先週へ 6月15日(日) - 21日(土)

 

ENTER THE MATRIX 日本語版

発売日:6月19日(木)
価格:7800円
メーカー:ATARI

 映画「マトリックス・リローデッド」の公開日2003年6月7日に発売された英語版に続いて,早くも日本語版が登場。映画では脇役として登場するゴーストとナイオビの二人がゲームの主人公となり,銃撃戦,カーチェイス,カンフーなどのバトルを繰り広げる3Dアクションだ。また,ゲームでしか見られない映像が約1時間分収録されている。

より詳しい情報はこちらで

A列車で行こう
〜The 21st Century〜

発売日:6月19日(木)
価格:8800円
メーカー:サイバーフロント

 「A列車で行こう」シリーズの最新作。鉄道会社のオーナーとなり,会社を経営しつつ駅を作って線路を敷くといった作業を行う。街は自然と発展していくのだが,誘致システムによりある程度は開発の方向性を決められる。山手線新型車輌E231系500番台などの最新車輌を含む,総計121車輌を収録。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト フライト シミュレータ98

発売日:6月19日(木)
価格:2980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 フライトシムの老舗マイクロソフトの大人気シリーズから,1998年に発売されたタイトルを復刻。実機そっくりの操縦を体験できる。世界3000か所以上の空港と地理データを収録し,セスナ スカイレーン182S,リアジェット45,ベル 206B ジェットレンジャー III(ヘリ)といったユニークな機体を操縦可能。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ

発売日:6月19日(木)
価格:2980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 「マイクロソフト フライト シミュレータ」シリーズのリアルなフライトモデルをベースに,空中格闘戦の要素を加えた1998年の作品。メッサーシュミットやスピットファイアなど第二次大戦で活躍した8機の戦闘機が,ベルリンやロンドン,パリなどの上空を舞台に激戦を繰り広げる。オンライン対戦も可能。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト エイジ オブ エンパイア ゴールド エディション

発売日:6月19日(木)
価格:2980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 1999年に発売されたリアルタイムストラテジーの代名詞的存在「マイクロソフト エイジ オブ エンパイア」と,拡張パック「ライズ オブ ローマ」のセット。ローマ,カルタゴ,バビロニア,大和,アッシリアなど16の部族が独自の文明と技術を備えて激突する。壮大な歴史を再現したキャンペーンも収録。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト クリムゾン スカイ

発売日:6月19日(木)
価格:1980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 1937年のアメリカを舞台とした架空のフライトアクション。飛行船を根城とし,戦闘機を駆って暴れまくる空の海賊"空賊"として豊富なミッションに挑む2000年発売の作品。爽快なアクションと映画のようなストーリー展開が空中で繰り広げられる。数々のパーツを組み合わせて愛機のカスタマイズも可能だ。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト ピンボール アーケード

発売日:6月19日(木)
価格:1980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 1931年に登場したピンボールの原型ともいえるマシンを始め,1930〜90年代までの各年代に最も人気のあったGottlieb社のマシン7台を収録した,本格ピンボールゲーム。テーブルのデザインはもちろん,サウンドやプレイ感覚も実機同然に再現されている。ピンボールの歴史を体験できる1本だ。1998年の作品。

より詳しい情報はこちらで

マイクロソフトゲームベストセレクションズ
マイクロソフト パンドラの箱

発売日:6月19日(木)
価格:1980円
メーカー:エレクトロニック・アーツ

 「テトリス」の生みの親であるアレクセイ・パジトノフが手がけた,10タイプのパズルを収録した1999年の作品。バラバラになった名所の風景や美術品などを元通りに復元しよう。パンドラの箱から飛び出した7人の精霊にまつわる7本のストーリーに基づき,世界35都市を舞台に計350のパズルが楽しめる。

より詳しい情報はこちらで

ウォーロード バトルクライ II 日本語版

発売日:6月20日(金)
価格:8980円
メーカー:メディアクエスト

 英雄ユニットと呼ばれる,自軍のいわば大将のレベルを上げて成長させられる,RPG要素を採り入れたファンタジーRTS。基礎となる国造りもややこしくなく,英雄ユニットで"占領"さえしてしまえば自動的に資源が入る。なお,シングルプレイでレベルを上げた英雄は,マルチプレイに持ち込んで対戦が可能だ。

より詳しい情報はこちらで

ポートロイヤル -カリブ大航海記- 日本語版

発売日:6月20日(金)
価格:6800円
メーカー:カプコン

 大航海時代のカリブ海を舞台にした自由度の高い貿易シミュレーションゲーム。プレイヤーは,貿易商人や海賊となってカリブ海の覇者を目指す。スペイン,フランス,イギリス,オランダの4か国から担当国を選択し,選ばなかった3か国は交易や航行阻止を行うライバルとなる。貿易や戦闘をうまくこなして総督の名を手に入れるのだ。

より詳しい情報はこちらで

ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP

「ENTER THE MATRIX 日本語版」
Enter The Matrix video game (C) 2003 Warner Bros. and Atari, Inc. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. Manufactured and Marketed by Atari, Inc. New York, NY. Published in Japan by Infogrames Japan K. K. TM & (C) Warner Bros. (C) Warner Bros. --U. S. , Canada, Bahamas & Bermuda (s03) (C) Village Roadshow Films (BVI) Limited -- All Other Territories.
「A列車で行こう 〜The 21st Century〜」
(C)2003 Cyberfront (C)2001,2003 ARTDINK. All Rights Reserved
「マイクロソフト フライト シミュレータ98」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「マイクロソフト エイジ オブ エンパイア ゴールド エディション」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「マイクロソフト クリムゾン スカイ」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「マイクロソフト ピンボール アーケード」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「マイクロソフト パンドラの箱」
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.
「ウォーロード バトルクライ II 日本語版」
(C) 2002 Ubi Soft, Inc. (C) 2000 Strategic Studies Group. All rights reserved. Ubi Soft and the Ubi Soft Entertainment logo are registered trademarks of Ubi Soft, Inc.Warlords Battlecry is a trademark of Strategic Studies Group. All other trademarks are the property of their respective owners.
「ポートロイヤル -カリブ大航海記- 日本語版」
Copyright(C)2003 Ascaron Entertainment GmbH, and/or Ascaron Entertainment (UK) Ltd.