|
 |
May 2007
31th May.
・都市開発シム「シティーライフ デラックス」の紹介記事を掲載
・「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」で実施されている「エキジビショントライアル」のプレイレポートを掲載
・「Warhammer Online」のクローズドβテスター登録受け付けが開始に
・「FFXI」,6月5日から「はじめてのファイナルファンタジーXI」利用者向けに「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」のレジストレーションコードを販売開始
・週刊連載「Silent Hunter 4 鉄底海峡冬景色」第4回を掲載
・【リリース】「空の軌跡 the 3rd」各地でコスプレ店頭イベント開催
・不定期連載「キャラゲー考現学」第26回:「planetarian」
・【リリース】「英雄」,GJイベント第4弾開催。お題に沿った仲間を探そう
・【リリース】「WarRock」キャッシュショップで七つのキャンペーン実施
・「女神転生IMAGINE」,Act.5~7の新エピソードを6月7日に実装
・【リリース】「パンヤ」マックスがバイクで登場するアイテムを追加
・九十九電機から「Perfect World-完美世界-」推奨PCが発表
・スノボゲーム「クリスタルボーダー」,8月31日にサービス終了
・EZアプリ版「エンパイア・アース」,本日より配信開始
・Valve,ATI Radeonユーザーに「HL2:Deathmatch」と「HL2:Lost Coast」を無償で提供
・「GeForce 8600」のSLI構成&クロックアップモデルを試す
・【リリース】「ミックスマスター」シュネー雪原でモンスター討伐イベント
・【リリース】「ファンタジーアース」デザインコンテストの結果発表
・【リリース】「ダンパラ」本日アップデート,Sugiurumnの楽曲が登場
・7月26日「LOST ONLINE」で大型アップデート,ペットやレア装備追加
・【リリース】ネットマーブルのゲームが「GyaO 光」会員サイトに登場
・ララ最新作「Tomb Raider:Anniversary」がSteamでも配信
・「ワンダーキング」,本日6:00PMからオープンβテスト開始
・【リリース】機能をおさらい「ダークアリーナ」ヘルプ機能リニューアル
・【リリース】「ZOIDS」,強さを引き継ぐ戦闘メモリー移植システム導入
・【リリース】アイドルとお笑い芸人が「CABAL ONLINE」で対決
・[韓国ゲーム事情#721]コミック風アクションRPG「ELSWORD」登場
・【リリース】「ラブネマ」,ミニプリントシール機能などを実装
・【リリース】「トリックスター」で1コイン de SPガチャキャンペーン
・G-Tune,GeForce 8400M G搭載の“ゲーミングモバイルノートPC”
・【リリース】「飛天オンライン」伝説のコイノボリを手に入れよう
・【リリース】「武装神姫」,フィギュア第5弾モデルが本日発売
・「Europa Universalis III」の拡張パックはナポレオン
・Alteil.netで「ラヴァートヒーローズ」本日より正式サービス開始
・【リリース】「ガンホーゲームズ」にオセロなどの対戦ゲームが登場
・本日「ウルティマ オンライン 甦りし王国」のオープンβテストが開始
・【リリース】「ビッグショット」,バラに囲まれた新マップを追加
・「アドクエ」,6月5日からゲーム開始時の“アドG”も不要に
・【リリース】「Perfect World」でアフィリエイト協力サイトを募集
・「アルティメット学園『乱』」,ペットシステムや新マップなどの実装を含む大型アップデートを本日実施
・【リリース】玄人志向からGeForce 8600のOCモデルなどが発売
・【リリース】「Angel Love Online」,試しの戦場がPVP練習マップに
・Windows Vista用Sound Blaster X-Fi対応ドライバがアップデート
・「ウルティマ オンライン 甦りし王国」のクライアントを4Gamer Game Loaderで配布
・秋葉原でゲーマー&パワーユーザー向けPCショップが新規開店
30th May.
・「ブライトキングダム」,日本主導のデザインでグラフィックスを一新する大規模アップデート
・Access Accepted第128回:オンライン流通システムの戦国時代
・【リリース】「プラチナファンタジー」ティザーサイトがリニューアル
・「メディーバル2:トータルウォー 日本語版」のレビューを掲載
・スペースコンバットシム,「SpaceForce:Rogue Universe」のデモ版を掲載
・「ローズオンライン」のソース/全権利移譲の裏側と今後を聞いてみた
・病院経営シミュレーション,「Hospital Tycoon」ムービー第2弾
・「BioShock」,7分に及ぶプレイムービーが公開
・[韓国ゲーム事情#720]「2War Online」のプロモムービーを掲載
・【リリース】「WarRock」でキャンペーンを実施。詳細は明日発表
・「バイオハザード4」のプロモーションムービーをUp
・Cykanの「Paper Man」,フリーオープンテストを6月1日から韓国で実施
・【リリース】「鬼魂」,5月31日より門派対抗イベントが開始に
・【リリース】「バルビレッジ」,フレンドリスト機能をリニューアル
・歴代のMemories Offシリーズを一つにまとめた「Memories Off History」,7月27日に発売
・【リリース】「アルテイルネット」,公式サイトを大幅リニューアル
・「君主 online」,新ダンジョン「モフパラダイス」を実装
・NVIDIA,Intel,Microsoft総登場,「Crysis」の技術解説ムービー
・ジョン・ウー監督とウォーレン・スペクター氏が映画を制作
・【リリース】「R.O.H.A.N」を友人に紹介してアイテムをもらおう
・本日正式サービス開始,「ネットdeすごろく す~ぱぁ★リッチ」の紹介記事を掲載
・【リリース】「GameChu」,限定アバターが当たる出席簿イベント実施
・【リリース】「競馬伝説Live!」,カード伝説に安田記念シリーズ登場
・「サカつくONLINE」に新ワールド追加&キャンペーン情報
・「信長の野望 Online」,“第四回 東西対抗大合戦”を開催
・【リリース】「MicMacオンライン」,6種類の装備アイテムを追加
・【リリース】「ガンホーゲームズ」で初のアバターデザインコンテスト
・【リリース】「アルテイル」,寺田克也EXカードパックがくじに追加
・新作ホラーアドベンチャー,「Darkness Within」発表
・拡張パック第六弾,「The Sims 2:Bon Voyage」が発表
・アカデミー賞受賞映画,「Dirty Dancing」のゲーム化が決定
・【リリース】「新生R.O.H.A.N」ロードマップ,6月6日に公開
・ガマニア,「す~ぱぁ★リッチ」の正式サービスを本日4:00PMに開始
・【リリース】「ナイトオンライン」妖精をモチーフとする武器が登場
・「Xenepic Online」,新規職業2種および既存職業の新スキルを追加
・「メイプルストーリー」,中国の武陵源を題材とするマップを追加
・【リリース】「アミーゴ・アミーガ」,本日5月30日にアップデート
・【リリース】「Feats of Arms」で,新クエストのアイデア募集中
・【リリース】インテル,Core2を体験できるイベントを東京と大阪で開催
・“お尻蹴り上げ装置”「ButtKicker Gamer」1万円安価になり再発売
29th May.
・ESA,新生「E3」のカンファレンススケジュールを発表
・一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」5月30日~6月5日分
・【リリース】「ラテール」にビューティショップがオープン
・今週(5/27~6/2)の発売タイトル
・注目のサバイバルホラーFPS,「S.T.A.L.K.E.R.」の紹介記事を掲載
・ベンキュー ジャパン,ゲーマー向け24型WUXGAディスプレイ発売
・憧れのハワイ道路を突っ走る週刊連載「ああ,憧れのハワイ道路」涙の最終回
・「バイオハザード4」の撮り下ろしスクリーンショット24点をUp
・【リリース】「R2BEAT」,つり目&タレ目のイメチェンアイテム登場
・「TANTRA」,新ダンジョンや「14次装備」などを追加するアップデート
・【リリース】「CABAL」期限付きアイテム「スノーアイス」をもらおう
・【リリース】「トリックスター」3日限定でSPレア発掘率がアップ
・【リリース】MMORPG「リネージュ」,友達紹介キャンペーン実施
・【リリース】「アルテイルネット」,武器「赤き斬撃」がアバターに
・「RAPPELZ」EPIC 4 REVOLUTIONの2次転職の概要とSSが公開,実装は6月
・【リリース】「WYD」,新サーバー名採用で1億ゴールドがもらえる
・9月20日~23日開催の東京ゲームショウ2007,テーマが決定
・【リリース】スクウェア・エニックス e-STORE,電子マネー決済導入
・【Mac】マフィアとなってシカゴを牛耳れ! 「Chicago 1930」のデモ版をUp
・OC最適化済み? 「Intel P35 Express」マザーのプレビュー掲載
・【リリース】「ベルアイル」,数十種類のSPレシピを明日追加
・【リリース】「PSO BB」,GM主催のクイズイベントが実施に
・MMOタイプのアドベンチャーゲーム「The Half Broken Crown」発表
・ファンタジーアクションRPG「Loki」のプレイムービーが公開に
・「Test Drive Unlimited」,次期パッチでスカイラインなどが追加に
・SF FPS「Crysis」,操車場で敵と戦うプレイムービーが公開に
・【リリース】「C21」5月30日に新ロボ「ビクトリー・キャノンN」発売
・「リネージュ エピソード6 ラスタバド~決戦~」のストーリーや設定が明らかに
・【リリース】「武装神姫」ミッションバトル開始,セーラー服も追加
・【リリース】Leadtek,水冷OC仕様のGeForce 8800 Ultraカード発売
・「次世代3DMarkを実行できるか?」のチェックツールを公開
・第二次世界大戦の海空戦を描く「Pacific Storm:Allies」のデモ版を掲載
・【リリース】「ローズオンライン」,職業別福引の第3弾が本日発売
・【リリース】「テイルズウィーバー」,メールの背景を飾れるアイテム
28th May.
・「剣と魔法の博物館 モンスター編」第39回を掲載:ケツァルコアトル
・【リリース】「Perfect World」ファッションデザインコンテスト開催
・【リリース】D4エンタープライズ,「EGG」と「EGG Plus」を6月1日に統合
・シム人達がスクリーンに? Foxがシムズシリーズを映画化
・「グラナド・エスパダ」,党マラソンランキング最優秀党オフラインミーティングレポート
・【リリース】「シールTCG」,ジューンブライド題材のパラレルカードなど
・【リリース】新生「R.O.H.A.N」,第三回PvPトーナメントを開催
・「ファンタジーアース ゼロ」,昆虫をイメージした新装備を追加
・【リリース】「ArsMagna」,新アイテムを特別価格で販売開始
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」に適したゲームパッドは? ゲームパッド4種類で互換性を検証
・今週のプレゼント(5月28日掲載分)
・【リリース】「リネージュ」,公認ネットカフェでアイテムを手に入れよう
・【リリース】「アルテイル」の構築済みファイルが「ヒーローズ」に対応
・【リリース】「バルビレッジ」,新アイテムは「ないしょの秘密基地」
・第一作を美しくリメイクした「Tomb Raider:Anniversary」のデモ版を掲載
・【リリース】「KHAN」5月30日から移動用アイテム「馬」を販売開始
・「三國志 Online」,呉の本拠地「建業」と孫権など七人の武将が公開
・【リリース】「ネオスチーム」バトルフィールドで初のイベント開催
・【リリース】「MHF」をオープンβに先駆けてPCショップで体験しよう
・G-Tune,15万円からのCentrino Duo+GF8600M GS搭載ノートPC
・「HL2:Episode Two」,開発者インタビュームービーが公開に
・MS,マルチプレイFPS「シャドウラン」の発売を6月21日に決定
・RTS「World in Conflict」,クローズドβテストは6月1日開始
・「Medal of Honor:Airborne」,銃撃戦を収録したプレイムービー
・【リリース】777タウン.net,777ダイレクトとの連動企画第1弾を実施
・[西川善司の3Dゲームエクスタシー]「ATI Radeon HD 2000」シリーズのGPUアーキテクチャ徹底解説
・Dell,ハイエンドデスクトップ「XPS 720 H2C Edition」を発売
25th May.
・近代国家建設ストラテジーの拡張パック「ヴィクトリア レボリューション」の新作紹介を掲載
・ISP開放を機に「真・三國無双BB」を始めてみよう! 豪華プレゼント付き初心者ガイド
・人気シリーズ期待の新作「DIRT:Colin McRae Off-Road」のデモ版を掲載
・SQUARE ENIX PARTY 2007,コンテスト入賞作品が公式サイトに掲載
・「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第2回を掲載
・「Hellgate:London」日本語版の公式サイトで,Templarクラスのスキル紹介ムービーが公開に
・【Mac】「Star Wars:Empire at War」,1.05 Rev Aパッチ公開
・MMORPG「LotRO」,プレミアム先行サービスの初日の様子は?
・サバイバルホラーの最新作「バイオハザード4」(PC版)の紹介記事を掲載
・ASUSTeK,「Intel P35」搭載のR.O.G.シリーズ新作マザーを予告
・【リリース】「破天一剣」がらっチャ!で7等が出ると大当たりに
・【リリース】「R.O.H.A.N」,5月23日に実装されたアイテム画像公開
・「LotRO」プレミアム先行サービス開始&イベント「中つ国昔話」開催
・【リリース】「ミラージュマスター」,EXカードが登場するイベント実施中
・【リリース】「リネージュII」,最強グレードの防具が抽選で当たる
・【リリース】「Perfect World」,大規模対人戦トーナメントを開催
・「The Settlers:Rise of an Empire」の最新ムービーが公開
・【リリース】「鬼魂」公式サイトで初心者向け連載記事がスタート
・「Crysis」,DX9とDX10のグラフィックスを比較するムービー
・オンラインアクション「QPang」のプレイムービーを4GamerにUp
・「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」公式サイト更新&予約特典/イベント情報
・【リリース】「M2」,サービス開始3周年でスペシャル企画10連発
・領地経営&アドベンチャー,「パレドゥレーヌ」の体験版を掲載
・【リリース】「バルビレッジ」,新キャストと友達になると……?
・PCゲームオンライン販売「game4you.jp」5月25日の予約/入荷情報
・【リリース】「ArsMagna」マンガで見る初心者ガイドの第7話を公開
・BIF,国産の和風ファンタジーMMORPG「IKUSA -戦国の風-」を発表。5月30日よりCBT参加者募集開始
・【リリース】「グラナド・エスパダ」,新規会員向けイベントなどを開催
・東方Project第10弾「東方風神録」の体験版を遊んでみた
・【リリース】「シールオンライン」夏テーマのイラストコンテスト
・工画堂スタジオのADV&RPG「ジオテイル」は6月29日発売に
・【リリース】「ラテール」,キャラクターの衣装デザインコンテスト開催
・ズー,第二次世界大戦を舞台にしたターン制ストラテジー「ゲリー グリグスビー ワールドアットウォー」を,6月29日に発売
・【リリース】「MHF」プレビューページで,新フィールドの樹海を紹介
・【リリース】プロジェクトEGG,「Revival Xanadu EASY Ver.」発売
・【リリース】「風林火山」ティザーサイトでプロモムービーを公開
・「スクウェア・エニックス メンバーズ」サイトで,無料のミニゲーム集が公開に
・UOプレイヤー必見 「甦りし王国」の名所巡りムービーを独占掲載
・【リリース】「トリックスター+」,“1コイン de プリッカー”が再び
・【リリース】アルテイルネット・わくわくラジオ局が公式コンテンツ化
・【リリース】「テニクル」ティザーサイトで,セカンドステージ公開
・オンラインカジュアルアクション「QPang」,グローバルクローズドβテストに4Gamer読者200名をご招待
・【リリース】「RO」,RWC2007関連のキャンペーンを発表
・【リリース】「アミーゴ・アミーガ」獲得経験値が2倍になるイベント
・【リリース】「新・天上碑」世界大会2位入賞を記念したイベント実施
・「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」のデモムービー高解像度版をUp
・【リリース】「ドラゴンジェムプラス」,一周年記念イベントを実施
・「Stranger」に登場するヒーローユニット「Kagar」の画像が公開
・【リリース】「ラストカオス」総額100万円相当の賞品をプレゼント
・【リリース】「メテオスオンライン」,新規装飾アイテムが追加に
・【リリース】「アルテイル」アナザーサイドストーリーパック本日発売
・【リリース】プロジェクトEGGに「38万キロの虚空」が登場
・【リリース】「フリフオンライン」,海賊衣装のファッションアイテムが登場
・【リリース】MMORPG「R.O.H.A.N」,GMによる初心者講習会を開催
・「Zoo Tycoon 2」の拡張パック「Extinct Animals」が発表に
・「ECO」,新ワールドが本日オープン。シアター機能に新コンテンツも
・「Tomb Raider:Anniversary」のインタビュームービーが公開に
・【リリース】「野菜村」に新クエスト&アイテム強化システム実装
・【リリース】「ラヴァートヒーローズ」オリジナルWebMoneyプレゼント
・【リリース】「Maru-Jan」,BOBLBE-Eとのコラボイベントを開催
24th May.
・「WarRock」クラン戦予約ページがウイルス感染,アクセス者は注意を
・週刊連載「Silent Hunter 4 鉄底海峡冬景色」第3回を掲載
・極私的コンシューマゲームセレクション第3回:「美味しんぼ DSレシピ集」
・アクションRPG「Two Worlds」のスクリーンショット集を掲載
・ゲーム版「カンフーハッスル」のスクリーンショットを入手
・「ホーリービースト」,新規サーバー「深海」を増設。5月31日には,空を飛べる乗り物アイテム「飛行秘宝」などを実装
・歴史の流れを修正していくFPS,「Darkest of Days」発表
・「Tomb Raider:Anniversary」,ララが恐竜と戦うムービーが公開に
・WWIIモチーフの戦車シム「Steel Fury」,最新プレイムービー公開
・【リリース】旧「ローズオンライン」が楽しめるローズ復活祭を実施
・【リリース】「英雄オンライン」,「第三回中原最速王決定杯」開催
・【リリース】友達紹介特典はキス,「女神転生」が低スペックも可に
・【リリース】「巨商伝」,巨商伝ガールズの特設ブログがスタート
・高レベルでCBTに参加できるかも?「アークロード」CBTクイズイベント
・生活系MMORPG「風流工作所」のプレイムービーを4GamerにUp
・【リリース】「ミックスマスター」,プレミアムゾーンのドロップ率がアップ
・【リリース】「KHAN」,「ブロツワプ要塞」でモンスターが大量発生
・歴史RTS「Empire Earth III」の最新ショットが公開に
・新アクセサリ追加「ゲットアンプドR」5月25日にアップデート実施
・【リリース】「武装神姫」,新規モデル/ジオラマ背景追加
・【リリース】「Angel Love Online」日本版ランキングシステムを実装
・【リリース】「パンヤ」キャディ衣装限定のイラストコンテスト開催
・MMORPG「アークロード」,クローズドβテスター募集開始。4Gamer枠は1500人分
・【リリース】「ソーサリアンオンライン」,アバター系アイテムなどを追加
・「Dark Age of Camelot」の1.89パッチの概要が明らかに
・「Battlestations:Midway」,無料の追加マップが公開に
・JoWooD Productions,「Gothic 4」の開発スタジオを公募中
・「UO 甦りし王国」,オープンβテストの開始日が5月31日に決定
・オンラインアクションRPG「Dungeon Runners」,正式サービス開始
・ゲーム配信システム「Steam」の登録者数が1300万人に
・「EverQuest II」,懐かしの「ネリアック」と新種族「アラサイ」が実装
・【リリース】「ZOIDS」,ゴジュラスMk-IIなど3機種のゾイドが新発売
・日本人向けに姿を変えた「アリアスストーリー」体験プレイレポート
・【リリース】「メイプル」で石井めぐるデザインアイテム発表会開催
・【リリース】Edyで「Games for Windows - Live」のメンバーシップ購入が可能に
23th May.
・JoWooD,ファンタジーRPG「Gothic 4」の開発を発表
・【リリース】「ミラージュマスター」でEXカードだらけの「EX祭り」開催
・Access Accepted第127回:「不気味の谷」越えに挑戦するキャラ達
・カモ猟を忠実にシミュレートした「Ultimate Duck Hunting」のデモ版を掲載
・NVIDIA,「GeForce 8800 Ultra」用技術デモ「Human Head」を公開
・【リリース】「WarRock」でカロリーメイトとのコラボキャンペーン
・「ハンゲーム」で「ホーリービースト」のサービスがスタート
・「LotRO」,プレミアム先行サービス/正式サービス開始時のワールド構成が変更に
・「ナイトオンライン」,中立都市「モラドン」をリニューアル
・【リリース】ネットマーブル,アニメシアターXのWebサイトと提携
・日米航空戦を描く「Attack on Pearl Harbor」のデモ版を掲載
・【Mac】へんてこ装置を完成させよう! 「Crazy Machines」のデモ版をUp
・「ミニ四駆オンラインレーサー」,2007年夏にオンライン対戦サービス開始。体験版も配信中
・【リリース】「DDO モジュールプラスパック」,お得なキャンペーンも
・【リリース】「ビッグショット」,対戦マップや新アイテム追加
・【リリース】「飛天オンライン」おしゃれ装備第15弾は赤いコート
・【リリース】「天道オンライン」5月アップデートで戦争褒賞を実装
・【リリース】「ラストカオス」,「深淵の塔」の8,9階が実装に
・「真・三國無双BB」の最新ベンチマークを4Gamerに掲載
・【リリース】「サカつくONLINE」,サカつくコミュニティに新機能
・【Mac】「X3:Reunion」(Mac版)のダウンロード販売がスタート
・[韓国ゲーム事情#719]韓国で「RO2」限定版の予約受け付け開始
・【リリース】「バルビレッジ」,“わくわくダイビングツアー”発売
・【リリース】「競馬伝説Live!」,日本ダービー開催記念イベント
・ヨーロッパの都市を激走する「European Street Racing」が発表
・Ubisoft,「Dark Messiah of M&M」の新作を発表か?
・【リリース】アクションRPG「アラド戦記」,ギルド機能が実装に
・ロバート・ゼメキス監督最新作,「Beowulf」がアクションゲームに
・「R.O.H.A.N」,クエスト約100種が追加に&エルス港にも変化が
・「真・三國無双BB」でプレイチケット販売開始&最新ベンチ公開
・【リリース】「ストラガーデン」柔術の衣Fなどの新アイテムを追加
・【リリース】「コルム」,第8回コルムの日にミスコルムコンテスト
・[韓国ゲーム事情#718]ダイエットも可能なダンスゲームが登場
・「Splinter Cell:Conviction」のムービー第一弾が公開
・魔王となって非道の限りを尽くす,「Overlord」の公式サイトオープン
・「十二之天」,6月に実施予定の二次クローズドβテストが中止に
・【リリース】「NOSTALE」,10種類の装備アイテムを販売開始
・【リリース】「リネージュモバイルi」アップデート。ドワーフが追加に
22th May.
・【Mac】Aspyr,Mac版「Enemy Territory:Quake Wars」を発表
・「Alone in the Dark」の映画化第2弾が決定,Uwe Boll氏が制作
・「LotRO」,5月25日より開始されるプレミアム先行サービスと,同作の料金体系が発表に
・【リリース】「ダークエデン」で昇職者全員にプレゼントを贈呈
・「Age of Conan」プレイシーンがたっぷり収録されたムービー公開
・ターン制の新作MMOストラテジー,「No Horizons」が開発中
・「StarCraft II」のプロモーションムービーを4GamerにUp
・“常にそばにある,読みかけの本のような存在にしたい”「サカつくONLINE」開発陣が語るその狙いとは
・一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」5月23日~29日分
・今週(5/20~5/26)の発売タイトル
・創世紀シリーズ最新作「創世紀1701 日本語版」のレビューを掲載
・「ヨーロッパ・ユニバーサリスIII」日本語文字が読めるサイズの画面
・【リリース】「Buzz Fellowz」オリジナルNET CASHカードをもらおう
・カオス館,アクションRPG「Two Worlds Royal Edition」を新入荷
・【リリース】「ローズオンライン」,今週は「ディーラー福引」登場
・「アットゲームズ」ペットシステム「セルピット」を6月5日にサービス開始
・【リリース】「ラテール」新アイテムで,かわいい猫になっちゃおう
・【リリース】「CABAL ONLINE」,最高難度のダンジョンに挑もう
・【リリース】「破天一剣」ニコニコキャンペーン/イベント情報
・【リリース】水樹奈々さんサイン入り「シールTCG」グッズが当たる
・「第1回 グラナド・エスパダ ワールドトーナメント」,6月1日,2日に開催!
・【リリース】「ゴルトモ」バックスピン強化のクラブセット登場
・【リリース】「鬼魂」,魂のバーゲンセール!今回の販売品はこれだ
・【リリース】「ネオスチーム進化 第四弾 パーティ編」が本日実装
・Alteil.Netの全ゲームで使えるEXカードパック発売,第1弾は褐色の女剣士「カサンドラ」のサイドストーリー
・PC版「Halo 2」が日本でも発売延期。6月21日(木)発売へ
・【リリース】「KHAN」で新生ギルド結成支援キャンペーン開催
・【リリース】「トリックスター+」,結婚衣装を着たペットが登場
・空母機動部隊の戦いを描く「Carriers at War」の最新画像5点を掲載
・「ベルアイル」1周年記念6大スペシャル企画実施。第一弾は「ジューンブライドイベント」
・【リリース】「C21」で,ジャイアントロボより「GR-2」発売
・【リリース】LeadtekからGeForce 8600 GTのファンレスモデル登場
・RTS「Supreme Commander」,DX10対応化パッチ開発がキャンセルに
・「RO」,モンスターを中心とするストーリークエスト「モンスターサイドストーリーズ」第1弾が実装に
・【リリース】「SiLKROAD ONLINE」でシャード別の経験値Upイベント
・【リリース】「HISTORY OF FINAL FANTASY」,待ち受け画像/ムービー公開
・「三國志VIII」と「信長蒼天録」のパワーアップキットが1980円に
・ハワイのハイソ生活を満喫しまくれる週刊連載「ああ,憧れのハワイ道路」第5回掲載
・ガンホーゲームズ,「テトリスオンライン」のサービスが決定に。本日5月22日よりクローズドβテスター募集開始
・WWII FPS「MoH:Airborne」,銃撃戦の様子が分かる最新ムービー
・戦闘ヘリシム「Enemy Engaged 2」,発売直前の最新ショット公開
・【リリース】「アルテイル」,「AT-Xエンタメch」での展開を開始
・「鉄道模型シミュレーター4 第3号」が,Vista完全対応で再登場
・【リリース】エレコムから1.4kgと安定感のあるACスティック発売
・【リリース】「リネージュ」,エピソード6の日本語吹き替え版ムービー公開
21th May.
・「Combat Mission:Shock Force」,7月27日に発売決定
・「モンスターファームオンライン」,モンスターとの契約方法やパラメータなどについての詳細が判明
・「Ruby」以外のRadeon HD 2000シリーズ用デモを見てみよう
・【リリース】「鬼魂」,新システム「採掘」「門派戦」を5月22日に実装
・「Gallop Racer ONLINE」,明日から第2次オープンβテスト開始
・【リリース】5月25日「釣りパラダイス!」クローズドβ2テスト開始
・「剣と魔法の博物館 モンスター編」第38回を掲載:ケットシー
・「Galactic Assault」の最新スクリーンショット8点が公開に
・[韓国ゲーム事情#717]「StarCraft II」,Blizzardプレスカンファレンスでの詳細情報をお届け
・【リリース】エムゲームジャパン,GMなど大規模な人材募集を実施
・【リリース】「ファンタジーアース ゼロ」,“中隊部隊服”を導入
・【リリース】「ローズオンライン」,「ローズの宝箱(大)」がVer1.5に
・「ラグナロ娘」「らぐな☆がーるず」が勢揃いして新製品をPR
・【リリース】「十二之天」2次CBT募集の開始日時が,5月23日に延期
・PC版「シークレット オブ エヴァンゲリオン」,6月28日に発売
・今週のプレゼント(5月21日掲載分)
・【リリース】馬をプレゼント「KHAN」WebMoney導入記念キャンペーン
・「EverQuestII」,ゲームアップデート35を5月末に実装予定
・「ヨーロッパ ユニバーサリスIII〔完全日本語版〕」,サイバーフロントから7月6日に発売決定
・【リリース】5月31日,「ラヴァートヒーローズ」サービスイン決定
・「DROIYAN」,オープンβテストの開始日が6月1日に決定
・「ECO」7月実装「SAGA 6:新生の扉」の新マップが5月25日に先行公開
・【リリース】「アリアス」サイト更新&Hi5でプレミアムチャット本日開始
・ファンタジーアクションRPG,「Loki」の最新画像が公開に
・Storm Eagle Studiosの新作,「Jutland」が発表に
・「Half-Life 2:Episode Two Black Box」が発売中止に
・「StarCraft II」,ド迫力プレイムービーが早くも公開に
・福岡県の子供向け防災キャラクター「まもるくん」のコンテンツが公開
・【リリース】菅野よう子,韓国初公演「ラグナロク2」コンサート開催
・ラリーシム「DIRT:Colin McRae Off-Road」の最新ムービーが公開
・AoE IIIの新拡張パック「The Asian Dynasties」が2007年秋に登場
・【リリース】「PI STORY」1次CBTの情報公開。2次CBTは6月中旬に
・【リリース】EGGに「英雄伝説IV ~朱紅い雫~」(PC-9801版)が登場
19th May.
・「StarCraft II」の公式サイトがオープン。トレイラームービーなどを公開
・「Hellgate:London」,Hunterクラス2種の戦闘スタイルが確認できる最新ムービーが公開に
・[韓国ゲーム事情#716]Blizzard,韓国で「StarCraft II」を発表
18th May.
・現在クローズドβテスト中の2D MMORPG「DROIYAN」のSS集を掲載
・「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」プレイガイド♯2 初心者クエスト編
・日本ファルコムのゲームが無料でプレイ可能に。アルオンゲームズ,テレビCMのような新形態のゲーム内広告「FROG」の試験サービスを韓国で実施
・【Mac】Virtual Programming,「Championship Manager 2007」を発売
・工画堂「ディアピアニッシモ ルフラン」新シナリオのストーリー判明
・「Enemy Engaged 2」と「Call for Heroes」の発売日が決定
・新連載「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」を掲載
・【リリース】「LotRO」イメージガールユニット名募集の詳細を発表
・「十二之天」5月23日より二次クローズドβテストの募集を開始
・ThermalTake,GeForce 8800 GTX対応の水冷GPUクーラーを発売
・【リリース】「ファンタジーアース ゼロ」戦争/経験値1.5倍イベント実施
・【リリース】「第6回ガンホーオフラインミーティング」は新潟で開催
・レースゲーム「とぅいんくる」の今後について,最新情報を掲載
・【リリース】「鬼魂」,目安箱のプレイヤーからの声を公式サイトで公開
・SEGA,Unreal Engine 3を使用したゲームの開発を発表
・チェコのMindware Studios,PainkillerのMod「Over Dose」を発表
・【リリース】「アルテイルネット」,武器人気投票イベントの中間発表
・6月29日まで毎週金曜日に更新。「MHFプレビューページ」オープン
・【リリース】MMORPG「ArsMagna」,「クロエ」の落し物を片付けよう
・「RACE - The Official WTCC Game」の拡張パックのSSが公開に
・【リリース】「シールTCG」,期間限定でシークレットカードプレゼント
・「NOSTALE」,公式サイトで壁紙・スクリーンショットを公開
・【リリース】「ダークアリーナ」,一部召喚獣に9段階進化を実装
・【リリース】「Angel Love Online」キャラリサーチ結果第2弾を公開
・Eidos,サイバーパンクアクション「Deus Ex」の新作を開発中
・「Half-Life 2:Ep2 Black Box」のプロモーションムービーが公開
・「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」,公式サイト内CHARACTER/SYSTEMページが更新
・「大航海時代 Online」,アップデート「プレステ・ジョアン」情報公開
・「デビル メイ クライ 4」公式プレサイトで最新ムービーが公開に
・「American McGee’s Grimm」はエピソディック形式でリリース
・【リリース】「クロノス」,限定アイテムがドロップするマンボイベント
・[韓国ゲーム事情#715]StarCraft II説が有力? 韓国のゲーム業界を騒がせるBlizzard社の新作の正体とは
・「ラスト レムナント」,ティザーサイトが本日オープン
・【PR】対人戦最強キャラを目指せ! 「Perfect World -完美世界-」
・GeForce 7まで対応のXP用公式最新版「ForceWare 94.24」公開
・【Mac】MGJ SHOP,5月17日付けのMac用ゲーム入荷情報
・WWIIストラテジー「Strategic Command 2」,拡張パック発表
・PCゲームオンライン販売「game4you.jp」5月18日の予約/入荷情報
・【リリース】「RO」,世界チャンピオン決定戦のエントリー開始
・【リリース】「メテオスオンライン」,新惑星ワイヤロンが実装に
・【リリース】「RAPPELZ」,NTTドコモの携帯電話で支払いが可能に
・【リリース】「Buzz Fellowz」,新規登録でゲームパッドコンバータが当たる
・【リリース】ELSA,GeForce 8800 Ultra搭載カードを5月下旬に発売
・【リリース】ネクソンジャパン,公式サイトを大幅リニューアル
・【リリース】「武装神姫」,第3回SSコンテスト公開投票開始
・AMD,2008年に投入の次世代モバイルCPU&プラットフォームを紹介
17th May.
・「Hellgate:London」,本日公開された最新ムービー2本を掲載
・ISP制限が解除された「真・三國無双BB」を遊んでみた
・「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」のスクリーンショット24点
・週刊連載「Silent Hunter 4 鉄底海峡冬景色」第2回を掲載
・[韓国ゲーム事情#714]Gravity,「Requiem」のプレイムービー公開
・シリアスゲーム「3rd World Farmer」の“面白さ”をあらためて見る
・大きくゲーム性を変えたシリーズ最新作「Rainbow Six Vegas」の紹介記事を掲載
・【リリース】「ローズオンライン」獲得経験値2倍アイテムを販売
・【リリース】「2007オンラインゲーム白書」が5月18日に発売
・メッセサンオーカオス館,5月17日付けゲーム入荷情報
・テトリスのオンライン版「テトリスオンライン」が発表に。6月にβテストを開始予定
・【リリース】「ワンダーキング」本日,2次クローズドβテストを開始
・【リリース】「Perfect World」レベルキャップ開放が105までに変更
・【リリース】「パンヤ」アリンの三つ編みヘアなどのアイテムを追加
・「ウルティマ オンライン 甦りし王国」のクローズドβテスト開始
・GSC Game World,「S.T.A.L.K.E.R.」の次回作などを開発中と発表
・「The Elder Scrolls IV:Oblivion」が携帯電話用ゲームとして登場
・【リリース】「R.O.H.A.N」,先着100名が得をするGMクエスト開催
・【リリース】「鬼魂」で本日,新マップ「龍林城」「鉄腕山」を追加
・【リリース】「はんびっとコイン」が全国のコンビニで購入可能に
・【リリース】「MHF」,ダレットのメルマガ読者向けのイベント実施
・【リリース】「トリックスター+」1コインでプリッカードリルが使える
・【リリース】「アルテイル」,新「ふきだし」アバターを5月21日に発売
・【リリース】「ZOIDS」,あの限定品を購入するラストチャンス
・【リリース】「ゲットアンプドR」,東京と大阪でオフラインイベント同時開催
・ANACONDA,新作ADV「So Blonde」の制作を発表
・グリム童話がベースの「American McGee’s Grimm Tales」が発表に
・[韓国ゲーム事情#713]「RO2」,韓国では5月28日にオープンβテスト開始
・【リリース】「SPECIAL FORCE」会員数100万人突破&キャンペーン
・アクションRPG「SACRED 2」の公式掲示板がオープン
・スペースバトルシムGalactic Commandシリーズの最新作が発表
・【リリース】「ECO」公認ネットカフェ専用クエストに新アイテム追加
16th May.
・「SH4:Wolves of the Pacific 日本語マニュアル付英語版」の紹介記事を掲載
・Access Accepted第126回:ゲームの発売延期を考える
・「アレスオンライン」,5月23日に新戦争システムと新マップを導入
・「GeForce 8800」&「ATI Radeon HD 2900 XT」でDirectX 10版「ロスト プラネット」ベンチマークモードを試す
・空挺部隊員としてドイツ軍と戦う「MoH:Airborne」の最新ムービー
・「Medieval II:Total War Kingdoms」,歴史RTSファン必見のムービー公開
・【リリース】「Cardinal Saga」アイテムも送れるメールシステム実装
・ターン制のSFストラテジー,「War on Folvos」のデモ版を掲載
・【リリース】「す~ぱぁ★リッチ」,リッチモールの公開テスト開始
・Xbox 360版「Halo 3」のマルチプレイヤー パブリック ベータ プログラムが本日開始&海外での発売日決定
・【リリース】「アルテイル」,リアルカードがもらえる公式大会を開催
・【リリース】Leadtek,GeForce 8500 GT搭載ファンレスカードを発表
・【リリース】「KHAN」,好評につきキャンペーン期間延長
・GameSpyで「Team Fortress 2」のデモムービーが2本公開
・「野球つくONLINE」のクローズドβテストが本日スタート
・【リリース】「MicMac」,ヘルアームズガチャやクエストを追加
・「真・三國無双BB」,本日5:00PMよりISP制限解除。すべてのコンテンツを5月23日まで期間限定で無料開放
・【リリース】「R2BEAT」,日本オリジナルの初心者向けモードを実装
・【リリース】「競馬伝説Live!」,期間限定でオークスイベント実施
・【リリース】「アミーゴ・アミーガ」アミーゴアプローチが大幅増加
・【リリース】「バルビレッジ」,カプセルマシーンに新アイテム登場
・「アークロード」,各クラスおよびゲームシステム情報を公開
・【リリース】「ベルアイル」で,緑の果実の中身を期間限定で変更など
・【リリース】「フリフオンライン」,イラストコンテストの結果発表
・【リリース】「R.O.H.A.N」,経験値二倍&アンケートイベント実施
・【リリース】「ソーサリアンオンライン」,ギルド対抗イベント開催
・「Ship Simulator 2007」,タイトルを一部変更して2007年7月発売へ
・WWII戦車ファン必見,「WWII Battle Tanks」の最新ショット多数が公開
・激しいアクションが魅力のMMORPG「Fury」の最新ムービーが公開
・シリアスサムファン必見,Serious Engine 3のショットが初公開に
・SOE,「Vanguard」のSigil Gamesを買収
・【Mac】CPUが高速化された新型「MacBook」が登場
・【リリース】「ECO」プレイチケット第7弾は,メルヘンがテーマ
・【リリース】アットゲームズで「チーム対抗イベント」を開催
・連日更新でGF8600/8500にも対応。Vista用β「ForceWare 158.43」
・学園が舞台の横スクロール型オンラインRPG「エコマジ!」,ゲーム情報公開&4Gamer枠70名の募集を開始
・「ロスト プラネット」の体験版が本日午前10時から世界同時公開
・注目の「ロスト プラネット」体験版のプレイレポートを掲載
・同時接続者数が2万人以上というMMORPG,「EVE Online」の日本語化にまつわるメールインタビュー
15th May.
・一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」5月16日~22日分
・「戦略プロ野球2007~熱戦クライマックス~」の紹介記事を掲載
・「DDO」,5月16日に大型アップデート「リーヴァーズ・ベーン」導入
・「Team Fortress 2」の重火器紹介ムービーが公開に
・「S.T.A.L.K.E.R.」のカスタムマップが作成できるSDK登場
・【リリース】「鬼魂」,今後追加する予定のマップ情報を公開
・【リリース】「トリックスター+」,ガチャドリルに「チビウヅキ」登場
・ハワイでセレブでウハウハな週刊連載「ああ,憧れのハワイ道路」第四回掲載
・【リリース】「ラテール」,お化け屋敷な新ダンジョンが本日実装
・【リリース】黄金ママ再び「破天一剣」でバブリー買い物イベント
・【リリース】「ゴルトモ」,日本サンガリアとのコラボ大会を開催
・ELEVEN-UPとコーエーに聞く,「真・三國無双BB」のISP開放&今後の展望
・「テイルズウィーバー」,明日のアップデートで新マップなどを追加
・【リリース】「ネオスチーム」,パーティシステムなどを変更
・【リリース】「無双BB」,公認ネットカフェでのプレイ料金を値下げ
・【リリース】「バルビレッジ」ロイヤルガーデンへいこう★イベント
・「エコマジ!」,クローズドβテスター募集が本日6:00PMに開始
・【リリース】「新・天上碑」世界大会で人気女優出演プロモムービー
・今週(5/13~5/19)の発売タイトル
・「Feats of Arms」のクローズドβテスター募集が本日スタート! 4Gamer読者枠は1000名
・スペインの人気コメディが題材のアクションADV「Torrente 3」発表
・【リリース】「ロボ聖紀C21」,空中戦向き新型ロボ「マテング」が登場
・「Wildlife Tycoon」の売り上げの一部が野生動物保護活動へ
・[韓国ゲーム事情#712]精霊を収集&育成するオンラインアクションゲーム「T-Crew」登場
・毎日更新? Blizzard公式サイトトップページに今度は「Diablo」
・【リリース】「メイプルストーリー」で西遊記気分を味わえる
・GeForce 8800&Vista用の公式βドライバ「ForceWare 158.42 Beta」公開――“GeForce 8でTurboCache”の概要が明らかに
・【リリース】「カモンベイビー!」で最速ヨピンライダー決定戦開催
・【リリース】「天道」&「ブラキン」,Edyでのソルト購入が可能に
・【リリース】SteelSeries,ユーザー登録した人先着30名に特典が
14th May.
・[SQEX PARTY 07]6月バージョンアップなど興味深い話が続々! 「SQUARE ENIX PARTY 2007」トークセッションの模様を掲載
・[SQEX PARTY 07]「SQUARE ENIX PARTY 2007」で実施されたクイズ/チョコボレースイベントの模様をレポート
・「女神転生IMAGINE」,強力な悪魔が現われるゲーム内イベント開催
・極私的コンシューマゲームセレクション第2回:「シムシティDS」
・【リリース】「ローズオンライン」で職業別福引きの販売を開始
・残念! Xbox 360版Oblivion「Knights of Nineは全部入り」はナシに
・[SQEX PARTY 07]スクウェア・エニックスのプライベートショウ,「SQUARE ENIX PARTY 2007」,来場者は2日間で延べ7万6562人という盛況ぶり
・【リリース】「野菜村」にカムバックするといいことがあるキャンペーン
・「ATI Radeon HD 2900 XT」専用ドライバ「8.37.4.3」が公開に
・続報その2 「The Secret World」の画像6点を4Gamerに掲載
・「剣と魔法の博物館 モンスター編」第37回を掲載:フェニックス
・「ファンタジーアース ゼロ」,“闘技場”と“カジノ”を今夏導入&本日のアップデート情報
・「Gods & Heroes」,迫力の戦闘シーンを収録した最新ムービー公開
・【リリース】「LOST ONLINE」5月23日のアップデート情報を公開
・育成シムの元祖にして最新作「プリンセスメーカー5」のレビュー掲載
・「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」インタビュー。OBT,サーバー分割,そして地獄の翻訳作業について
・15年ぶりの続編,「グロス・ドイッチュラント2」6月29日に発売
・今週のプレゼント(5月14日掲載分)
・【リリース】「クロノス」のファンサイトを登録してプレゼントをもらおう
・各社よりATI Radeon HD 2900 XT搭載グラフィックスカード続々発売
・【リリース】ガマニア,「クロノス」でGASHポイント大放出キャンペーン
・[韓国ゲーム事情#711]第二次世界大戦をベースにしたオンラインシューティング「Heroes In The Sky」
・「NOSTALE」で,GMと一緒に行くレイドツアーを開催
・[SQEX PARTY 07]トークセッション直後。田中弘道氏,Sage Sundi氏のコメントを掲載
・【リリース】「アルテイル」,ネームド武器の人気投票イベントを開催
・【リリース】「KHAN」,装備強化アイテムを5月16日に販売開始
・[SQEX PARTY 07]ジンクスを覆せ! 手に汗握る「Boss Battle Bash」の結果はいかに
・[韓国ゲーム事情#710]カスタムマップで遊ぶMORPG
・Civilization IV拡張パック,「Beyond the Sword」の北米発売日が決定
・「Quake 4」のRaven,Wolfensteinシリーズ最新作を開発中
・あのシリアス・サムが帰ってくる? Croteamの最新情報
・Blizzard,公式サイトトップページに謎の「?」
・AMD,次世代デスクトップ向けCPUを「Phenom」(フェノム)と命名
・AMD初のDX10世代GPU「ATI Radeon HD 2900 XT」プレビュー掲載
・AMD,コードネーム「R600」こと「ATI Radeon HD 2000」を発表
・Rubyが雪原を駆ける「Whiteout」高解像度ムービーUp,解説も
・【リリース】EGG,「ATLAS」(PC-9801版)を5月15日に発売
12th May.
・[SOE 07]スパイエージェントとしての裏人生を満喫するオンライン専用アクション「The Agency」発表
・「ファイナルファンタジーXI」新拡張データディスクの名称は「アルタナの神兵」,画面写真も公開<7:30PM頃更新>
11th May.
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」最新情報。“ヒプノック”を素材にした武器&防具の存在が明らかに
・PC版「ロスト プラネット」体験版のDX10&DX9スクリーンショットを掲載
・続報! 「The Secret World」の独占画像5点を入手
・「LotRO」,LieVo会員はゲームの再登録が必要な点に注意
・祝OBT開始!「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」プレイガイド#1 キャラメイク/操作編
・「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」のプレイムービーを4GamerにUp
・宇宙を舞台に自由に暮らせる「Spaceforce」の最新画像6点
・Funcom,新作MMORPG「The Secret World」の制作を発表
・【Mac】レゴでスター・ウォーズ世界を冒険する「LEGO Star Wars II」のデモ版をUp
・なんらかの動きがありそうな「Unreal Tournament III」
・「アレスオンライン」の正式サービスが,本日スタート
・【リリース】「シールオンライン」ネカフェ関連の2大キャンペーン
・週刊連載「創世紀1701 ガッハッハフロンティア」の最終回を掲載
・【リリース】「MHF」,今宵から始まる“古龍迎撃クエスト”の詳細
・「ワンダーキング」,2次クローズドβテスター募集を開始
・「MHF」,オフラインイベント“ハンター懇親会”を6月4日に開催
・【リリース】スペシャルクエストで明かされる「リネII」の未来とは
・【リリース】「鬼魂」,妖怪召喚/友達招待イベントが実施に
・エムゲーム,新作MMORPG「風林火山」のティザーサイトを開設。今夏サービス開始へ
・「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」OBT開始時間を18時に延期
・【リリース】5月21日配信「デコオンライン」ネットラジオの質問を募集
・【リリース】「Dark Arena」,母の日イベント&アップデート情報
・「The Lord of the Rings Online」,欧米で1番売れたPCゲームに
・「ガンバウンド」,5月10日に有料アイテムの販売開始を含む大幅アップデート実施
・【リリース】「す~ぱぁ★リッチ」,アイテムモールがプレオープン
・工画堂のミュージックACT/ADV「ソルフェージュ」プレビュー版6月発売
・麻雀で天下統一を目指せ! 「麻雀 国盗り物語」,5月18日に発売
・「Crysis」,激しい銃撃戦が見られるプレイムービー
・「S.T.A.L.K.E.R.」,クラッシュバグなどを修正するパッチが公開
・Gas Powered GamesとSEGA,PC向け新作RPGを共同開発
・「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」,本日18時にOBT開始<11日17時頃更新>
・【リリース】「splume」,アバターパーツショップ“METAMO”をオープン
・失われた文明の謎に迫る「The Secrets of Atlantis」
・ATARI,「Alone in the Dark」の脚本にベストセラー作家を起用
・【リリース】「777タウン.net」に「魔法のハイビスカス」が登場
・【リリース】「メテオスオンライン」,新規装飾アイテムを発売
・「MELTY BLOOD」公式サイトで,初回特典とゲームモードの続報が公開
・【リリース】GREEに「LotRO」の公式コミュニティが5月25日オープン
・【リリース】「Florensia」,今夏実施の2次CBTに向け要望掲示板を設置
・NVIDIA,「ロスト プラネット」日本語体験版を5月16日に公開
・[SOE 07]香港アクション映画「カンフーハッスル」がゲーム化
・[SOE 07]「Gods&Heroes:Rome Rising」がプレイアブルで展示
・[SOE 07]「EverQuest II」に“Kunark”がカムバック
・[SOE 07]「Station.com」,「Steam」のような機能も取り入れ大幅進化
・[SOE 07]Sony Online Entertainmentがプレスイベントを開催
10th May.
・Intel,発表会で“新世代”Centrinoをお披露目。Centrino Duo/Pro対応ノートPCが各社から登場
・【リリース】「GetAmped」がベトナムに進出,オープンβテスト開始
・週刊連載「Silent Hunter 4 鉄底海峡冬景色」本日スタート
・OBT開始&パッケージ発売前日に「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」“キックオフプレスミーティング”開催
・PC版の発売も!? スクウェア・エニックスがプレスカンファレンスを開催。完全新作のRPG「ラスト レムナント」などを発表
・「Second Life」内で児童ポルノを販売,独警察が捜査を開始
・「The Lord of the Rings Online」のモンスタープレイ情報が公開
・「パシフィックストーム」の拡張パックは2007年5月25日に発売
・PCゲームオンライン販売「game4you.jp」5月10日の予約/入荷情報
・【リリース】「WarRock」に狙撃銃など新アイテム追加
・【リリース】「パンヤ」,ちょっと怪しい「パーティーマスク」を追加
・ポスタルのニュースレター「Postal Nation」がリニューアル
・【リリース】ガマニア,PayNetCafe対応店でお得なアイテム限定販売
・【リリース】「シールTCG」,水樹奈々さん を起用したキャラボイス実装
・【リリース】XFX,クロックアップ版などGF8800 Ultra搭載2製品
・【リリース】MHF推奨PCにQosmio/dynabookの2機種5モデルを追加
・「Hellgate:London」,新クラスの戦闘シーンを写したSS集を掲載
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」,本日4:00PMよりクローズドβファイナル開始。実装された新要素に注目
・【リリース】「ラヴァートヒーローズ」開始記念キャンペーンを実施
・【リリース】MMORPG「GE」,SSコンテスト&NPC人気投票を開催
・【リリース】「ビッグショット」,ボスと再戦するクエストなどを実装
・【リリース】「MHF」,Skypeを公式採用,推奨ヘッドセットも登場
・【リリース】「ゲットアンプドR」,超神ネイガーとのコラボキャラ登場
・【リリース】「ダンパラ」,楽曲や4方向モードが追加されるアップデート
・【リリース】「ミックスマスター」,ミックスロトイベント実施
・ハリー・ポッターシリーズ最新作のムービーが公開に
・「Splinter Cell:Conviction」の公式サイトがオープン
・【リリース】「Angel Love Online」,GMが結婚式を全面的にサポート
・【リリース】「武装神姫ラジオロンド」の第3回が配信に
・「ET:Quake Wars」の開発者インタビュームービーが公開
・「Shadowrun」,北米での発売日が5月22日に決定
・注目作「Hellgate:London」,料金体系などの最新情報が公開に
・【リリース】「おでかけECO」,2007年第1弾を5月27日札幌で開催
・【リリース】玄人志向からGeForce 8600 GTのOC版カードなどが発表
・「PI STORY」のスターティングメンバー枠が150名に拡大
・NVIDIA,「GeForce 8800 Ultra」用技術デモのムービーを公開
・【リリース】「ZOIDS」,新サポートパイロット/アバターが登場
・【リリース】「ローズオンライン」チケットでトクトクキャンペーン
・【リリース】「風の伝説ザナドゥII」Full版/Tiny版が「PLUS」に登場
9th May.
・「Fallout 3」,リーアム・ニーソン氏が声の出演
・Access Accepted第125回:Infogramesにまつわるアレコレ
・「Enemy Territory:Quake Wars6月上旬発売説」を軽く検証する
・NVIDIA,DirectX 10対応のノートPC用GPU「GeForce 8M」を発表
・【Mac】The Sims 2用データ集「Glamour Life Stuff」のMac版発表
・アロシステム,FSB 800MHz版Core 2 Duo搭載ノートPCを予約開始
・華麗な物理エフェクトを見せる「Cellfactor:Revolution」のフルバージョン掲載
・【Mac】「DEFCON」,各種の問題を修正するパッチが公開に
・韓国,RMTへの規制を本格的に開始。RMT業者には業務停止命令も
・ひさびさの本格リアル系FPS「アームドアサルト」のレビューを掲載
・モンゴル帝国,ロシア,十字軍の戦いを描く「The Golden Horde」
・WWII RTS「Theatre of War」,無料アドオンが5月下旬にリリース
・Creative,“ノートPC用X-Fi”発表――残念ながら音楽鑑賞向け
・「R.O.H.A.N」,タウン攻防戦の様子が分かるムービーを2種類Up
・世界注目のタイトル「Spore」の発売日が大幅延期か
・「エタカ」,次期大規模アップデート「進化の秘法」の概要を公開
・【リリース】「KHAN」で時間限定の「カオスイベントin湿地ダンジョン」開催
・【リリース】「カーディナル・サーガ」,母の日アイテムなどを追加
・【リリース】NVIDIA,ローエンドGPU「GeForce 7200 GS」を発表
・【リリース】「ネオスチーム」,“ネオスロ”を値下げ&常設化
・【リリース】「R2BEAT」,1周年で記念イベント&公式サイト刷新
・ELSA,物理演算アクセラレータ「ELSA PHYNITE X100」を発売
・Intel,「Santa Rosa」こと新世代「Centrino」を発表
・【リリース】「アミーゴ・アミーガ」に金色のレアエネミーが登場
・[韓国ゲーム事情#709]HangameでGRAVITY Zoneが5月下旬にオープン
・「真・三國無双BB」,5月16日のISP開放に合わせ,アップデートを実施
・【リリース】「競馬伝説Live!」,ヴィクトリアマイルイベントを開催
・【リリース】「鬼魂」,新マップ「鉄腕川」実装&キャンペーン情報
・「新生 R.O.H.A.N」がフリーテスト後,基本料金無料に移行
・オンライン釣りゲーム「釣りパラダイス!」の新作紹介を掲載
・【リリース】「ソーサリアンオンライン」,ギルド勧誘イベントを実施
・【リリース】「ベルアイル」,「桃の果実」の中身が期間限定変更
・NHN Japan,MMORPG「アークロード」の日本サービスを発表
・「Call of Duty 4」,360度見回せるスクリーンショット公開
・PC版「Halo 2」,海外での発売延期へ
・「DROIYAN」クローズドβテスター募集が本日スタート! 4Gamer読者枠は1000名
・フィギュアなしでボリュームアップ。工画堂スタジオのミュージックアクション新作「ディアピアニッシモ ルフラン」
・工画堂のRPG「ジオテイル」,キャラクターとストーリーが判明
・[韓国ゲーム事情#708]「R.O.H.A.N」のタウン攻防戦が話題に
・【リリース】「ECO」,母の日にちなんだ季節イベントを実施
・4Gamerが受け取った謎の暗号は,あるメーカーの新作情報?
・SF FPS「TimeShift」,時間を操る様子が分かるイメージムービー
・【リリース】「ゲットアンプドR」,オリジナルフィギュアの予約開始
・【リリース】「マビノギ」,期間限定で販売されたペットが再登場
・グラフィックス統合チップセット「GeForce 7050 PV」レビュー掲載
8th May.
・今週(5/6~5/12)の発売タイトル
・【Mac】アクト・ツー,「CRAZY MACHINES」のMac版を発売
・「第2回パンヤジャパンカップ」が開催。予想を上回る盛況の中,「(おんぷ)モカ」選手が見事優勝!
・見た目は可愛いが実はシビアな3Dパズル,「チョコマーカー」を掲載
・「真・三國無双BB」公式サイトで参戦者アンケートを実施中
・一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」5月9日~15日分
・今週のプレゼント(5月8日掲載分)
・「剣と魔法の博物館 モンスター編」第36回を掲載:ジャバウォック
・悪魔軍団と戦うアクションRPG「Call for Heroes:Pompolic Wars」のデモ版を掲載
・ハワイのセレブ暮らしを心底楽しめる「ああ,憧れのハワイ道路」第3回を掲載
・【リリース】「ドリームベースボール」,コミュニティ機能「球友」を実装
・【リリース】「トリックスター」に新惑星ペット「カイルス」登場
・【リリース】「破天一剣」,キャラのカラーチェンジを無料で試そう
・ユーザー主導のLANパーティ「Night LAN」イベントレポート
・【リリース】プラネックスからゲーム機対応ルータ「BLW-54CW2-G」発売
・「ラグナロクオンライン」と「同II」をつなぐのはブランドとコミュニティ。ガンホー 代表取締役社長 森下一喜氏インタビュー
・【リリース】「アットゲームズ」新キャストのお披露目イベント開催
・【リリース】「ラテール」,パジャマやピアスなどファッションアイテム追加
・【リリース】「プレイングドラマ.com」で「羊くん」を配信中
・【リリース】レアカード使い放題「アルテイル」でブルジョワ祭り
・「TANTRA」,明日のアップデートで黒女神「カーリー」がついに登場
・【リリース】カプコン,学習教材『テレビゲームのひみつ』を発刊
・将棋+アドベンチャー? 「記憶の中の3三角成り」が5月18日に発売
・「Perfect World」5月18日,ついに天魔界を開放,第3サーバーも新設
・ロシアの1Cがチェコに新会社を設立。ヨーロッパでの販売力を強化
・【リリース】ドリル時代到来? 「C21」に新ロボ「ガンドリル」実装
・【リリース】「シールオンライン」,ネットカフェで五つの特典が
・デビュー曲が「ダンパラ」に実装される“歌姫”は果たして……?
・【リリース】カプコン,韓国に子会社を設立しアジア展開を加速
・【リリース】欧州のゲームカンファレンス「Nordic Game 2007」の概要
・ファンタジーRPG「The Witcher」,イメージムービーが公開に
・「Tabula Rasa」,クローズドβテストがついにスタート
・【リリース】「アルテイル」期間限定でトレジャーバトルの発生率が向上
・Big Huge Gamesの新作RPGは,THQが発売
・【リリース】EGG,「ダイナソア」と「機甲師団II」の販売を開始
・【リリース】「SQUARE ENIX PARTY 2007」来場者プレゼント一挙公開
・【リリース】WebMoney,ナップスター「定額聴き放題」の決済に対応
・【リリース】「テイルズウィーバー」,各種“ひげ”を追加
・「RO」,Episode6.0第1弾を予定どおり7月3日に実装。RO2は今夏始動
・【リリース】「シールTCG」,コンテスト結果発表&GMカード案公募
・GeForce 8&WinXP対応の公式最新版「ForceWare 158.22」公開
・ロジクール,「G5」のサイドボタン2個モデルを5月18日に発売
2nd May.
・このGWは「レイルロード!」でシュポシュポ遊ぼう
・FFXI,ハイレベル向けアサルト作戦「ナイズル島調査指令」実践ノウハウ
・いつもより長めの休みを使って,「MADDEN NFL 07」でアメフトのルールを覚えよう
・「ラストカオス」,ギルド大闘技会のトーナメント表が公開に
・【Mac】The Sims 2用追加データ集「Family Fun Stuff」が発売に
・「GeForce 8800 Ultra」搭載カードを各社が発表。予価12~13万円
・「LotRO」をプレイする前に知っておくと良いかもしれない,「指輪物語」の基礎知識
・EA,アマチュアバンド発掘の「アーティスト・リサーチ」を開催
・Access Accepted 第124回:ゲーマーのための珍品集2
・LotRO 4Gamer枠50名の抽選作業およびメール送信終了
・「君主」でボイノリコイベントやボーナスタイム,バーゲン実施中
・ファンタジーRPG,「Call for Heroes」のSSとムービーが公開
・ファン待望の続編,「PSU イルミナスの野望」ネットワークトライアルの概要を紹介
・極私的コンシューマゲームセレクション:第1回「ファイアーエムブレム 暁の女神」
・「鬼魂」,5月22日に実装される“採掘マップ”の画像を先行公開
・ドスパラ,26万円からの「GeForce 8800 Ultra」搭載PCを発売
・高クロック&省電力化した「GeForce 8800 Ultra」プレビュー掲載
・【リリース】「ArsMagna」,マンガで読める初心者ガイドの第6話を公開
・【リリース】「Cardinal Saga」,日本上陸2周年記念感謝祭を実施
・狂気の島での冒険は続く。Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」番外編(後編)を掲載
・デルガマダス,「Buzz Fellowz」の正式サービスを5月3日16時開始
・MMORPG「LotRO」のワールドは三者三様? OBT実施要綱を公開
・「モンスターハンター フロンティア オンライン」,クローズドβファイナルの新要素&テスター追加枠が明らかに
・「武装神姫」神姫ネットジャーナル更新&ラジオロンド第2回配信
・SQUARE ENIX PARTY 2007,FFXIにちなんだイベントを三つ紹介
・「Angel Love Online」で5月10日に実装される“結婚”システムって?
・【リリース】「ガディウス」GWイベントに参加してアイテムを入手しよう
・【リリース】「ファンタテニス」,経験値&ゴールドが10日まで1.5倍に
・切込隊長 vs. 徳岡正肇。「ハーツ オブ アイアンII」お茶の間コアゲーマー対談(後編)を掲載
・【リリース】「バルビレッジ」,「ゆったりくつろぎ和室」を発売
・【リリース】「パンヤ」オフイベント特典発表&アップデート情報
・「YS-11 プライド オブ ジャパン」,4Gamer読者も予約が可能に
・SeedC,「アッピーオンライン」の続編を発表。2008年春にCBT実施
・【リリース】「競馬伝説Live!」で,NHKマイルカップイベントが開催
・【リリース】「トリックスター+」,チビテラがガチャドリルに復活
・【リリース】「Perfect World」ギルド結成応援キャンペーン開催
・アニキ,「ロボ聖紀C21」を語る。水木一郎さんミニインタビューを掲載
・1年半の沈黙を破って復活! MMORPG「DROIYAN」先行プレイレポート
・NVIDIA製フリーマガジン「THE WAY」その内容の一部を公開
・【リリース】「アルテイル」,名物GM達のカードパックが発売に
・【リリース】「WYD」,課金アイテムドロップなど四つのイベント
・【Mac】SF RTS「Star Wars:Empire at War」のデモ版をUp
・【リリース】サイバック,「FREESTYLE」のオフラインイベント開催
・【リリース】「アミーゴ・アミーガ」アミガチャ&こどもの日情報
・【リリース】「R.O.H.A.N」,GW限定のアイテムドロップイベント
・過去の受賞者達に続け。「第8回 4Gレビューコンテスト」開催
・今,話題の完全無料MMORPG「アドクエ」の紹介記事を掲載
・【リリース】ファルコム,「空の軌跡」イラストコンテスト開催
・氷に覆われた未来を描くアクションRPG,「Winterheart’s Guild」
・ペンギンのサーファーが活躍する,「Surf’s Up」のムービー公開
・ベテランMMO開発者達が新会社を設立し,新作開発を発表
・未来のスパイ戦を描く新作MMO,「Global Agenda」のムービーが公開
・“あの”木屋善夫氏が「ソーサリアンオンライン」にもの申す!? 伝説的なスタープログラマーが見る,現代のゲーム(後編)
・Xbox 360版Oblivion続報:「Knights of the Nine」は全部入り?
・「Xenepic Online」,一つのIDで5キャラクターまで登録可能に
・【リリース】「アルテイルネット」,オリジナルGASHカードをもらおう
・【リリース】「メテオスオンライン」,重力が極端に弱い惑星が登場
・【リリース】「鬼魂」に採掘&門派戦の2つの新システム実装
・【リリース】ISAO,「みんなdeクエスト」に3本のシナリオを追加
・連休中にPCを新しくしたいゲーマーへ贈る最近のハードウェア事情
1st May.
・切込隊長 vs. 徳岡正肇。「ハーツ オブ アイアンII」お茶の間コアゲーマー対談(前編)を掲載
・「ラグナロクオンラインファン感謝祭~RJC2007~」の「祭」部分をあらためてピックアップ
・ベクター,GAMESPACE24を子会社化。オンラインゲーム事業強化へ
・一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」5月2日~8日分
・【Mac】Running With Scissors,「POSTAL III」のMac版開発を表明
・【Mac】「SimCity 4:Rush Hour」をUB化するパッチのβ版が公開に
・「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」の追加βテスター50名を緊急募集
・ミッシェルには妹がいた! Oblivionプレイ日記「なんですぐ怒るの?」番外編(前編)を掲載
・今週(4/29~5/5)の発売タイトル
・「剣と魔法の博物館 モンスター編」第35回を掲載:バルログ
・【リリース】「LotRO」イメージガール発表&ユニット名を一般公募
・今週のプレゼント(5月1日掲載分)
・「BioShock」の思わず見入る“水も滴る”いいムービー
・映画も公開中,「Spider-Man 3」の最新プレイムービー
・【リリース】「Bonanza」に初期エンジン搭載のClassic登場,無料版も
・【リリース】新生「R.O.H.A.N」に日本オリジナルNPC「聖女ルエナ」
・「ゲットアンプドR」,アクセサリやモードを追加&イベント開催
・BioWareコミュニティマネージャーからの手紙
・【リリース】「LOST ONLINE」の5月は信長護衛&未確認生物掃討など
・誰でもハワイでセレブになれる週刊連載「ああ,憧れのハワイ道路」第2回を掲載
・【リリース】「Perfect World」に新サーバー,経験値1.5倍イベントも
・「デコオンライン」5月2日にスキル&コンボの大幅アップデート実装
・【リリース】「MHF」,クローズドβ参加チケットの店頭配布がスタート
・【リリース】「C21」,ジャイアントロボ「GR-1」を5月2日に発売
・【リリース】「ファンタジーアース ゼロ」で経験値が1.5倍に!
・“あの”木屋善夫氏が「ソーサリアンオンライン」にもの申す!? 伝説的なスタープログラマーが見る,現代のゲーム(前編)
・【リリース】「アルテイルネット」母の日向けアバターアイテム追加
・Hi5澤氏/アドウェイズ松嶋氏がチャレンジする,広告とゲームの本格的な融合。“完全”無料MMORPG「アドクエ」インタビュー
・プレイムービーで紹介,「Florensia」クローズドβテスト速報&メールインタビュー
・ベトナム戦争を描くFPS,「The Hell in Vietnam」のデモ版を掲載
・【リリース】ネクソンジャパン,NEXONポイントを郵便局でチャージ可能に
・【PR】サービス移管により,新たなスタートを切った「RF ONLINE Z」で遊ぼう
・日本語版「ヒットマン:ブラッドマネー」(Xbox 360版)が7月に発売
・「Oblivion」と「Shivering Isles」の最新パッチがリリース
・「Star Wars Empire at War:FoC」の,マップパックがリリース
・名作RTS「エンパイア・アース」がソフトバンクのS!アプリに
・「Age of Conan」のテクニカルβテストがスタート
・ベトナム戦争FPS「The Hell in Vietnam」のムービーが公開
・「女神転生IMAGINE」の2身合体組み合わせリスト(レベル20以下限定)を掲載
|
 |
|