お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
Steam,ゲーム中にfpsやCPU,GPU,RAMの詳細を表示できるパフォーマンスモニターを追加
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/07/01 17:06

ニュース

Steam,ゲーム中にfpsやCPU,GPU,RAMの詳細を表示できるパフォーマンスモニターを追加

 Valveは本日(2025年7月1日),同社が運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」でクライアントのアップデートを実施し,PCのパフォーマンス状況や,それがゲームのパフォーマンスにどのように影響しているかを把握できる,新しいパフォーマンスモニターを実装した。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / Steam,ゲーム中にfpsやCPU,GPU,RAMの詳細を表示できるパフォーマンスモニターを追加

 本機能では,オーバーレイで表示する内容を「FPS(単一値)」「FPSの詳細」「FPSの詳細,CPUとGPUの使用率」「FPSの詳細,CPU,GPU,RAMの詳細」4つから選べるほか,色の彩度,テキストサイズ,背景の透明度を調整して目立たせたり,背景に溶け込むように控えめに表示したりできる。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / Steam,ゲーム中にfpsやCPU,GPU,RAMの詳細を表示できるパフォーマンスモニターを追加

 本機能の有効化は,Steamの設定から「ゲーム中」を選択し,その中にある「オーバーレイパフォーマンスモニター」の項目から行える。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / Steam,ゲーム中にfpsやCPU,GPU,RAMの詳細を表示できるパフォーマンスモニターを追加

Steamのアップデート紹介ニュース

  • 関連タイトル:

    Steam

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月01日〜07月02日