を頼るか課金で材料を買うシステムなので
めちゃくちゃ金が掛かるのを覚悟しなければならない点。
一月3000円程度で遊ぼうと思ってる人は、手を出さない方が良いかと。
適正レベの狩場で狩りをするには、装備+5程度が最低設定になっているようだが
まず精錬で+5を作るのに数千円からかかるので、ゲームにそれだけかけれる人はどうぞと言ったゲームかと。 - 総評
- やりたい人はどうぞ程度で
正直、友達には勧めたくないと言った感想です。
色々MMOしてきたが、これ程あっさりと止めれたのは初めてですね。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 2 1 1 3 -
Lv90までの感想 60 - 投稿者:孤独な太陽(男性/50代)
- 投稿日:2009/01/29
- 良い点
- ・オートランがとても便利
・グラフィックの割りに動作が軽い - 悪い点
- ・オートランは便利ですが徒歩、¥5000の騎乗アイテムを利用しても移動速度がかなり遅い。
・各職の差はスキルのグラフィックや効果のみで、各職の役割が存在しない。
壁役であるはずの職よりも範囲や遠距離攻撃職のがお金を掛ければいくらでも固くなり
課金ありきになってしまっている。
・ストーリーは中でプレイしている90%は把握しておらず
ゲームを進行しても全く理解できませんでした。
・ひとつの旅団にLv90が偏りフィールドBOSSやダンジョンBOSSは
全て持っていかれてしまう。その為レアアイテムはその旅団のみのアイテムになってしまっている。
・強さ=課金の構図が大きすぎ、すぐに冷めてしまいました。 - 総評
- ・内容はないです。
・課金+一定の旅団に所属しないとレアアイテムは得られない。
・内容は初心者(小中学生向き)ですが課金Lvは社会人向きというアンバランス。
・明らかに不正ゲーマーが高Lvとなり存在する事。
・現在のカンストエリアまでスクスクとBOTが成長してしまう環境有り。
(総評)
・不正をしないと馬鹿を見るとしか感じられませんでした。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 1 1 1 -
良い仲間を見つけることが重要 80 - 投稿者:ケイ(女性/30代)
- 投稿日:2009/01/29
- 良い点
- ・運営が売りにしているだけあって、スキルグラフィックが派手!
定期的にGMにより開催されている派閥(いわゆる職業に当たるもの)紹介イベントにて、各派閥の全スキルを見せてもらうことが出来ます。
高Lvになればなるほど、スキルグラフィックが派手でかっこいい!
・音楽が良い!
クローズドベータテスト募集時、公式サイトで流れていた音楽に惹かれて応募した、という人が結構います。
私自身、公式サイトでBGMのダウンロードが開始された時、喜んでダウンロードして、クローズドベータテストが開始されるまで聴いていました。それなりに今までもネトゲはやっていますが、そこまでしたのは初めてですねー。
・GMがフレンドリー!
5つある派閥をそれぞれ担当するGMさんが各派閥に男女一人ずつ、計10名いらっしゃいます。このGM達が、相当フレンドリー!です(笑)それぞれに個性が強く、イベント参加が楽しいです。
・イベントが豊富
定期的に開催されるシステムイベントや、GMイベント、また公式イベントが豊富です。システムイベントには報酬がオイシイものが多く、またGMイベントでは、前述した通りGMのキャラが濃く、それぞれのGMのファンの人たちが集まっていたりするので(笑)、そこで友達が出来たりもします。これは結構、女の子特有のノリかもしれませんが。
・Lvが比較的あげやすい
狩りのみであげようとするのは中々大変ですが、他の方も書いてらっしゃるようにクエストが豊富なので、比較的簡単にLvをあげることが可能です。
・家族、旅団募集が盛ん
いわゆるギルド、クランにあたる家族、その家族の集合体となる旅団のメンバー募集が非常に盛んです。システム的に、家族加入を推奨している節があり、家族に加入すれば便利なスキルが使えたり、経験値のオイシイクエストを受けることが出来ます。
いわゆる対人やります!な家族も、まったり派な家族も数多くありますので、それぞれのプレイスタイルにあった家族を探し出せば、快適な誅仙ライフを送れるかと思います。
・オートランが物凄く便利!
最近のネトゲにはオートラン機能がついていることが多いですが、誅仙のオートランは、指定したNPC、座標、MOBのところまで、きちんと障害物を迂回して勝手に走っていってくれます。これは相当便利です。
・装備グラがいい!
課金装備のデザインは正直好みではないのですが(笑)、通常装備のグラが個人的に好みです。 - 悪い点
- ・BOTが多い…
運営も毎週1000単位でのBANをしているようなのですが、それでもBOTが非常に多いです。早急な対応をして欲しいところ。
・未実装機能が多い
現状未実装な機能が多く、サブクエストで存在しないNPCの所へ行け、と指定されること等もままあります。未実装NPCやアイテムに関する部分はクエストを表示しないようにする、アイテムはドロップさせない、などの対処が欲しかったですね。
・課金アイテムの値段設定が若干高い
騎乗ペットのお値段がリアルマネー5000円、と少々お高いです…。後は私は購入したことがないですが、ファッション装備もそれなりにするのかな? - 総評
- CBT時から参加していますが、ほぼ毎日楽しくプレイしています。
課金アイテムが高い、と悪い点に書きはしましたが、無課金でもゲームを楽しむことは十分に出来ると思います。
また、公式RMTとでもいいますか、アイテム課金用のポイントと、ゲーム内マネーを交換するシステムが公式で存在します。ですので、少し課金してゲーム内マネーを得ることも出来ますし、ゲーム内マネーを貯めて課金ポイントを得ることも可能です。
また、課金アイテムは取引可能ですので、ゲーム内マネーで購入することも出来ます。
家族加入条件Lvが20からなのですが、20まではクエストをこなせばそれほど苦労せずに上がると思います。
ソロでは辛い、とうよりも、家族に入るといろいろと便利なので、家族に入ることを強くお勧めします。そこで気の合う仲間に出会えれば、中々楽しくプレイ出来るのではないかなぁと思います。
また、元々中国でヒットした小説が原作というかベースにあるので、ストーリーがそれなりに織り込まれています。
完美の日本語訳は酷いものが多くうんざりな部分がありましたが、誅仙はそれなりに頑張ってくれているのか、ストーリークエを進めるのも結構楽しいですよ。
基本無料で、課金せずともゲームは充分に楽しめると思いますので、気軽に始めてみてはいかがでしょう? - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 3 4 3 -
社会人に優しいゲーム 75 - 投稿者:来夢(女性/40代)
- 投稿日:2009/01/20
- 良い点
- 大量の褒章EXPが貰えるシステムイベントが多く時間の少ない社会人でも楽にLv上げが出来る。
オートランシステムが優秀なので、クエスト対象mobやNPCを探しまわらなくていい。
システム設定でクエスト対象mobはミニMAP上でピンクの点で表す事が出来る。
スキルグラフィックが派手だが低スペックPCでもさくさく動く。
BGMはかなり素敵。
ゲーム内マネーと課金マネーを交換出来るシステムがあるのでかなり便利。
GM陣も個性的で愛嬌があり、ほぼ毎日ゲーム内で見かけるので好感がもてる。
中国のネット小説が題材になっているのでストーリー性があり、ゲームの世界観に入りやすい。
ペア探しクエストもあり、大量褒章EXPや新しい仲間を見つけやすい。
PK可能ゲームだが、そこまで殺伐としていない。 - 悪い点
- ゲームシステムは良く作られているが、未実装部分が多く謎なアイテムも数多いのが残念。
コンテンツ不足で現段階ではすぐ飽きが来る可能性大。
運営もかなりBOT取締りをしているようだがまだまだBOTが多い。
初期倉庫・バッグの容量が少ない為課金アイテムや倉庫キャラが必要になってくる。
家族バフが優秀なため、家族内PTが多くなりイベントやボス狩り以外でPTを組む事が少なくなる傾向ありでソロプレイになりやすい。
キャラグラフィックがもう少し豊富にほしい。 - 総評
- ゲームシステムとしては良く作られているといった感じだが、現段階では未実装コンテンツが数多く今後に期待したい。
スキルエフェクトは派手で綺麗だし、見ていて飽きない。
時間の無い社会人に優しい簡単Lv上げというのも嬉しい。
BOT取締りを強化している運営に好感持てるが、まだまだBOTが多いのが残念。
もう少しハマるコンテンツを実装出来ればかなりおもしろいゲームになると思う。
PKゲームで殺伐としていないのもいい。
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 4 4 3 2 -
スイマセン少ししかやってません 50 - 投稿者:durga(男性/30代)
- 投稿日:2009/01/20
- 良い点
- まぁ画がそれなりに良い事ですかね?
それ目当てでやってみました。 - 悪い点
- クエストを反復してレベルを上げるタイプ(で良いんですよね?)、
俺はコレが嫌いで止めました、
狩場に好きなだけ篭れない(篭ってもホボ意味が無い)ので、
クエが完了する度に街まで戻ってクエを終らせて新たなクエを貰ってこないと、
敵を倒す意味が無いのメンドクサイです。 - 総評
- 1日ぐらいしかやってないので、
大した評価は出来ませんが、
このクエシステムが嫌いじゃなければやってみても良いと思います、
俺は合いませんでした。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 3 2 3 3 -
時間が少なくても楽しめる!! 85 - 投稿者:義満(男性/50代)
- 投稿日:2009/01/19
- 良い点
- レベルUPが安易なので、社会人でもスムーズに成長が楽しめる。
オート移動ができるので、狩り場や目的地も簡単に移動が可能。
グラフィックは良好。低スペックPCでも問題なく動く。
欲さえ出さなければ、無料で遊べる。
家族・旅団システムが小規模なので、とても入りやすい。
イベントが豊富なので毎日が楽しい!!(釣り大会とか星宿クエ、GMイベントなど)
完美や夢世界の良いところを抜粋している感じ。 - 悪い点
- BOTが多い。(狩りに支障がでる)
未実装が多い。(霊獣NPCがいないなど)
文字化けが多い。(中国語表記)
チャットが不便。(変換が見えない) - 総評
- 悪い点は運営側が対応できる点のみ上げてみた。
他は悪い点というより、好きか嫌いかの要素となると思う。
グラやクエストは一般的なので問題ないと思います。
装備品も他品種ではないので、こだわる必要性が少なくて済む。
狩りやクエストもストレスなく進行できます。(BOTだけ注意すれば・・・)
内容的には結構楽しめるゲームだと思いますよ。
今からでも十分楽しめるゲームです。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 5 3 5 4 -
スキルエフェクトが綺麗♪ 55 - 投稿者:siman(女性/30代)
- 投稿日:2009/01/14
- 良い点
- ・戦闘スキルエフェクトの豪華さ
・指先がきちんと描かれている繊細さと、男性のキャラグラフィックが素敵
・システムイベントが豊富
・GM陣が驚くほど愛嬌があり、楽しませてくれる
・時空タイトルはどれも表示距離設定があるが、誅仙が元々軽い動作環境なのに対して更に軽く設定できるのがいい。
・オートランが優秀で序盤は殆ど走りのみで不自由がない
・誅仙のレベリングはかなり楽だと思う
・家族という小コミュニティーが旅団という大きなグループに入るのがいいとおもう
(もめごと→解散の被害が少ない) - 悪い点
- ・未実装部分が多すぎる。
・システムイベントが豊富なのはいいが、開催chが限られているのでユーザー同士で奪い合う系のイベントは大分気疲れする。
・女性の顔グラフィックがどれも可愛くない
・既にある課金衣装も職装備も、あまり頭部分がよくない
・ユーザーBOT業者BOT共に多いので、新規が来ても居着かない環境
・POTに使用クールがないために、頭脳戦などを求めている人には大分期待はずれだとおもう - 総評
- やはり未実装部分が多いことでモチベが続かないことが多い。
気軽にユーザーが遊べる何かが欲しいしまた、実装されることを期待します。
職別に戦闘スキルエフェクトが色々ありますが、とても綺麗なものから毒々しいものまであるので、みていて飽きないのがいいです。
女性の視点からみて男性の顔グラが素敵なのはいいのですが、どうして女性の顔グラがあんなに濃くてきつい顔ばかりなのかと首を傾げてしまいます。
キャラグラ自体はつくりがいいだけに、すごく勿体無いと思いました。
とりあえず!
課金服の頭、可愛いの実装希望♪なんですよね!! - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 4 2 2 -
良くも悪くも中国産のゲーム 65 - 投稿者:魁(男性/30代)
- 投稿日:2009/01/13
- 良い点
- グラフィックの割りに設定次第では低スペックのPCでも動かせることが可能。
オートランなどのネットゲーム初心者でもプレイしやすいお助け機能が充実していて、クエストにストーリーがついていてゲームの世界に入りやすい。
ゲームマスター一人一人に特徴があり、また毎日のように顔を見せてくれるので他のゲームのゲームマスターより親近感が湧く。
ゲーム内マネーを課金マネーに変えれるなどの他のゲームにない機能がよい。 - 悪い点
- グラフィックが完美世界に似ているため、グラフィックは綺麗でも少しガッカリするところがある。
中国の小説を元に作られたゲームと言っても、日本では全く流行っていないのでそこらへんの楽しみがない。
システムイベントの大部分がモンスターの取り合いなので人との争いを好まない人にはちょっとつらいイベントが多い。
またイベント、ボス戦以外にPTを組むところが少なくほとんどソロゲームになってしまっている。
イベントは多いが、ない日は結局クエストを受ける→報告の繰り返しになるのですぐマンネリ化してしまう。
BOTは少なくなってきているが、まだまだ存在するので運営には頑張ってほしい。
また初期の倉庫、バッグの容量が少ないため無理矢理に課金しなくてはならないような形になってしまっている。
さらに他のゲームと比べると課金アイテムが割高である。
キャラクター作成時の顔のパーツが少なく自由度がない、また頭の装備をつけると髪形が変わってしまう - 総評
- 現状ではBOTが多いなど悪い点のほうが多くなってしまうが、楽しめそうなシステムの大部分が未実装のため今後に期待。
スキルグラフィックは綺麗と言う人は多いが、個人的にはやはり中国という感じで荒削り、少し日本人の好みとは外れてる部分があると思う。
今のところはゲームマスターが毎日イベントをするなど頑張ってる姿がよく分かる。
年末年始にもイベントをしていたので、少しくらいは休んでくださいと言いたいくらいだ。
あとは個人個人が楽しめる課金服の追加、新規の人の呼び込みを頑張ってもらいたい。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 3 4 3 2
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。