少し前までのうだるような暑さが落ち着いてきたと思ったら,台風がやってきたり,悪天候が続いたり……で,げんなりしている人も多いのではないでしょうか。そんな中,大網さんは「えー,私,雨好きですよー」とのこと。「じゃあ今度は,どれだけ雨が好きなのかを書いてみてください」とお願いしたら,現実とも夢とも空想ともつかぬ原稿が送られてきました。
灰色の空にうっすら見える電信柱が,遠くまで立ち並んでいる。
近づいてみるとそれは,グレーの空に映える黄色の
キリンだった。
私がびっくりすると,電信柱に止まっていた
赤いビー玉の目をしたカラス達が笑う。
雨が降ると私は,なぜかテンションが上がってしまう。
雨の降る音を聴きながらお風呂に入るのなんて,けっこうロマンチックなのに,雨の日にテンションが上がるのはカエルと私ぐらいのもので,みんなのテンションは低くなるのが寂しい。
電車の中も,雨の日は低いテンションで溢れている。
イライラしている人も多く,ストレスボックス状態だ。
あーあ。雨の日に楽しいのは,私だけなのかな。
雨友募集。
雨の日は全員水着着用で,どこに向かうのもスキップしなくてはいけない計画とかやらないかな。スキップってするだけで楽しくなっちゃうものだし。
そういえば,運動会,文化祭,初デート,初写真集ロケは,すべて雨。雨女なんだ,きっと。
テンションがいつもより高い日は,必ず雨が降る。
空は私のバロメータ?
そんなことを思い,少しセンチメンタルな気分に浸っていると,
赤いビー玉が降ってきた。
キリンが雨に喜び,長い舌を伸ばし,
レッドカーペットのように道に敷いた。
私は恐る恐るそのカーペットの上を歩くと,
1cm宙に浮いた。
電信柱が
キリンに変化していく瞬間を横目に見ながら前に進む私。
すると,どこからともなくゴォーという音が聞こえ,見上げると綿あめでできた飛行機が,雨の中をユラユラ飛んでいる。
雨で溶けかけている飛行機から,垂れた蜜が降ってきた。それを私は,宙に浮きながら必死で瓶に受け止めようと,空を見上げた。
ずっと見上げていたせいか,首が痛くなってきたので,元に戻そうとすると,はるか下に自分の足元が見えた。私の首が
キリンのように
伸びていた。
横を見ると,
キリンが楽しそうに雨に打たれていた。
私は嬉しくなって長くなった首をもっと空に近づけてみた。
すると太陽がこっちを覗いていた。
私は太陽に負けないくらいの笑顔で,
こんにちは♪
と言った。
日本では,動物園にでも行かない限りお目にかかれないキリン。しかしながら,動物好きな方かお子さんのいる方でもない限り,動物園に足を運ぶ機会というのもなかなかないはず(ですよね?)。それでも“動物園”という場所には,なんとも言えない郷愁を感じる人もいるのではないでしょうか。ということで今回は,ズーが日本語版をリリースしている動物園運営シミュレーション「ワイルドライフ パーク2」をご紹介します。この作品で自分好みの動物園を作って,3Dで描かれた動物達を眺めながら今度の連休を過ごしてみてはいかがでしょうか。ちなみに4Gamerには,本作のレビューやムービートレイラーを掲載していますので,購入前にぜひチェックを。
Wildlife Park 2(C)B-Alive. Published under license by Deep Silver, a division of Koch Media GmbH, Austria. All rights reserved. All other trademarks and copyrights are the properties of their respective owners. Wildlife Park 2 is powered by the SpeedTree R RT tree and plant middleware solution; SpeedTreeRT(C)2002-2006; SpeedTree R and IDV(TM) (and associated logos) are registered trademarks and used under license from Interactive Data Visualization.
 |
 |
 |
■■大網亜矢乃(グラビアタレント)■■
先週もお伝えしたとおり,9月22日(土)7:00PMから中野のStudio twlで「八人」というライブに出演する大網さん。当日は漫才やコント,芝居などを,サンズエンタテインメント所属のタレント8人でやるのだとか。チケットは1500円(税込)で,twlのサイトなどで予約受け付け中。なお,9月30日(日)には仙台放送の開局45周年イベントへも出演予定とのこと。仙台方面にお住まいの方はお楽しみに。 |
|